【レカム株式会社】<経理リーダー候補>東証スタンダード上場企業、国際会計基準や海外事業会社との連結決算対応を担う

株式会社ビズリンクキャリア

株式会社ビズリンクキャリア 【レカム株式会社】経理リーダー候補


募集要項

仕事内容
同社のグループ子会社の経理をお任せいたします。

【ポジションにおけるミッション】
上場企業として成長していく中でより一層の国際会計基準に沿った決算開示までのスムーズな業務遂行と、会社のこれからを見越した体制づくりを実現すること

ご入社いただく方にはグループ会社を1~2社ご担当いただき、経理業務全般をお任せいたします。同社はIFRSを導入しておりますが、未経験の業務はサポートさせていただきながらいたしますのでご安心ください。

決算対応の為、5月頃、11月頃は特に忙しくなることもありますが、常に繁忙期ということはなくメリハリを持って業務に携わることができます。

同社は、会社の理念として様々な年齢を問わず中途採用をされており、若手一辺倒ではなくどちらかというと、スキル・ご経験を有する即戦力層の採用が多いです。

<職務内容>
同社の経理財務をご担当いただきます。
同社では積極的な海外展開を行い、現在日本含め10ヵ国へ進出しており、各国のグループ会社単体の決算業務、連結決算業務を国際基準であるIFRSにて行っていただきます。

① 現預金・入出金管理
② 仕訳伝票入力
③ 経費精算
④ 売掛金、買掛金の管理
⑤ 請求書発行業務
⑥ 支払処理業務
⑦ 決算業務(月次・四半期・年次・監査法人対応補助)
⑧ 税務関連業務(税務手続き、税金計算等)など

<教育制度>
ご入社後は、OJTにてまずはお持ちのスキルに合わせて業務をお任せします。

<働き方の魅力>
19:00には退社するように全社的な意識づけがあり、月平均残業20H程度です。また、効率的な働き方を自発的に工夫していることも残業が少ない背景にあります。

<業務の魅力>
東証スタンダード市場上場の安定した基盤を持ちながら、国内の支店展開と海外へのグローバル展開を進め着実に成長している同社で、確実な業務スキルの向上と事業成長の中枢としての活躍を実感できます。
事業を支える重要ポジションで、自身の業務領域の幅も広げながら、会社と一緒に成長できます。
応募資格
<必須条件>
年次決算の経験があり、子会社1社の決算をお任せできる知識と経験をお持ちの方

<歓迎要件>
・連結決算のご経験がある方
・IFRS(国際会計基準)での財務・経理職経験
・上場企業での経理経験(目安3年以上)

<求める人物像>
・物事を論理的、定量的に考えられる方
・チャンスは与えられるものではなく掴むものという考えの方
・常に「よりよい仕事をしたい」「成長したい」という意欲を持つ方
・損得ではなく、正しいか正しくないかで物事を判断したい方
・新しいことをしてみたい、他人と違ったことをしてみたいという方
給与 / 報酬
<予定年収>
450万円~600万円

月給:300,000円~395,000円
※残業代全額支給=上記にプラスして残業代20時間換算(約46000円)<固定残業代ではございません>
※業績賞与=上記にプラスして賞与あり
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
<勤務地>
東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル12階

<アクセス>
京王線「新宿駅」から徒歩5分
JR山手線「新宿駅」から徒歩13分
JR中央・総武線「新宿駅」から徒歩13分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
【採用背景】
今回の募集ポジションは、現在国内に事業会社7社、海外に事業会社15社を展開している同社において、より迅速に経営判断を行うため、体制強化を図るための人員を募集することとなりました。

ご入社いただく方にはご経験に合わせて、海外グループ会社を1~2社ご担当いただき、国際会計基準に沿った連結決算までの経理業務全般をお任せいたします。

勤務時間 / 稼働時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
月間平均残業時間:30時間以下
休日 / 休暇
<休日休暇>
・休日:土日祝休み
・年間休日:120日
・休暇制度:GW休暇、有給休暇、年末年始休暇、介護休暇、慶弔休暇、産休・育休、夏季休暇、特別休暇
・完全週休2日制(土・日・祝日、年2回土曜出社あり)
・有給休暇(入社半年経過後10日~勤続年数に応じて最大20日)★5日以上連続休暇の取得あり
・年末年始(6日)
・バースデーor結婚記念日休暇
・産休・育休(取得・復職実績あり)
・コロナワクチン特別休暇
・公務休暇
待遇 / 福利厚生
<福利厚生・諸手当>
・社会保険完備
・持株会制度
・家族手当
・健康診断
・通勤手当:有り(上限50000円/月)
・子供手当(1人 1万円/月、2人 3万円/月、3人 6万円/月)
・禁煙手当(6,000円~/月)
・財形貯蓄
・提携保養施設
・団体保険
・優秀社員表彰
・教育研修
・ストックオプション制度
・独立支援制度
・社員旅行など
・保養所あり
選考プロセス
①書類選考
②一次面接(人事)
③二次面接(取締役)
④最終面接※対面(代表)

※状況によってはweb面接も可能ですのでご相談ください!

<その他>
カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある
会社説明会の有無 : 状況に応じてある
適性テストの有無 : あり
面接地
<勤務地>
東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル12階

<アクセス>
京王線「新宿駅」から徒歩5分
JR山手線「新宿駅」から徒歩13分
JR中央・総武線「新宿駅」から徒歩13分
企業の特徴
【企業のポイント】
東証スタンダード上場し、主に中小企業向けに、DXなどの生産性向上支援やコスト削減支援をワンストップでプロデュースしている専門商社。海外進出も順調に進んでおり、国内売上を上回る勢いで増収・増益を続ける成長企業です。
応募する 気になる