株式会社パブス
【社名非公開】佐賀市/ 税理士法人での税理士補助/残業月10h程度・フレックス勤務/税理士資格取得も応援/年間休日120日以上/(求人3064)
- 会計事務所全般
- 全般
- 税務会計全般
- 資産税全般
- 国際業務全般
すべて表示
- 医療・介護等
- 金融
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
- 正社員
- 公認会計士
- 税理士
- 税理士科目合格
- 日商簿記1級
- 日商簿記2級
- 日商簿記3級
- 会計士試験合格
- 土日・祝日休み
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援
- 車通勤可
コメント
- 新しく法人化した若く成長している地元税理士法人です。
共に成長しながら、組織を大きくしていただける人材を求めています。
独りよがりでは、私たちの仕事は出来ません。私たちは主役ではなく脇役です。
私たちはお客様を支える側であるため、どう支えていくかということが一番大事だと考えています。
お客様のもとへ通いお話を聞かせて頂き、信頼関係の構築をし、それに応えていくことを大切にしています。
激動の時代において、税理士に求められる能力も多岐にわたります。正確な数字をつくることはもとより、それを基に何を提案できるかがとても重要だと考えています。
地元を中心にクライアント様の業種、規模は様々です。富裕層・資産家が多いこともあり、相続税の申告業務が多ことも特徴。
幅広い業務を経験できるため、スキルアップを目指す方にはとてもやりがいがある職場です。
税理士の資格取得も応援しています(試験休暇あり・税理士会会費全額負担)。
同世代が多いため職員間の会話やコミュニケーションが活発で、互いに業務のことを相談したり、教え合ったりしています。
また上下関係のない“フラット”な職場なため、とても働きやすいと思います。
フレックス勤務です。
職員の負担軽減、そして今後に向けた組織の体制強化のための増員募集です。
面接日時や入社時期は柔軟に対応できます。ご相談ください。
募集要項
- 仕事内容
- 同社の税理士補助として、以下のような業務をお願いする予定です。
顧問先20件前後を担当いただき、決算業務、申告書作成、巡回監査をお任せします。
その他税理士補助業務を総合的にやっていただきますが、最初からすべてできる必要はありません。
具体的には、下記内容になります。
・顧問先の巡回監査
・月次、年次財務諸表の作成
・月次処理 : 月次試算表の作成
・年次処理 : 貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、注記表、科目内訳書の作成
・税務申告書の作成(法人税、消費税、都道府県民税、市町村民税、事業所税)
・確定申告
・年末調整、法定調書の作成
・給与計算
・償却資産税申告書の作成
・所得税確定申告書の作成
・各種税務の関する届出書の作成
・固定資産台帳管理業務
・記帳代行、記帳指導、税務相談
・自計化推進のためのシステム導入
・税務調査立ち合い業務
・セミナー運営
・その他、会社設立、経営計画、資金調達、事業承継、財産承継など、お客様の成長段階に合わせた専門的コンサルティング
- 応募資格
- ■日商簿記2級をお持ちの方
■会計事務所での勤務経験者
※税理士試験科目合格者や税理士資格取得を目指して勉強中の方も歓迎
※科目合格の方は経験不問
- 給与 / 報酬
- 想定年収 3,500,000円~5,500,000円
昇給あり
賞与あり【年2回】
資格手当あり
※年齢、経験、能力などを考慮の上決定します。
《 未経験者 》
月給23.3万円~ + 諸手当
《 科目合格者 》
月給26.6万円~ + 諸手当
《 事務所就業経験者 》
月給26.6万円~ + 諸手当
※上記はあくまで最低保証額です。 経験・能力・前職を考慮のうえ優遇します。
※残業代は別途支給します。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制
※標準労働時間8時間/コアタイムなし
フレキシブルタイム …6:00~22:00
休憩:60分
- 休日 / 休暇
- 年間休日数:123日
完全週休2日制(土/日)祝祭日 年末年始休暇 夏季休暇 GW
※繁忙期の土曜出勤あり(代休取得可)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
産休・育休制度あり
試験休暇あり
- 待遇 / 福利厚生
- 社会保険完備:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
退職金制度有り
産休・育休制度あり
通勤手当支給
マイカー通勤可駐車場有
研修制度あり
事業所内全面禁煙
税理士会会費全額負担
- 選考プロセス
- 書類選考
⇓
面接2回
⇓
内定
- 受付担当
- 3064担当