【名古屋】支店の経理総務~券売機や自動ゲートの省力化システムで受注増加/キャリアアップ可能~

株式会社Fujitaka

株式会社Fujitaka 支店の経理・総務担当


コメント
■組織体制
名古屋支店総務には5名が所属しており、50代の課長、20代の男性社員、50代の女性社員3名が担当しています。

■当社の特徴
・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。
例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。

募集要項

仕事内容
名古屋支店において下記業務を幅広くお任せします。
・経費精算、請求書発行、売掛金管理、支払業務
・備品購入、営業車管理
・就業管理(労務管理)
将来的には管理部門を率いていただける方を求めています。
応募資格
【必須】
■PC(エクセル・ワード)を業務使用経験者 
※人事関連業務未経験者も応募可能です
給与 / 報酬
年収:285万円~340万円
月収:20.1万円~21万円
※ご経験やスキルによって決定します。

賞与:年2回
昇給:有
時間外手当:普通残業手当

役付手当
扶養手当
住宅手当
資格手当(日商簿記2級2,000円/月 
衛生管理者 3,000円/月等)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
愛知県名古屋市西区中小田井二丁目245

名鉄犬山線「中小田井」駅から徒歩5分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:平均 15~20時間/月 程度
休日 / 休暇
年間休日115日
完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始
夏季休暇
有給休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
財形貯蓄
互助会制度(リロクラブ加入 医療費扶助制度)
選考プロセス
履歴書(写真付き)・職務経歴書
面接2回予定
一次:WEBもしくは対面 (総務課長、名古屋支店長)
最終:対面 (取締役)
受付担当
採用担当
面接地
愛知県名古屋市西区中小田井二丁目245
企業の特徴
・公共施設・アミューズメント施設・飲食店など、省力化・効率化を追求するニーズに応えるため、券売機・入退場ゲートを独自に開発・生産しています。QRコード決済への対応やそれらの商材を軸としたシステムソリューション(入退場管理システム・セキュリティゲート・窓口発券・売上情報管理など)で、高度化・多様化する施設運営の実現をサポートしています。
・2020年に「検温機能付きゲートシステム」を開発。病院や介護施設に導入が見込まれ、従来の技術をベースに社会貢献型の製品も世に送り出しています。
・その他、喫煙ブース、車いす用階段昇降機、コインランドリー、商業施設のプロデュースなど多彩な事業があります。日常で目に入る物を多く取り扱っているためやりがいを感じられます。

会社概要

事業概要 店舗施工事業/店舗関連機器販売事業
アーケード企画・設計・施工事業/分煙環境事業
券売機・システム機器製造販売事業/入退場ゲート販売設置事業
適温配膳車製造販売事業/福祉機器販売事業
汎用自販機製造販売事業/水自販機製造販売事業
両替機製造販売事業/コインランドリーチェーン事業
コインパーキング機器販売事業/太陽光発電システム等の販売施工
各種機器設置メンテナンス事業/ドローンスクールの運営
所在地 京都府京都市下京区東塩小路町606 三旺京都駅前ビル7F
設立 1975/1/10
代表者 代表取締役 髙井 茂行
従業員数 254名
応募する 気になる