人事担当★IPO準備企業、ニッチトップの技術力でグローバルに展開する設備メーカー

北斗株式会社

北斗株式会社 人事課(主任~係長)


コメント
◆企業・求人の特色◆
国内大手の自動車メーカーやその他大手製造業との取引だけでなく、海外等電気自動車メーカーとの取引も盛んです。自動車ボディー生産設備をはじめ各種自動化生産ラインの企画開発・設計・製作を一貫で行っています。

募集要項

仕事内容
【具体的な業務内容】
人事課長のもと、メンバーと連携を取りながら、採用活動を中心に人事諸制度(評価・教育訓練・研修)の運用・定着を担っていただきます。
その他にも、労務管理や健康診断・協定書管理等労働施策方針に伴う実行・支援もお願いします。
応募資格
【必須】事業会社において、人事(採用・教育・労務・制度等)のご経験がある方
    企画のみならず、統計資料やサマリーなど地道に着実に業務を遂行ができる方

【歓迎】人事制度の導入・運用フェーズに携わったことがある方
    オープンなコミュニケーションが取れる方
給与 / 報酬
給与
■想定年収 450万円~550万円
・月給制 月給 220,000円~300,000円
・食事手当
・通勤手当(全額支給)
・法定外時間労働手当(1分単位で支給)
・休日出勤手当等
・家族手当(扶養人数による)
※普通残業制

賞与
■賞与実績:年2回(夏季及び冬季)
・業績に応じて年2回(決算特別報奨金制度があります)

雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間/3カ月
勤務地
本社:愛知県小牧市郷西町155
※その他、当社国内外グループ拠点に勤務していただく場合があります。
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
【募集背景/ミッション】
EV等による自動車業界の変革や、旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。
当社の人材がより成長し、活躍できる人事制度の導入を見据え、実務オペレーションや課題を解決しながら変革のフェーズにかかわることができる貴重なポジションです。
上場に向けて、当社の労務管理体制や人事諸制度の運用・定着、研修制度立案・実行など働く従業員の皆さんが安心し成長できる環境づくりやモチベーション施策がミッションです。
人事課の機能方針に基づきより、密度や粒度の細かい施策を実行するための体制強化です。
勤務時間 / 稼働時間
◆勤務時間◆
・所定労働時間:実働8時間
※始業時刻08:30 終業時刻17:30
※12:00 - 13:00休憩

◆その他◆
業務都合により、始業時刻前及び終業時刻後の勤務をお願いする場合があります。
休日 / 休暇
年間休日:123日
土曜日・日曜日・祝日(一部)
その他、GW、夏季、年末年始休暇があります。
※当社稼働日カレンダーによる

その他、慶弔休暇、特別休暇等法定外休暇制度があります。
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・敷地内駐車場無料
・昼食補助(全額支給)
※無料で昼食を摂っていただけます。
・社員旅行
・健康保険組合諸制度利用可能
選考プロセス
Step1:書類選考(写真付履歴書・職務経歴書)
   ↓
Step2:1次面接(人事課長)
   ↓
Step3:適性検査
   ↓
Step4:最終面接(人事課長・管理本部長)
受付担当
北斗株式会社管理本部
人事総務部 人事課 小川
面接地
本社:愛知県小牧市郷西町155
※WEB面談可能(Zoom/Microsoft Teams)
企業の特徴
◆【当社について】
数年以内のIPOを目指しています。既に業界内ではトップクラスの競争力を誇り、 新規顧客からの引き合いも多い状況です。
現在の売上内訳は国内3割/海外7割、電気自動車向け5割です。大手家電メーカーや航空機、航空宇宙産業などお取引も多数御座います。

◆配属先情報
管理本部 人事総務部 人事課 (課長・主任・メンバー4人 計6名)
バックオフィスから会社を支えています。20代~30代のメンバーが多く、堅苦しい雰囲気ではなくフラットな職場で、定着率は安定しています。

会社概要

事業概要 ●自動生産(FA)システムの開発・設計・製作(マザーボディー、自動車ボディー生産ラインのエンジニアリング業務、仕様検討、設計・製作、立ち上げ、ボディーの品質玉成まで)
●ヴァーチャルファクトリー(ロボットシミュレーションからデジタル自動設計検証システムまで)
所在地 愛知県小牧市郷西町155番地
設立 1972/9/1
代表者 代表取締役社長 奈良 尊
従業員数 508名
資本金 1億100万円
応募する 気になる