海外展開も行っている自己資本比率8割の東証プライム上場メーカー/人事/法科大学院修了生や未経験者も歓迎!/定着率◎

ニッタ株式会社

ニッタ株式会社 人事労務スタッフ/総合職採用 ※自己資本比率8割の東証プライム上場メーカー


コメント
■安定した業績■
今年で創業から135年、ベルトメーカーとしての歴史や実績をもとに着実に新しい分野にも進出してきました。また、着実な経営を進め、安定した財務状況を築いてきました。たとえば、自己資本比率は80%近い水準を維持。利益率も高い実績を上げています。 その安定性の大きな要因には、自動車・半導体・機械・産業空調・物流など幅広い業界、市場に進出しており、特定業界の景気動向に左右されにくいことがあります。さらに新たな製品や事業の開発にも力を注ぎ続けています。こうしたチャレンジは、歴史と実績、そして強い経営基盤があるからこそ、できることなのです。

■長期就業可能な環境■
上場企業ならではの充実した福利厚生で腰を据えて働けます。当社は性別関係なく働きやすい環境で、女性社員が育児休業や時短勤務などを、遠慮することなく当たり前のこととして利用できるように配慮する風土があります。昇格においても、男女まったく同じ条件で行います。女性だから不利益を被るわけではなく、逆に、女性だから優遇されるわけでもありません。性別に関係なく、同じように仕事を任され、同じように評価されるのです。当たり前のことが、当たり前に行われる。それによって、気持ちよく働ける。それがニッタの考える“働きやすさ”です。

募集要項

仕事内容
人事関連業務として本社含め各営業所の労務業務をメインとし、その他ご経験に応じた人事業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
・給与計算
・労務管理
・人事給与システム、勤怠システム等の運用
・自社開発システムの運用メンテナンス等
応募資格
【必須条件】※下記いずれかに該当する方
・給与計算など労務経験者
・システム運用経験やPCスキルに長けた方(VBAやデータベースの開発経験のある方は歓迎)

【求める人物像】
・各部門や業者との交渉も業務に含まれますので、コミュニケーション能力を重視します。
・受身ではなく積極的な形で仕事に取り組める方
・将来的にマネジメント業務ができる素養のある方
給与 / 報酬
年収:300万円~500万円
月額:22万円~32万円

経験能力に応じて面接のうえ決定いたします。
入社後6ヶ月の嘱託社員でのスタートとなり、その後正社員として採用となります(正社員登用率98%)
※無断欠勤などがない限り登用となります
※モデル年収
25歳350万、40歳550万

昇給:有
賞与:年2回
残業手当、通勤手当(ガソリン代含む)、家族手当、住宅手当、資格手当、役職手当

試用期間:6ヵ月
※入社後6ヶ月の嘱託社員でのスタートとなり、その後正社員として採用となります(正社員登用率98%)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
奈良県大和郡山市池沢町172
※寮・社宅有(規定有)

近鉄橿原線 筒井駅 徒歩10分
※マイカー通勤可
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
人員計画に基づく増員
勤務時間 / 稼働時間
8:20~16:50(休憩50分)
残業時間: 月10-20時間程度
休日 / 休暇
年間休日121日
完全週休2日制
土, 日, 祝日

GW、夏季休暇、年末年始休暇など
バースデー休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーケア休暇、結婚休暇、育児休業、介護休業、裁判員休暇、骨髄ドナー休暇
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・寮, 社宅
・退職金
・財形貯蓄
・社員持株
・企業年金基金
・各種クラブ活動
・慰労会
・海外留学制度
・住宅融資など

【補足】
・寮・社宅(規定有)
・退職金(勤務1年以上)
選考プロセス
各種社会保険完備
寮・社宅(規定有)、企業年金基金、財形貯蓄、従業員持株会、退職金(勤務1年以上)、各種クラブ活動、慰労会、海外留学制度、住宅融資、リゾートクラブなど
受付担当
採用担当
面接地
大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26
企業の特徴
■当社は、1885年(明治18年)の創業以来、130年以上にわたって動力伝動用ベルトを中心に、先進的な技術と確かな品質を通じて、ユーザーの皆様の信頼にお応えしてまいりました。当社には「発明・改良・円満」という創業者の理念が受け継がれており、今でも至るところで息づいています。これをそこに籠められた想いも含めて今様に言い換えるならば、「発明・改良」は「INNOVATION」であり、「円満」は「CSR」であります。特に「円満」には、全てのステークホルダーへの配慮を怠らないという想いがあり、事業展開においては市場の大きさだけを求めていたずらに争うのではなく、独自の分野、ニッチな分野で社会のお役に立つことを志向するということも含まれております。当社ではこの理念のもと、動力伝動用ベルトからスタートし、搬送用ベルト、コンベヤシステム、樹脂製ホース・チューブ、空調用フィルタ、ゴム成型品、メカトロ機器やセンサ製品そして合弁事業としてタイミングベルト・プーリーや半導体研磨材料などの分野に事業領域を拡大してまいりました。今後も、これまでに様々な分野で培ってきた技術を結合させ、ニーズにお応えする事はもちろんのこと、新しいシーズや創造的なアイデアをご提案し、生活文化の向上に貢献してまいります。

【事業所】
国内9拠点、海外19拠点

【関連会社】
国内:ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社、ニッタ・デュポン株式会社、ニッタ・ハース株式会社、株式会社新田牧場、株式会社芦原自動車教習所、ニッタテクノ株式会社、株式会社パワーテクノ、関西化工株式会社、モリミツ株式会社、協和工業株式会社、北海道ニッタ株式会社、ニッタアソシオ株式会社、浪華ゴム工業株式会社、ニッタ化工品株式会社

会社概要

事業概要 【伝動ベルトを始めとする工業用製品の製造・販売】 製品:伝動・搬送用ベルト、コンベアユニット、ホース・チューブ製品、工業用ワイパ・ゴム成型品、橋梁・建築用製品、エアクリーン製品、モニタリングシステム製品、メカトロ製品、センサ製品、感温性粘着シート、UHF帯RFID金属対応タグ、タイミングベルト・プーリ
所在地 奈良県大和郡山市池沢町172
設立 1945年2月10日
代表者 石切山 靖順
従業員数 2,938名(連結)
応募する 気になる