【株式会社ロボット】ブランドマーケティング領域におけるコミュニケーション構築に特化した新組織/事業の立ち上げフェーズに携わることが可能

株式会社マスメディアン

株式会社マスメディアン 【株式会社ロボット】/営業企画


コメント
CM・映画を中心に様々なコンテンツ企画・制作を手掛ける株式会社ロボットは2023年度より、ブランドマーケティング領域におけるコミュニケーション構築に特化した新しい組織「TAKE」を立ち上げました。

企業の抱える「マーケティング」や「ブランディング」領域の課題に対し、最適なソリューションを提供することが、同社の最大の目的です。

数々の映画・ドラマ・広告・空間演出等のプロデュースで培われたロボットが持つ、感情を揺さぶるストーリーテリング力と、ブランドの「パーソナリティ構築」を起点とする戦略的なプランニング機能を掛け合わせることで、「ブランドにパワーを与え、未来のクライアントビジネスを共創する」ことを目指します。

今回はそんな「TAKE」の営業企画の募集です。
主に新規顧客獲得の戦略立案に関わっていただき、顧客獲得後は同部署のビジネスプロデューサーと共に、クライアントのマーケティング領域での課題を顕在化し、解決案の提案、それに伴うコミュニケーション戦力の立案までを行っていただくポジションです。

募集要項

仕事内容
株式会社ロボットの営業企画として、新たに立ち上がった、ブランドマーケティング領域におけるコミュニケーション構築に特化した新しい組織「TAKE」にて顧客獲得の戦略部分に携わっていただきます。

顧客獲得後は同部署のビジネスプロデューサーと共に、マーケティング領域での課題を顕在化し、解決案の提案、それに伴うコミュニケーション戦力の立案までを行っていただくポジションです。

<具体的な業務内容>
・既存顧客獲得のための戦略立案
└市場調査
└潜在顧客への営業
・クリエイティブ開発
・メディアプランニング等

【部署】
ブランドアクセラレーション部(TAKE) (4名が在籍 男性3 女性1)
応募資格
【学歴】大学卒業以上

【求める経験・能力・スキル】
業界問わず営業経験(目安3年以上)

■あれば尚可
・英語スキル(TOEIC 500点以上程度)
給与 / 報酬
【想定年収】480~624万円程度
【想定月収】40~52万円程度
※経験・能力等考慮の上、規定により優遇

【残業手当】
裁量労働制のため時間外手当の支給は無し
ただし、深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給

【その他手当】
特に無し

【給与形態】月給制
雇用形態
契約社員:1年(契約更新有、正社員登用の可能性有)/試用期間:2カ月(試用期間中の条件の変更なし)
勤務地
東京都渋谷区恵比寿南3丁目9-7齋勘ビル
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
【就業時間】10:00~19:00
【休憩時間】12:00~13:00
【所定労働時間】8時間
【時間外労働】有(20時間程度/月)
【労働時間制度の適用】
専門業務型裁量労働制
始業及び終業の時間にかかわらず、1日9時間働いたものとみなされます。
休日 / 休暇
【休日・休暇】週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年5日)
【年間休日】120日程度
待遇 / 福利厚生
【賞与】無し ※正社員登用後は年2回支給予定
【昇給】契約更新時
【通勤手当】有(全額)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】無
【その他福利厚生】
・育児休業制度
・介護休業制度
・積立貯蓄制度
・従業員持株会
選考プロセス
【書類審査】有
【面接回数】2~3回
【適性検査】無
【選考の流れ】
【1】書類選考
【2】1次選考 (現場担当者or所属部門長)
【3】2次選考 (取締役)
【4】内定
※状況によって面接を3回とさせていただく場合もございます。
応募する 気になる