【公認会計士向け求人】M&Aや企業再編等を中心に、弁護士と協力しながら幅広い業務に携われます!

佐藤総合法律事務所

佐藤総合法律事務所 公認会計士


コメント
案件ごとに士業の枠を超えたチーム制をとって業務にあたるため、会計士だけでなく弁護士や弁理士など他の士業の方とも業務を通じてコラボレーションができるユニークな環境です。
特にクライアントからは、多角的な視点から、当社が進むべき方向についてアドバイスが得られ、具体的に実行に移せる明快な回答が得られるという評判を得ているとのことです。
普段から経営者視点に立ったアドバイスができているからこそ、得られる評価ではないかと思います。ここで働く公認会計士にとっては、普段会うことの難しい大手上場企業の経営者と直接に議論でき、とても刺激が多く、学びが多いものと思われます。
また、ご自身が支援した業務が、経済紙一面を飾るビッグ・ディールであることもあり、やりがいという観点でも大きいものと思われます。

募集要項

仕事内容
業務内容としては、多様なコンサルティング業務があります。

例えば、M&Aのデューディリジェンスや交渉過程をサポートするために、法務・財務・税務・ビジネス面も含めたアドバイスを行ったり、事業やプロジェクトの立ち上げをクライアントのチームの一員としてサポートしたり、企業再生支援や会計不祥事等の調査委員会の事務局を務めるなど、弁護士や他の資格者と連携して公認会計士の枠を超え、総合的なコンサルティングを行っています。

クライアントは大手上場企業からスタートアップまで多様ですが、いずれもトップ・マネジメントの経営意思決定に関するアドバイザリーを主眼にしています。即ち、通常の弁護士や公認会計士は、経営判断に基づいて決定された事項を実行に移す部分で、実務的な役割を果たすことが多いのですが、当事務所では、意思決定過程の川上段階から関わっていくことに特徴があります。
まだクライアントが何を行うべきかが明確でない段階において、クライアントのおかれた状況に応じて、どのように対処すべきかを企業と一体になって検討していきます。当然、その過程において、若いプロフェッショナルにおいても上場企業の社長と面談し、その慧眼に触れるチャンスがあります。

日本経済の縮図といっても過言ではないビジネスの現場をリアルタイムで実体験できるところが当事務所の業務の特徴です。
-------------------------------
クライアントは、一般事業会社から銀行、投資銀行等の金融機関を含め多種多様であり、代表的な案件として以下のようなものがあります。
・M&A/東証プライム上場企業同士の統合案件(多数)
・経営改善/エンターテインメント業界(売上規模200億円)
・資本政策立案・資本提携のアドバイス/地方銀行
・アクティビスト対応/東証プライム上場会社複数
・コンサルティング会社運営支援/地方銀行
・スタートアップ支援/多数
・第三者委員会の組成、事務局の運営/多数
・事業再生計画の策定/多数
その他、大小問わず多様な案件を受けております。
-------------------------------
クライアントのあらゆるニーズにワンストップでお答えできるように、各プロフェッショルが連携して業務を行っていきます。
事務所案件を処理するだけでなく、自己案件を積極的に獲得することを推奨しており、自分のクライアントを持つ方もジョインしてほしいと考えております。
応募資格
●公認会計士資格保有者
●気概を持って業務にあたれる方
●受け身でなく、自分の頭で考え、自ら課題設定をして業務に取り組むことができる方
●クライアントと接する機会の多かった方
※ ご自身のキャリア、人生設計をしっかり考え、力をつけたい方を歓迎します。
給与 / 報酬
年収:800万円~1300万円
月給制
残業代:支給対象外

ベース固定+四半期ボーナス4回(MAX評価の場合1回100万)+クライアント開拓分配、
交通費全額支給、公認会計士会費事務所負担
雇用形態
業務委託 試用期間:無し
勤務地
東京都港区北青山3-6-7青山パラシオタワー6F
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00 休憩時間:60分
※但し、ご家庭の都合を除き、入所してしばらくの間は7:00出勤をお願いしています。
委任契約のため、勤怠管理は行っていないので、退勤時間は自由です。
在宅勤務は原則なし。
休日 / 休暇
週休二日制(土・日・祝) 、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
年間休日:125日
待遇 / 福利厚生
健康保険料事務所半額負担(東京都弁護士国民健康保険に加入)、厚生年金、定期健康診断(年1回)、および人間ドック受診(年1回)、事務所旅行・ゴルフ合宿ほか事務所行事あり
選考プロセス
1次面接:代表+マネジメント(公認会計士)
2次面接:代表+マネジメント+会計士以外の士業の者
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区北青山3-6-7青山パラシオタワー6F
企業の特徴
コンサルティング業務、財務・法務デューディリジェンス、バリュエーション、事業計画/資本政策策定支援、一般企業法務、金融、訴訟その他の法務手続、ベンチャー関連業務、知的財産関連業務、IT関連業務、エンターテインメント関連業務、事業継承およびプライベート・バンキング関連業務、倒産関連業務など多様な士業が「ワン・ストップ・ソリューション」のコンセプトに基づき、最適な解決を提案するプロフェッショナル集団です。ベンチャー企業から大手上場企業まで、最先端のコンサルティング業務や法務・財務・税務・知財業務を取り扱っていますので、幅広い業務に携わることができます。

会社概要

事業概要 ■弁護士、公認会計士、弁理士、司法書士等のプロフェッショナルが実施する総合的コンサルティング
企業再編・企業買収M&A/金融・証券/ベンチャー・IPO/IT・インターネット/メディア・エンターテイメント/知財・IP/倒産・事業再生/事業承継及びプライベート・バンキング等々
所在地 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー6階
設立
代表者 代表 佐藤 明夫
従業員数 34名
応募する 気になる