福島求人、開業以来増収、残業も少なく長期就業がしやすい環境

丹野公認会計士・税理士事務所

丹野公認会計士・税理士事務所 【福島県いわき市】社会保険労務士


コメント
【当求人の魅力】
◇地域に根差した経営で、開業以来増収を続けている福島の優良事務所です。
◇中小企業の経営の改善や再建に取り組み、会社に喜ばれ、地域に貢献しています。
◇育児中の社員も多く、学校や子育ての話題が絶えません。
◇残業少なく、職住近接で仕事とプライベートを充実させています。

募集要項

仕事内容
◇給与計算業務
◇社会保険等の各種手続業務
◇人事労務コンサルティング業務(例:就業規則策定、採用支援、社員評価・育成支援等)
◇税務会計業務とあわせてお引き受けしている給与計算業務や、社会保険等の各種手続きをしていただきます。
  コンサルティング業務も可能です。就業規則作成、採用支援、社員の評価・育成支援など人事労務全般のサービスに対するニーズは潜在的に多くありますので、相談をしながら、チャレンジしたい業務に取組んでいただきます。
  また興味のある方には、あわせて会計・税務業務にも取り組んでいただきます。
応募資格
【必須】
・社会保険労務士資格保有者

★Uターン・Iターン希望者を歓迎致します。
給与 / 報酬
年収:420万円~560万円
月収:30万円~40万円
※給与には30時間分の固定残業代(46,200円/月~61,600円/月)を含む/超過分は全額支給
※上記給与はあくまで目安です。前職給与・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により検討致します(詳細は面接時にご確認ください)。
賞与:年2回※能力・実績・業績等により決定。
時間外手当, 通勤手当
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
福島県いわき市常磐西郷町銭田106-26
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
業績好調につき増員募集
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:30

残業時間:月15時間程度
休憩時間:60分
休日 / 休暇
完全週休2日制(土, 日, 祝日)
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・中小企業退職金共済上限額(30,000円/月)加入(総合職30歳から)
・自動車通勤可
選考プロセス
履歴書(写真付)、職務経歴書

【選考フロー】
※書類選考→面接→採用
※ご面接回数は確定ではなく、状況に応じて変動する場合がございます。

※web面接可
受付担当
採用担当
面接地
福島県いわき市常磐西郷町銭田106-26

※オンライン可
企業の特徴
【会社の特徴】
 いわき市にある設立から17年の公認会計士・税理士事務所です。主に地元の中小企業の会計・税務と経営コンサルティングを行なっています。
 事務所の強みは、所長が東京の監査法人から地元に戻り、金融機関で中小企業の資金繰りや経営の支援を行う業務を行なった後、独立して現在の事務所を設立した背景から、中小企業の経営全般に関わる幅広い支援を提供することができ、多くの地元企業から信頼をいただいています。東日本大震災の時も、顧客の事業の継続や再建に奔走し、地元に貢献してきた経緯があります。
 地域に根ざした企業であり、社員も職住近接で仕事とプライベートを充実させています。定期的なランチや飲み会、家族同伴の社内旅行などで社員同士の親睦を深めており、小さい子供を持つ社員も多いため、学校や子育ての話題は絶えません。UIターンの方も事務所や社員を通じて、いわきでの暮らしに慣れることができると思います。
 これからも困ったことがあれば、何でも相談できる職場環境を作っていきたいと考えています。
【仕事のやりがい】
 社長の良き相談相手であり、頼りにされます。
 様々な業種、経験を持つ社長に話を聞いたり、会計、税、経営の知識や経験を蓄積していき成長の機会が多く得られます。
 経営コンサルティングでは中小企業の経営改善を指導し会社に喜ばれます。企業の再建・再生を通して地域に貢献できます。

会社概要

事業概要 ◇会計事務所としての基本業務全般(試算表・決算書作成、各種税務申告 / 財務を中心とした各種コンサルティング業務等) / 経営計画の策定及びモニタリングを中心とした経営改善に関するコンサルティング / 銀行対応を中心とした資金繰りに関するコンサルティング / 事業承継に関するコンサルティング等 / その他
所在地 福島県いわき市常磐西郷町銭田106-26
設立
代表者 代表取締役 丹野 勇雄
従業員数 16名
応募する 気になる