【京都市下京区/補助金コンサルタント】年間休日125日/残業月5~10時間/烏丸駅より徒歩1分/ワークライフバランス◎

株式会社ヒルストン

株式会社ヒルストン 【FORCE株式会社】/補助金コンサルタント ~少数精鋭のスタートアップ企業!リクルートグループから独立した会社と資本提携~


コメント
▼△求人おすすめポイント▼△

★リクルートグループから独立した会社と資本提携!
★少数精鋭のスタートアップ企業!経営陣との距離が近く成長出来ます!
★年間休日125日!残業月平均5~10時間!ワークライフバランス◎

募集要項

仕事内容
同社の補助金コンサルタントとして下記業務に従事頂きます。

補助金・助成金を活用して、Web制作をはじめとするWebマーケティングに取り組みたい
SMB領域(中小企業・小規模事業者)の対するコンサルティングをお願いします。

▼具体的に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中小企業・小規模事業者といったSMB領域のお客様から来る
補助金関連・Webマーケティング領域に関する問合せに対して、
オンライン商談にてまずは課題をヒアリングしていくことからスタートします。

・顧客のニーズ、プロファイルに応じた最適な補助金の提案
・補助金、助成金申請サポート
 →必要書類一覧の確認、事業計画書の作成サポート、書類不備チェック、電子申請のサポート
・実績報告サポート
 →必要書類一覧の確認、報告書の作成、書類不備チェック、電子申請のサポート
・後年報告サポート
 →上記について、社内の営業担当や外部パートナーと連携しながら進めていただきます。
※外部パートナーの業務範囲は「顧客に対するヒアリング・補助金取得目的の作成・事業計画書作成サポート(メイン業務)・電子申請」があります。

▼募集背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FORCEの事業領域として、【補助金活用の提案・採択まで一連をフォローし資金調達サポート → Web領域における課題解決のための戦略企画・提案 → デザイン・制作・開発 → 納品 → 納品後の運用・改善提案 】を一気通貫で対応がすることが可能です。
同社は単にサイト制作等をするのではなく、資金面・企画戦略面・デザイン面で
多方面から事業課題を解決するコンサル型のWebマーケティングができる強みがあります。
特に最近では中小企業・事業主の方々からの各種補助金活用に関する問い合わせ数が急増しており、
業務委託の営業メンバー1名及び取締役で対応を進めていましたが、
よりお客様に高品質な支援を行うため、営業体制を強化していきたい考えです。

▼募集ポジション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
顧客のフロントには、現在はFORCEの取締役兼営業担当が対応しておりますが、補助金回りの専門的な書類対応等に関しては、当ポジションのコンサルタントがフロントとして提案・対応することが多くあります(営業と共にアポイント同席が基本です/オンライン商談が主です)。

▼組織構成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FORCEは代表岡本を筆頭に取締役が2名(関口と近藤)、WEBディレクターが4名、WEBデザイナーが1名、アルバイトや業務委託のスタッフを含めて10名未満の小さな会社です。
小規模だからこその風通しの良さがあり、皆が顔を見合わせて仕事をしています。
それぞれがスペシャリストとして自身の業務を全うしており、複数のプロジェクトを抱えながら協働しています。
30代前半のメンバーが多く、私服や髪形も自由で、フラットな会社です。

▼働き方について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
定時は18:30ですが、ほぼ全員が18:30~19時の間に退社します。
もちろん繁忙期もありますが、おおよそ年間で見ても月平均はこのぐらいです。
(月給には月36時間分の残業代が含まれますが、まず36時間に到達することは基本ありません。もちろん全額支給されます。)
仕事に集中した後は、切り替えてプライベートを思う存分楽しむ。それぞれがワークライフバランスを大事にしています。


応募資格
【必須要件】
・顧客の補助金申請に関わる実務経験がある方(1年以上)

【歓迎要件】
・中小企業診断士、行政書士、税理士、社労士等の資格保有者、受験予定者の方
・経営コンサルティング会社、行政書士事務所等での補助金コンサルティングの実務経験がある方
・事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金、事業承継補助金、経営力向上計画等の申請経験(自社・他社問わず)がある方
・Webやマーケティング領域の知見、興味関心、探求意欲や学習意欲がある方
給与 / 報酬
想定年収360万円~600万円+インセンティブ
月給:30万円~50万円+インセンティブ
上記月給には36時間分の固定残業代が含まれております(固定残業代:8万4,375円~14万625円)
超過分は別途支給いたします。
※賃金形態:年俸制(年俸を12分割し、毎月1/12を支給)
※知識・経験に応じて決定いたします。

<インセンティブ制度>
補助金申請(事前準備~申請までサポート)を行い採択された場合(条件として、補助額1,000万円以上且つ弊社請求額100万円以上の補助金であることに限る)、採択1件につき5万円当コンサルタントには採択1件につきインセンティブ5万円が支払われます。
現在、月に約5~10件あたりの補助金申請依頼があるため、ご自身のコンサルティングの頑張りや結果は、報酬に反映されます。

※昇給あり
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビル4F
阪急烏丸駅or地下鉄四条駅より徒歩1分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
体制強化の為
勤務時間 / 稼働時間
09:30~18:30(休憩60分)
※残業月平均5~10時間
休日 / 休暇
※年間休日125日
完全週休2日制(土日)祝日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 等
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
通勤手当:上限2万円
残業手当
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
企業の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名    :FORCE株式会社
■本社所在地  :〒600-8412 京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビル4F
■代表者名   :岡本 哲仁
■会社設立   :2018年6月
■資本金    :500万円
■従業員数   :10名

【事業内容・会社の特長】
Webサイトの企画・制作
Webビジネスのコンサルティング
Webサイトの運営・サポート
広告代理
映像企画・撮影・編集

応募する 気になる