【神奈川県/足柄勤務】財務・総務担当の募集です。勤務形態も相談可能です。

株式会社サトー

株式会社サトー 経理・総務スタッフ ※パート採用

応募期限:2025/10/20
コメント
◆現在の社長は3代目の50代女性で、創業者の子にあたる方です。一般企業を経験した後に20代前半で当社に営業として入社し、当初は社長になるつもりもなかったようですが、社長として就任されました。性格は明るく、頭もキレる頼もしい社長です。
◆今回の募集は経理事務をメインに経理総務担当としてご入社いただくポジションです。勤務日数や勤務時間は柔軟にご相談に応じます。勤務地が神奈川県の僻地のため現実的に車通勤できる方でないと通勤は苦になるかもしれません。小田原、伊勢原、厚木などの周辺地域にお住まいの方であれば電車通勤も可能かと思います。

募集要項

仕事内容
経理補助業務および事務業務をご担当頂きます。

-日常経理業務(伝票処理、手形・小切手など)
-月次決算
-総務・庶務業務

※グループ会社4社の経理もメンバーと協力してご担当頂く予定です。
メインで使うシステム
MJS(会計全般)、楽楽勤怠
応募資格
【必須】
・経理・経理補助業務のご経験
・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)

【歓迎】
・経理業務を経験されてきた明るい方
・簿記有資格者優遇
給与 / 報酬
時給:1,300円~
※ご経験、雇用形態に応じて当社規定により決定します。
時間外手当支給
雇用形態
パート・アルバイト ※試用期間:3ヵ月(試用期間中の条件の変更はありません。)
勤務地
神奈川県足柄上郡山北町岸127-7
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
業務量増加による増員募集です。
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間は8:00~18:00の間で勤務時間・勤務日数のご希望について、ご相談に応じますのでお気軽にお申し付けください。
休憩:60分
休日 / 休暇
完全週休2日制、年末年始,、夏季休暇、(9月第二土日はイベント開催のため出勤日となります)

※お休みもご相談に応じますので希望があればお気軽にご相談ください。女性社員(管理部門社員)は土日祝休みですが、年に数回土曜日出勤の可能があります。ただし、代休を取得していただける環境です。
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険制度完備
・通勤手当(車通勤の場合は上限2万円)
・時間外手当
選考プロセス
書類選考
一次面接
社長面接
受付担当
採用担当
面接地
神奈川県足柄上郡山北町岸127-7
企業の特徴
サトーの歴史は、ミニ掘削機と小型コンプレッサーから始まりました。
建設工事に欠かせない掘削機。そのメンテナンスサービスを行う中で、「持つことより借りることの効率の良さ」に着眼して、レンタル事業を開始しました。レンタルがまだまだ定着していなかった時代から徐々に実績を重ねてきました。
現在は国内事業に並行し海外事業を展開中で、2016年3月にスリランカに現地法人をを開設。これまでの国内ビジネスで培った顧客対応力やノウハウをベースに、海外における建機レンタル・中古販売事業を展開しています。まずはスリランカ現地法人を軌道に乗せ、2~3年以内には他国にも拠点を増やしたいと考えています。
業界的には良い景気とは言えませんが、当社の業績は比較的安定しています。管理職は40代、50代の社員が占めていますが、20代の若い社員も多く活気にあふれています。数年前まで採用活動を行っていなかった時期があるため30代の社員は若干名のみとなっています。

会社概要

事業概要 建機レンタル事業、仮設レンタル事業、福祉レンタル事業
所在地 神奈川県足柄上郡山北町岸127-7
設立 1979年10月
代表者 佐藤 夢真
従業員数 45名
応募する 気になる