材料研究で世界トップを目指す研究者、最先端技術開発に挑戦する意欲的なエンジニアを支える会計担当者/つくば市

国立研究開発法人物質・材料研究機構

国立研究開発法人物質・材料研究機構 NIMS特別専門職 (会計担当) (任期制)/財務部門 経理室


コメント
材料研究で世界トップを目指す研究者、最先端技術開発に挑戦する意欲的なエンジニア、それらを支え実務のプロとしてNIMSの運営に携わる熱意のある事務職員を募ります。

募集要項

仕事内容
財務・税務など、専門的な会計事務を担当していただきます。
当面はプロパー職員の事務補助をしながら仕事を覚えていただきます。
会計業務に興味があり、会計のスキルを高めたい人、歓迎します。


【任期】
採用日から最長5年 (毎年、能力審査の結果により更新の諾否を決定) 。
3年経過後に無期労働契約に転換できる制度 (採用試験実施)あり。
応募資格
下記の条件を全て満たしていること。
実務経験 : 企業等で専門的な会計事務の実務経験を有する方
スキル等 : 簿記2級程度の会計知識、財務諸表の作成や消費税の申告などのスキルを有する方
法人向け会計ソフト(例:Freee会計、弥生会計など)の他、表計算ソフト(Microsoft Excel)を使いこなせる方
給与 / 報酬
能力、経験を考慮し、機構の規程により決定
(例)年収250万円~(企業等における財務諸表作成等の実務経験が5年以上ある方で、フルタイム勤務の場合)

通勤手当(2 km以上)支給、上限あり
有給休暇 有
時間外手当支給
賞与、退職手当なし
雇用形態
任期制職員(試用期間あり(2カ月)) 無期労働契約転換後は、無期労働契約転換職員
勤務地
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 千現地区
茨城県つくば市千現1 - 2 - 1
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
勤務時間 / 稼働時間
8時30分から17時15分。フレックスタイム制あり。短時間勤務可(時間応相談)
休憩時間 1時間(12時~13時)
休日 / 休暇
完全週休2日制
祝祭日
年末年始休暇 (12/29~1/3)
年次有給休暇
夏季休暇
産前産後休暇
慶弔休暇等
待遇 / 福利厚生
国家公務員共済組合短期
厚生年金保険及び雇用保険並びに労災保険の適用有 (各種保険は法令の定める要件を満たす場合に加入)
選考プロセス
1. 書類選考
メール、郵送等にて提出された書類に基づき、第1次試験受験者を決定します。
※応募書類の不備、記入漏れの場合は、第1次試験は受けられません。

2. 第1次試験 (筆記試験及び面接試験)
物質・材料研究機構千現地区で実施し、採用候補者を決定します。
※選考に掛かる交通費、宿泊費等の全ては自己負担となりますので、ご了承ください。
受付担当
採用担当
面接地
茨城県つくば市千現1 - 2 - 1

会社概要

事業概要 物質・材料科学技術に関する基礎研究および基盤的研究開発
所在地 茨城県つくば市千現1-2-1
設立
代表者 理事長 宝野 和博
従業員数 1,536名
応募する 気になる