経理総務職の募集です。 簿記資格をお持ちの方、なお可。

一般社団法人日本家族計画協会

一般社団法人日本家族計画協会 経理総務


コメント
■本ポジションは管理部門の体制強化に伴い募集開始しました。将来的に組織の核になって頂ける方に参画いただきたいと考えております。入社後は経理課業務全てのご経験を積んで頂き、ゆくゆくは業務効率化や部門の業務管理などをお任せします。
■当社では業務の細分化を行っておらず、経理総務に関する業務をゼネラルに対応いただきます。それに伴い特定分野だけでなくバックオフィスに幅広く精通する人材としてスキルアップが可能です。
■完全週休二日制で残業も少ない環境です。業績も安定しており長期就業を目指せる環境となっています。
■公益事業会計ほか、収益事業もあるため経理処理としては一般の企業会計と相違ない部分が多々ございます。

募集要項

仕事内容
■経費精算業務
■会計システムへの入力(PCA)
■税金の納付
■請求業務
■総務(勤怠管理・知財等)
■BPOに伴う各種対応 等
応募資格
■必須条件:
・経理又は会計事務所における経験
・PCスキル(Excelなど※関数ができる程度)

■歓迎条件:
・年次決算の経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上
給与 / 報酬
年収:350万円~500万円
※ご経験・スキルに応じて決定
※普通残業手当
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14宝ビル 7F

★アクセス★
幡ヶ谷駅より徒歩2分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化
勤務時間 / 稼働時間
09:00~18:00(休憩60分)
残業時間:~30時間程度/月
休日 / 休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土, 日), 祝日
■研修・セミナーの日程により時折土日の出社がありますが、平日に必ず代休がとれます。(会社の方針として原則、土曜出勤に関しては4週間以内に、日曜出勤に関しては翌週までに代休を取得させています。)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
選考プロセス
▼書類選考
▼会社説明会
▼一次面接
▼最終面接
受付担当
採用担当
面接地
東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14宝ビル 7F
企業の特徴
■今年、創立71周年の一般社団法人。
「Every Child a Wanted Child(生まれてくる全ての子は待ち望まれて生まれて欲しい)」を基本理念として活動しており、原則、補助金に頼らない、天下りを受け入れない「完全自活」の運営をしている収益事業が中心の団体です。

■国民一人ひとりの、生まれる前から旅立つまでの全人生をきめ細かく支援する「ライフコースアプローチ」の考えのもと、行政体・企業体・学校等の医療専門職と協力し、国民の心身の健康づくりに寄与できるよう制作する教材の頒布や指導者養成研修を活動の柱としています。

会社概要

事業概要 ■教育・広報事業として各種セミナー・研修会・講習会の開催と機関紙「家族と健康」の発行
■クリニック・カウンセリングを中心とした、思春期保健・避妊・不妊・性教育・性感染症(STD)予防・遺伝に関する事業
■リプロ・ヘルスを推進するために必要な教材・備品の企画開発と頒布
所在地 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14
設立
代表者 理事長 三橋 裕行
従業員数 35名
応募する 気になる