スタッフ数100名以上/中小~上場まで700社のクライアントに対応/スタッフ数100名以上研修や教育体制充実◎

社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所

社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所 社労士業務スタッフ ※経験者歓迎/閑散期残業20時間以下/フレックス有


コメント
■業務やクライアントごとにチーム制で取り組んでいる為、未経験の業務でもしっかりとした指導の下、成長できます。やる気次第で幅広い業務に携わることができる環境です。また、組織化がされており、評価・等級制度がしっかりと整備されているおり、ご活躍頂いた結果が見えやすいため、やりがいを持って業務に取り組む事ができます。

■複数の上場企業含め、様々なクライアントに対し、給与計算から労務DD等のコンサルティング業務、セミナー等、多様なサービスを提供をしている為、これまでのご経験を活かしつつ、さらにキャリアを広げることが可能な環境がございます。

■現職の先輩の多くが社労士資格取得へ向け日々勉強されており、就業後に資格の専門学校に通うことも可能な体制の整備も有りますので、合格へのサポート体制は万全な環境です。

■定着率も良く、育児休制取得後に復帰し、長く勤務しているメンバーもおり、社員同士の雰囲気も良く和気藹々と仕事に取り組んでいます。社内表彰制度や残業時間短縮制度を導入しており、働き方に関してもモチベーションが上がる環境が整備されております。

募集要項

仕事内容
クライアントの社会保険の担当者として、アウトソーシング業務を中心に行っていただきます。
クライアントは、最大手の上場企業から、中小企業まで幅広い業種が700社以上ございます。

社会保険の担当者として、入社、退社、各種給付申請、月変・算定、年度更新等全般をお願いします。
クライアントの規模によっては、複数名で担当していただきます。
同じ部署には、複数名の社労士が在籍しているので、わからないことはいつでも聞く事が可能です。

コミュニケーションを大切にする当社では、月次でのチームミーティング等で情報の連携や上司との1on1など、会話の機会は多いです。

※今回は社会保険業務メインでお任せする予定ですが、ご希望により給与計算なども幅広く経験されたい等ございましたら、お任せ出来る状況にはありますので、希望をお知らせください。
応募資格
【必須】
下記いずれかに該当する方
・労働社会保険事務手続き経験者(事業会社、事務所問わず)
・社会保険労務士有資格者(実務未経験可)
・社会保険労務士試験合格者(実務未経験可)

【歓迎】
・アウトソーシング会社での労務手続き経験者
・ARDIOご経験者
給与 / 報酬
年収:432万円~600万円
月収:36万円~50万円
※年収はあくまで目安です。前職年収・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により検討致します。
※上記には30時間分の固定残業代(7万円~10万円)を含み、超過分は別途全額支給いたします。

資格手当(社労士登録者) 20000円(月額)
時間外手当
通勤手当(上限20,000円)※勤続3年目から30,000円
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:2ヵ月
勤務地
東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル8F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
大型の新規受託が増えてきているための増員募集となります。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
フレックスタイム制有
コアタイム 11:00~14:00

試用期間中はフレックスタイム制度対象外

閑散期:10~20時間程度
繁忙期(4.6.7月):45時間を超える方もいます。
休日 / 休暇
年間休日:120日
完全週休2日制

年次有給休暇(法令通り )
夏季休暇(3日)
※年休または代休及び休日とあわせて9連休を推奨しています
年末年始休暇(カレンダーによる)
※前年実績 12月29日~1月4日
試験前休暇2日

育児休業、介護休業、育児・介護による短時間正社員制度あり
※男性の育児休業取得実績あり
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
社員旅行
チーム別懇親会補助
オオツキMクラブイベント(著名人による講演会等)
社労士受験合格のためのサポート講座
外部の専門講師を月に2回お招きして開催しています。職員なら無料で受講できます。(受講場所は、銀座本社となります)
オーディオブックの利用
社労士試験費用補助あり
人間ドック費用補助(5万円上限)
リゾートホテルの利用

能力開発研修(アチーブメント社等外部講師による研修もあります)
業務スキル研修
オオツキMクラブセミナー(希望者は主催するセミナーに参加できます)
選考プロセス
履歴書(顔写真付) 職務経歴書

<選考フロー>
書類選考→面接→内定
受付担当
採用担当
面接地
東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル8F
企業の特徴
誰もが一度は聞いた事のある有名企業を筆頭に上場企業等の大手クライアントから中小企業まで700社を超えるクライアントとお取引をし、年間7,000件以上の労務問題を解決している、優良老舗事務所です。
代表の大槻先生をはじめ多くの先生がメディア等に執筆されており高い知名度、信頼度、ノウハウをお持ちです。

給与計算のみではなく、相談顧問、労務アウトソース、各種手続きをはじめとした幅広い社労士業務を行っている事務所ですので幅広くご自身のスキルを身につける環境があります。

また、「社労士ダイレクト」というクライアントの従業員が人事部、総務部を通すのではなく直接社労士に相談できるサービスやクライアントの従業員の方等へ向けたセミナーや交流会、勉強会の場としての「オオツキMクラブ」という事業も併設しており幅広くクライアントをサポートしています。

会社概要

事業概要 ■社会保険・給与計算の総合アウトソーシング
■社労士ダイレクト
■労務・人事コンサルティング
■労働組合対応  
■あっせん代理業務
■行政官庁による調査対応
■労務監査
■労務デュー・デリジェンス
■講演・研修・セミナーの講師
■助成金の申請
■活用方法&企業導入事例
所在地 東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル4階
設立 1973/10/1
代表者 代表社員 大槻 智之
従業員数 124名
応募する 気になる