株式会社ビズリンクキャリア
【株式会社ヌーラボ】法務総務課長
- IT・通信全般
- WEB・インターネット全般
- サービス全般
- 総務
- 全般
すべて表示
- 法務
- 知的財産
- その他
- 正社員
- マネジメント業務あり
- ベンチャー企業
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- リモートワーク可
- 上場企業
募集要項
- 仕事内容
- 同社の法務総務課長として以下の領域をお願いいたします。
【募集背景】
事業の拡大に伴う体制強化のため、法務総務課長のポジションを募集します。人事異動に伴う募集のため、現担当者からサポートを受けながらの業務引継ぎが可能です。
【具体的な仕事内容】
法務総務課の課長として、課内メンバーのマネジメントをお任せいたします。小規模組織のため、プレイングマネージャーとして以下の業務を担当いただくことも想定しています。業務内容はご経験やスキルに応じて調整いたします。
・取締役会や経営会議等の会議体の事務局業務(スケジュール管理、資料のとりまとめ、議事録等)
・社内稟議の管理運営および審査業務
・株式関連業務(法定開示・適時開示等)
・株主総会運営全般
・株主問合せ対応、機関投資家対応ロジ
・決算説明会の準備・運営(現状は全てオンライン開催)
・調査票対応等
・その他法務総務業務全般に関する所属メンバー担当業務のサポート
※居住地が福岡本社への出社可能エリアであれば、職場環境整備、書類管理状況のチェック等のため月数回程度の出社業務を担っていただきたいと考えています(出社頻度は応相談)。
- 応募資格
- <必須要件>
・事業会社で総務業務・法務業務に関する経験があり、本求人記載の業務に関する経験・知見があること
・リーダーや課長等、組織運営の経験
・社内規程の新設改廃管理、契約書の審査、稟議制度の運用等に関する経験
・メールやチャット、プロジェクト管理ツール等の業務利用経験
<歓迎要件>
・上場企業もしくはそれに準ずる企業での総務業務に関する経験があり、本求人の対応いただきたい業務に関する経験・知見がある方
・IR、決算説明会の準備運営や資料作成に関する実務経験
・法務業務に関する実務経験
・福岡で働きたい方
【こんな人が向いています】
・オンラインでの非同期的な働き方に抵抗がない方
・各部門や取引業者を含めた全体の業務フローがイメージでき、現在の課題を全体最適の目線で考えることができる方
・既存の仕組みを大事にしつつ、新しいツールや仕組みの導入を推し進めることが好きな方
・同社の大事にしている「Try First」「Love Differences」「Goal Oriented」に共感いただける方
- 給与 / 報酬
- 【給与】
想定年収:650万円~1,000万円
賞与回数:2回
〈補足情報〉
※月給 460,000円~710,000円
※みなし残業を含まない給与提示(残業代は1分単位で支給)
※賞与実績:7月・12月に月給1ヶ月分ずつ支給(上記年収に含む)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD
フルリモート可※福岡本社への出社可能な方歓迎。職場環境整備、書類管理状況のチェック等のため月数回程度の出社業務を担っていただきたいと考えています(出社頻度は応相談)。
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員募集
- 勤務時間 / 稼働時間
- フルフレックスタイム(コアタイムなし)標準労働時間1日8時間
※休憩時間60分
- 休日 / 休暇
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休
補足情報:■休日・休暇 ・年間120日 (内訳) ・完全週休二日制(土曜 日曜) ・祝日 ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇6日 ・その他(子育て休暇(月1日/有給))
- 待遇 / 福利厚生
- 社会保険完備、資格手当
補足情報:◎フルリモートワーク(在宅勤務補助手当(1.5万円/月支給)有) ◎フルフレックス(中抜け休憩の柔軟な取得が可能) ◎服装自由 ◎入社時PC貸与 ◎社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◎みなし残業を含まない給与を提示(残業代は、もちろん1分単位で支給) ◎入社時に有給休暇10日付与(入社1年が経過する毎に20日付与) ◎出産・育児支援制度 ◎子育て休暇(3歳未満のお子さんのいる社員に月1日の特別休暇(有給)を付与/ほとんどの方が毎月使用) ◎リゾートワーク制度(沖縄県宮古島市、北海道東川町、新潟県佐渡市) ◎書籍購入補助手当(月20,000円/月1冊まで) ◎英語学習手当(入社後2年間、月20,000円まで/以降は月10,000円) ◎カンファレンス手当(1回上限1万円まで) ◎部活動制度(参加は自由) ◎シャッフル1on1制度 ◎副業OK その他
- 選考プロセス
- ・書類選考
・カジュアル面談(30分)
・一次面接(60分)
・二次面接(60分)
・最終面接(50分)
※面談・面接はすべてオンライン形式の予定です。
- 面接地
- 福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD.
- 企業の特徴
- チームのコラボレーションを促進するサービスの開発・提供
プロジェクト管理ツール「Backlog」
オンライン作図ツール「Cacoo」
ビジネスチャットツール「Typetalk」
組織の情報セキュリティ・ガバナンスを強化するツール「Nulab Pass」