株式会社シェアードリサーチ

株式会社シェアードリサーチ シニアアナリスト(IR情報開示支援)


募集要項

仕事内容
【客観的な企業情報・分析のレポート作成/350社以上の上場会社との取引/競合少なく将来性のある会社/私服勤務可】

■担当業務:
リサーチ・レポートの作成を担当して頂きます。一般的な証券会社のレポートと違い、事業内容や収益モデル、競合比較、強みや弱みなど客観的な情報・分析を約50ページにわたり作成します。同レポートを機関投資家に公開することで、機関投資家が既に企業概要については把握している状態を作ることができ、発行体との面談の際には今後の成長戦略など建設的な話をすることができます。

■業務の流れ:
入社後はマニュアルがあるため、それに沿って業務を覚えて頂きます。将来的には一人当たり20~25社ご担当して頂きます。契約直後から経営者やIR担当者を対象に取材を始め、レポートを作成します。決算終了後にはほぼ必ず企業へ取材へ行き、レポートを作成します。四半期ごとにも取材を行いレポートを更新するため、繁閑により業務量に幅があります。1度完成したレポートは年8回アップデートされて公開されます。

■配属部署について:
リサーチ部門には35名ほど在籍しており、20名のシニアアナリスト、その他リサーチアシスタント、ジュニアアナリスト数名がおります。年齢層は40代~50代の方の割合が多くなっております。

■働き方:
リモート勤務か出社勤務か自由に選択可能となっており、柔軟な働き方ができます。また、育児などのプライベートとの両立が難しく仕事を断念している方も、働き方について柔軟に対応します。
応募資格
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
リサーチアナリストのご経験

■歓迎条件:
金融業界やコンサル、シンクタンクでのアナリスト経験をお持ちの方
給与 / 報酬
<予定年収>
800万円~1,800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
月額(基本給):629,000円~
固定残業手当/月:37,667円~(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<昇給有無>


<給与補足>
※処遇については経験などに応じて相談させて頂きます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
雇用形態
契約社員/契約期間1年0ヶ月 試用期間:3ヵ月 1年契約の自動更新になります
勤務地
東京都千代田区神田猿楽町2丁目6-10 Daiwa猿楽町ビル1階

勤務地最寄駅:JR総武線、地下鉄三田線線/水道橋駅駅

<転勤>
転勤はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<その他就業時間補足>
繁閑の差が激しく、閑散期は定時前に退社できる社内制度を利用でき、決算期は必然的に忙しくなります。
休日 / 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇 GW休暇
※閑散期は比較的休みを取りやすいため、有給休暇も消化されています。
待遇 / 福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
業務マニュアル有り/OJT

<その他補足>
■会員制割引サービス(ベネフィットワン)
■オフィス内フリードリンクあり(コーヒー・緑茶)
■オンライン医療相談(first call)
■eラーニング
■EAP(カウンセリングサービス)
■リモート手当
選考プロセス
<オンライン面接>
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区神田猿楽町2丁目6-10 Daiwa猿楽町ビル1階
企業の特徴
■事業内容:
当社は今までにない画期的な形で日本企業の基本データや分析レポートのプラットフォーム提供を目指しています。さらに、徹底した分析のもとに顧客企業のレポートを掲載し随時更新しています。現在当社のニーズは拡大しており、当社の企業リサーチレポートは130か国以上、6500を超える機関投資家から閲覧できる状態で活用されています。また、専門的なIRレポートの英語翻訳という分野では当社と並ぶ企業はほぼありません。そのため専門性に特化しており、利便性の高さから多くの支持を得ています。

■特徴・魅力:
1)350社以上の上場会社と取引
新規IPOした企業から大企業までそのニーズは現在も高まっています。業界などの区分けもなく担当するため、様々な企業のレポート作成に関わることができるのも魅力の一つです。
2)海外からのニーズ/競合優位性
同レポートは日本語版と英語版を作成しています(英語版については翻訳子会社が担当するため、英語のスキルは必須ではありません)。海外では非常にニーズの高いサービスであり、海外投資家に多くご利用いただいています。加えて証券会社のレポートなどとは目的や内容が異なり、日本においては競合会社は存在しません。こうしたニーズに応えられる唯一の日本企業であることも当社の成長性を裏付ける一つのポイントです。

会社概要

事業概要 世界の投資家に企業の本質を伝えるリサーチ会社です。

シェアードリサーチは国内外の金融機関で、日本株の調査・運用に携わってきたスタッフによるスポンサード・リサーチ①『企業徹底分析レポート』と②『エスプレッソレポート』を提供しています。

機関投資家向けにつくられたスポンサード・リサーチは130カ国5,000を超える機関投資家、多数の個人投資家にも活用されています。スポンサー企業を対象とした徹底的な分析情報を広く投資家に共有することで投資家の企業理解促進、企業IRの効率化に貢献します。
所在地 東京都千代田区神田猿楽町2丁目6-10 Daiwa猿楽町ビル1階
設立 2009/2/25
代表者 代表取締役会長 ジュラヴリョフ・オレグ
従業員数
応募する 気になる