【東証スタンダード上場】世界各国に拠点を持つ総合商社/決算統括連結担当/英語力ある方歓迎!

株式会社オプティマスグループ

株式会社オプティマスグループ 経理(主任~課長代理)※スタンダード上場


コメント
【ポジションについて】
■今回のポジションは、当社のビジネスが拡大している中での経理部門の強化のための増員募集です。
■ご入社頂く方には、その方のスキル・ご経験に合わせて業務をお任せいたします。単体及び連結決算(国内外20社以上)、監査法人対応、税務、開示業務、その他経理業務の全般をご担当いただきます。業績が伸びており、関連会社も増えているため、連結決算業務のボリュームが増えております。スタッフクラスを想定していますが、ご経験次第では上長とスタッフとの間に入る、ミドルクラスのリーダーとして、メンバーマネジメントでも手腕を発揮していただきたいと思います。基本的にはしっかりと流れややり方についてお伝えしながら業務を進めて頂く予定でございますので、ご安心ください。

■英語力必須ではございませんが、連結決算業務では海外の関連会社との間で英文のメールの対応の可能性もございます。
(課長以上での採用の場合)会議がバイリンガルで実施されますので、英語ができる方、勉強して行こうと思われる方がよりご活躍いただけます。
※システムは勘定奉行を利用しています。

【キャリアについて】
■また近い将来には課長クラスとして、あるいは財務部門等の他部署で経験を積んでいただき、更にはご活躍次第で部長クラス以上の幹部も目指して頂きたいと考えております。
■いずれはIFRSも導入予定なことや、プライム上場のくら替えなども視野に入れていらっしゃいますので、経理として、高いレベルでの経験を積むことが出来る環境です。
■中途入社で活躍されている社員も多いです。
※持株会社という性質上、将来的にグループ会社へ出向になる可能性があります。

【就業環境について】
■残業時間については、メンバークラスは5~10時間/月、管理職クラスで20~30時間/程度でございます。繁閑で差はございますので、ご了承ください。できるだけ残業や休日出勤をせず、平日の日中に集中して、効率よく業務を終わらせようというカルチャーの会社です。仕事はプロフェッショナルとしてしっかりとやりつつ、プライベートも充実させたい方に適している職場環境だと思います。
■基本的には出社ベースでございます。(2023/4~)

募集要項

仕事内容
グループで国内外約30社の連結決算を、上席の管理職、スタッフとともにご担当いただくことを想定しています。
その他にもご経験および必要に応じて、監査法人対応、税務、開示業務等、経理業務の全般を他のスタッフと共にご担当いただきます。
また応募者様のキャリプランと入社後のご活躍次第では、財務部門等他部門でご経験を積んでいただくことや、
また将来の課長級、部長級といった幹部クラスを目指していただくことも可能かと存じます。
応募資格
<必須要件>
・上場企業、あるいはそのグループ会社等、上場企業レベルでの連結決算業務のご経験
・汎用的な会計ソフト(勘定奉行、SAP、DIVA、STRAVIS等)の使用、運用のご経験
・基礎的な英語力(メール等文書のやり取りが中心)

<歓迎要件>
・開示業務のご経験
・ビジネスレベルの英語力
・会計システム、ERPの導入のご経験
・部下マネジメント経験
・公認会計士、税理士、米国公認会計士、日商簿記1級等の公的資格をお持ちの方

<求める人物像>
・素直で明るい対応ができ、新たなものや変化を楽しめる方
・上司、同僚、社外の関係者と円滑なコミュニケーションができる方
・プロ意識と向上心を持ち、チームメンバーと共に任された仕事をやり切れる方
・チーム(会社)としての全体最適を意識して行動される方(スタンドプレー、他者に対しマウンティングをしない方)
給与 / 報酬
年収:500万円~900万円
月収:41.66万円~75万円
想定年収 課長代理クラス:750万円前後、主任クラス:550万円前後、スタッフクラス:420万円前後

※年収については前職のご年収を参考に、弊社規程により決定します。

※上記年収は、課長代理クラスは月45時間、主任およびスタッフクラスには月30時間の固定時間外手当が含まれます。
※固定残業代はそれだけの残業をしなくても保障され、かつ、それぞれ上記時間を超過した場合は差額が支給されます。
課長代理 固定時間外45時間 143,100円~182,200円
主任   固定時間外30時間  76,000円~104,600円
スタッフ 固定時間外30時間   47,600円~76,000円(この中にはジュニアスタッフ、スタッフの2つの等級が含まれます)

昇給:有
通勤手当:実費支給
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル 8F
◎都営三田線 「芝公園駅」徒歩5分
◎JR各線 「浜松町駅」 徒歩10分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化のための募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月平均残業時間10~20時間以内

上長が許可すれば早出(8時~)、遅出(10時~)出勤も可
休日 / 休暇
年間休日125日
完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
退職金(5年勤務以上)、ベネフィット・ワン、ウォーターサーバー、コーヒーマシーン、英語力向上支援制度(年間上限5万円)、企業年金(選択制DC) など

各種社会保険完備
選考プロセス
履歴書・職務経歴書

▼書類選考
▼1次面接【オンライン・対面】
※1次面接がオンラインの場合は、2次面接(対面)で同様のご面接がございます。
(▼2次面接:【対面】)
▼最終面接:【対面】
※初回のご面接時に性格判断の適性検査がございます。
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル 8F
企業の特徴
~2017年12月26日 東証スタンダードに上場/世界各国に拠点を持つ総合商社~

現在、ニュージーランド、オーストラリア、アイルランド等でグローバルに事業展開を進めています。事業内容としましては、海外ディーラー向け中古自動車輸出に係る、貿易、物流、金融・サービス、検査・検疫などの幅広いサービスを総合的に提供しており、現在ニュージーランドを中心に世界に幅広く展開しています。

■貿易事業
国内のオークション会場より中古自動車を仕入れ、ニュージーランドを中心とする世界各国のディーラーに販売しております。

■物流事業
当社グループの物流事業は、日本から海外に輸出する自動車を非船舶運航業者(Non-Vessel Operating Common Carrier: NVOCC(注))として、国際複合輸送を一貫して引き受ける複合運送人の役割を担っております。

■サービス事業
サービス事業においては、ディーラーに対する債権の回収事業や、ニュージーランドにおける一般消費者向けの自動車ローン事業、潤滑油の販売事業など、当社グループのバリューチェーンのさらなる深化を追求し事業を展開しております。

■検査事業
当社グループの検査事業では、日本における中古自動車の船積前検査業務や、輸出先であるニュージーランドにおいて輸入車検及び同国での国内車検を中心に行っております。

会社概要

事業概要 ◇自動車の輸出および国内卸売業務
所在地 東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル 8F
設立 2015/1/9
代表者 代表取締役 山中 信哉
従業員数 36名
資本金 4億5,200万円
企業URL https://www.optimusgroup.co.jp/
応募する 気になる