税理士の募集です!

市ヶ谷経理税理士法人

市ヶ谷経理税理士法人 税理士


募集要項

仕事内容
相続や譲渡所得など資産税案件をお任せしたいです。相続は年間5件~10件、譲渡所得も確定申告時期に10件程度です。
それ以外にも不動産管理会社や一般企業も20件~30件も担当し、入力、決算、巡回も行います。
業務の進め方は規模によりますが、原則担当制です。入力はアシスタントに任せ、決算やお客様対応をしていただきます。
顧客対応方法はメール、電話、オンラインが主で、対面は月に3、4回ぐらいです。
応募資格
【必須条件】
会計事務所(2年)以上
税理士(未登録可)
相続税の申告書作成経験がある。
相続税科目合格者

【歓迎条件】
相続業務を経験している

【求める人物像】
誠実、職場でコミュニケーション取れる方、

給与 / 報酬
基本給:30万円~40万円
年収:450万円~600万円
上記にインセンティブを別途支給。 

残業手当:全額支給
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
〒102ー0073 東京都千代田区九段北4ー1-5 市ヶ谷法曹ビル701
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00 (休憩:60分)

通常期:月0~5時間/繁忙期:月10~20時間(10月~6月)
休日 / 休暇
年間休日:110日

完全週休2日制(土/日)祝 
※繁忙期は土曜出勤あり(10~6月、月1,2回程度/テレワーク可、有給消化でも可能)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、
産休・育休、試験休暇(有休消化/特別休暇)、法定通り
待遇 / 福利厚生
協会けんぽ、企業型DC、社宅制度、中退共制度、インセンティブ制度、独立開業支援など
社保完備
選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定
オンライン応相談
受付担当
採用担当
面接地
〒102ー0073 東京都千代田区九段北4ー1-5 市ヶ谷法曹ビル701
企業の特徴
当社は、代表が2012年に個人開業してから12年経ちましたが、創業以来一緒に働く従業員、その家族、お客様を大事にしたいという考えのもと税理士業を行っています。まずは真面目に業務に取り組んでいる方が、働きやすくなれるような職場づくりを目指し、テレワークも積極的に利用しています。代表自身も子育てをしている世代で、個々のプライベートな時間も大切したいという考えから、有休も取りやすく、創業以来退職者もいません。お客様のために一生懸命に頑張れる仲間を、お待ちしています!

会社概要

事業概要 主にお客様の企業経営のステージに合わせて会計・税務のサポートを行います。
所在地 東京都千代田区九段北4-1-5 市ヶ谷法曹ビル701
設立
代表者 代表取締役 濱高 大
従業員数
応募する 気になる