京都市(京都)経理職・工業部品のメーカー兼商社/国内10拠点と海外14拠点を保有するグローバル企業◎ブランクのある方も大歓迎

京石産業株式会社

京石産業株式会社 京都市(京都)経理職 ◎ブランクのある方も大歓迎


募集要項

仕事内容
経理総務担当として下記の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・現預金管理
・経費精算
・帳簿や伝票の記入・入力
・売掛金や買掛金の管理
・各種資料作成
など
※詳細は面接時にお伝えいたします。
応募資格
【必須条件】
・経理業務の実務経験がある方

【歓迎条件】
・MJS(ミクロ情報サービス)の会計ソフト使用経験がある方
給与 / 報酬
年収:350万円~430万円
月収:25万円~

経験、能力等により決定
賞与:年2回
昇給:年1回

※残業の際は残業代を支給

雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:1ヵ月
勤務地
京都市下京区西洞院通七条上る福本町405番地
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
体制強化のための募集となります
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:00(休憩:60分)

時間外労働時間:20~40時間
休日 / 休暇
年間休日:122日
週休2日制(土日祝)
※4月と10月の第三土曜日は社員総会のため出社となります。

有給休暇、夏季休暇、年末年始、GW、バースデー休暇
待遇 / 福利厚生
・交通費全額支給
・役職手当
・残業手当
・各種社会保険完備
・退職金制度
・食事手当(100円/日)
選考プロセス
書類選考→1次選考(面接+適性検査)→最終面接
1次面接は来社、オンライン選択可(可能であればご来社ください)
最終面接は来社での面接となります。
受付担当
採用担当
面接地
京都本社
京都市下京区西洞院通七条上る福本町405番地
企業の特徴
■2025年に創業から80周年を迎える、設備工事(保温断熱工事等)からスタートした当社。設備工事に加え大手機械メーカーの試作品や製品組み立て請負などで業績を伸ばし、現在は工業部品や装置等の販売商社部門、液晶点灯検査用プローブや各種精密機械等の製造部門、そして設備工事部門と多角的に事業を展開しております。

■当社が製造している、「液晶点灯検査用プローブ」は世界でも数社しか製造しておらず、液晶を基盤とした製品が普及する中、今後も需要が見込めます。

■これまで様々な変革を迎えて来た当社。取引先もパナソニックやディスコ、日産等大手メーカーと今後も安定した受注が見込んでいます。ですが、これまでのように決して安定に入らず、今後も成長企業としてシフトして行きたい考えです。

■オフィスは各線京都駅から徒歩圏内で、2007年に移転をし落ち着いた雰囲気のきれいなオフィスです。

会社概要

事業概要 ・工業用精密部品、素材及び工具の販売
・液晶点灯検査装置用プローブ製造、各種精密機械、部品等組立加工
・保温・断熱・耐火工事設計施工
所在地 京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町405番地
設立
代表者 代表取締役 土井善夫
従業員数 187名
応募する 気になる