【兵庫・朝来】企業法務※EV向け製品の高い技術力で業績好調/精密金属部品加工メーカー

冨士発條株式会社

冨士発條株式会社 【兵庫・朝来】企業法務※EV向け製品の高い技術力で業績好調/精密金属部品加工メーカー


コメント
~深絞りプレス加工技術を活かし、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造/主力製品は環境対応車に搭載され、数多くの大手自動車メーカーで採用~

世界最先端分野の超精密金属部品や金型の製作、プレス塑性加工・ ニッケルメッキ加工を行う当社の法務部に所属し、企業法務全般に携わっていただきます。

募集要項

仕事内容
【雇入れ直後】
(1)ビジネス法務:契約・紛争処理・企業提携・知的財産法務
(2)コーポレート法務:会社法・内部統制
(3)コンプライアンス推進:コンプラ教育・違反時の対応
※経験を積み、将来的には、現法務部長(57歳)の後継者として冨士発條グループの法務機能を担っていただきたいと考えています。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
■必須条件:
・会社での企業法務経験5年以上 (コーポレート法務およびコンプライアンス推進は未経験可)

■歓迎条件:
・英文契約書の作成、審査経験
・TOEIC(R)テスト(R)600点

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<必要資格>
歓迎条件:ビジネス実務法務検定試験1級、ビジネス実務法務検定試験2級
給与 / 報酬
年収:546万円~668万円
月収:33.1万円~40.5万円

固定残業時間:20時間(月43,325円~53,011円)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賞与:年2回
通勤手当
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
兵庫県朝来市和田山町筒江165-51

会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
8:15~17:15(休憩:60分)

残業時間:平均20時間/月
固定残業手当
休日 / 休暇
年間休日:118日

完全週休2日制(土, 日, 祝日)
※会社カレンダーによる

・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・有給取得率80%以上
・育休取得実績有(育休後復帰率100%)
待遇 / 福利厚生
・社宅あり(入居条件あり)
・従業員専用駐車場(全従業員利用可)
・スポーツジム(法人契約利用可)
・勤続報奨金制度
・リロクラブ
・マイカー購入制度 
・各種社会保険完備
選考プロセス
書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定
受付担当
採用担当
面接地
【1次面接】オンライン

【最終面接】本社 兵庫県朝来市和田山町筒江165-51
企業の特徴
金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術・製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品・ハイブリッド車・燃料電池車等への部品製造を展開しております。世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義、弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客・社会・従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。

会社概要

事業概要 製品開発、設計から量産まですべてのフェーズに対応したワンストップサービス
所在地 兵庫県朝来市和田山町筒江165-51
設立
代表者 代表取締役 藤井 啓
従業員数 600名
応募する 気になる