【株式会社イングリウッド】NEXTユニコーン15に選出!小売業特化型のDXソリューションを提供する企業でのEC運営担当

株式会社ビズリンクキャリア

株式会社ビズリンクキャリア 【株式会社イングリウッド】EC運営担当


募集要項

仕事内容
【部署紹介】
化粧品/スキンケア/健康食品/アパレルなどの自社PB・ライセンス商品を企画販売しております。
公式サイトでの総合通販や楽天・Amazonなどのモール販売領域にて、
商品企画・開発・ブランディング・クリエイティブ制作・広告宣伝・CRMなど
上流から下流までを一気通貫で行っております。

【業務概要】
同社のEC運営担当として以下の業務を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
■自社PB製品の各モールショップ運用
・楽天・Amazon公式サイトの販売戦略立案、実行、レポーティング業務
・バナー/メルマガ等のディレクション・効果測定
・モール内広告の効果検証、広告手法の選定・立案
・市場調査、ターゲット選定
・CRM業務

■ライセンス商品の総合通販立ち上げ
・新規顧客獲得を中心としたデジタルマーケティング戦略立案、実行、レポーティング業務
・広告媒体の効果検証、広告手法の選定・立案
・LTV、回収モデルの分析


【ポジションの魅力】
上流から下流まで一気通貫で行うため、
最速で通販の網羅的知識が身に付きます。
現在商材がバラバラな8ブランドの運用を行っているため、
各商材・ジャンル毎のマーケット知識も蓄積されます。

【入社後の流れ】
EC販売業務が未経験者の方には、独自の育成プログラムを
活用しながら経験豊富なメンバーがサポートします。
まずは自社PBのモール運用、市場調査を中心にお任せしながら
、ご本人の希望も踏まえながら徐々に領域を広げていただく予定です。
応募資格
【必須要件】
・基本的なPCスキルがある方(ITリテラシーがある方)
・Excelの関数の実務経験がある方(VLOOKUP関数・IF関数の実務経験がある方)
・EC事業に携わった経験がある方

【歓迎条件】
・楽天・Amazonいずれかでの販売経験
・小売、販売経験者

【求める人物像】
・周囲と連携しながら業務を推進いただける方
・スピードを常に意識し続けられる方
・粘り強く行動できる方
給与 / 報酬
<予定年収>
年収400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>

【給与】
月給:320,000円~461,539円 ※固定残業手当45時間分含む
(基本給:183,920円~289,154円 固定残業手当:82,080円~118,385円/45時間分 ライフプラン支援金:54,000円)

昇給:年2回(3月・9月)
昇格:年2回(3月・9月)
賞与:年2回(5月・11月)
※固定残業手当45時間分含む

〈固定残業手当に関する注釈〉
1.固定残業手当を算出するための基礎賃金は基本給とライフプラン支援金を含みます
2.固定残業手当については、時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外勤務手当として支給します。
3.固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします。
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
▼勤務地
東京本社:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F 
▼アクセス
JR、東京メトロ、東急各線「渋谷」駅西口より徒歩6分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
同社は総合通販・モール販売チームは昨対比200%の売上成長を続けており、
過去20年間の自社販売やBtoB領域で蓄積してきたノウハウがあります。
今後新たなライセンス商品の拡大や、自社PB商品のモール販売を急速に
拡大していくにあたり、ともにチャレンジしていく新たなメンバーを募集します。
勤務時間 / 稼働時間
定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分)
月平均残業時間:27時間
休日 / 休暇
年間休日:120日以上
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(入社半年後10日付与)
・特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引)
・夏季休暇(2日間を5月~9月に自由に取得 ※土日と合わせて連休にする方が多くおります)
・生理休暇
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・産前産後休業、育児休業(取得実績あり)
・介護休業
待遇 / 福利厚生
【社会保険】
下記社会保険に加入
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働災害保険
【交通費】
・通勤手当全額支給(同社規定に準ずる)
【福利厚生】
・健康診断(年1回)
・住宅手当
家賃月額80,000円未満:20,000円/月
家賃月額80,000円以上120,000円未満:30,000円/月
家賃月額120,000円以上 :35,000円/月
※渋谷本社から片道3㎞以内(同社規定に準ずる)
・子女教育手当
1人当たり15,000円
※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。(同社規定に準ずる)
・表彰制度
半期に1度(2月・8月)、社員総会にて活躍した社員を表彰する制度があります。
・インフルエンザ予防接種
全額会社負担にて接種することができます。
・出張日当手当
・セミナー受講可能
・書籍購入制度
・選択制確定拠出年金制度
選択制確定拠出年金(選択制DC)とは、給与を原資として、
従来通り給与で受取るか、DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。
選考プロセス
書類選考

一次面接

適性検査

最終面接
面接地
東京本社:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F 
▼アクセス
JR、東京メトロ、東急各線「渋谷」駅西口より徒歩6分
企業の特徴
・堅実的な経営
BtoCのEC販売事業で培った実績とデータを元にBtoBのECコンサルを、
EC販売とECコンサルをより成長させるためのAI事業を、EC業界の人手不足を
解決するための人材事業といったように、すべての事業が一貫性を持って成り立っております。
強みを活かした事業展開を続ける堅実的かつチャレンジングな企業でございます。

・個人と企業の成長
個人の業務幅を制限いたしませんので、市場価値を向上させることが出来ます。
社員数も増加しも続けており、マネジメントや会社の組織作りにも参画しやすいフェーズです。

・裁量権が大きい
同社ではやりたい!と手をあげた方には積極的に業務を任せております。
中途社員はもちろんのこと、例えばインターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、
他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。

・失敗を許容する文化
同社では成長のために失敗は必要なものと考えております。
失敗を恐れず、成長のために積極的に挑戦することが良しとされています。

・経営層との距離感が近い
経営層と近い距離で仕事ができます。
同じフロアで席も近く、常に話しかけやすい状態であるため、
相談はもちろん、法務の視点から意見も発信しやすい環境にあります。

・幅広い事業に携わることができる
同社では業界に留まらない幅広い事業展開をしているため、
法務としても常に新しい情報に触れながら成長することができます。
応募する 気になる