【東京】業界最大手のグローバル上場メーカー/税務求人/英語使用

DMG森精機株式会社

DMG森精機株式会社 経理財務【国際税務】※プライム上場/グローバルに展開する工作機械メーカー


コメント
国内外で事業が拡大する中で、税務組織体制の強化が重要課題となっております。こうした背景の下、国際税務業務のご経験、ご関心がある方を募集いたします。移転価格関連業務、BEPS 2.0対応の他、税務リスクマネジメント、全社的な税務戦略に携わることができます。

税務プロフェッショナルとしてご活躍頂くのは勿論のこと、ご希望に応じて、決算、財務、管理会計等、ジョブローテーションを通じて幅広い経験を積むことも可能です。また、能力、経験に応じて、将来的にグループマネージャー等としてご活躍いただくことも可能です。

経理財務本部は半数近くが中途採用者であり、馴染みやすい環境になります。
管理職(課長職以上)も半数以上が中途採用者です。

募集要項

仕事内容
国際税務を中心とし、これまでのスキル・経験を考慮の上、担当業務を決定いたします。

■グローバルでの税務戦略策定
■移転価格関連業務
■BEPS 2.0 対応
■税務調査対応(海外子会社含む)
■本体及びグループ各社からの税務相談対応
■M&A、組織再編時の税務対応
■税務業務全般の工程改善・DX化
※ご経験・能力に応じ、国内税務に関わる業務もご担当頂くことが可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・上場・非上場企業又は会計事務所等において、企業税務又は連結決算に関わる業務のご経験がある方

【歓迎】
・TOEIC 700点以上の英語力(海外担当者とのWeb会議、英文メール、英文資料の読み取りが発生するため)
・税理士(科目合格者も歓迎)、公認会計士(資格手当あり)
給与 / 報酬
年収:600万円~1000万円
月収:37万円~60万円
※ご経験・能力を考慮の上、決定いたします。

通勤手当, 住宅手当, 時間外手当
子女手当、昼食手当、技能手当など
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都江東区潮見2-3-23

【変更の範囲】
会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
事業拡大に伴う税務マネジメント体制の強化の為の募集となります。
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:30(休憩:60分)
フレックスタイム制:コアタイム10:00~15:00

残業時間:月20時間程度
普通残業手当
休日 / 休暇
年間休日:121日
完全週休2日制(土, 日)
※社内カレンダーに準ずる

年末年始, 夏季休暇, 有給休暇年末年始, 夏季休暇, 有給休暇
慶弔・特別休暇、ゴールデンウィーク休暇、計画有休、個人連続休暇、育児休業(2年間)・育児時短勤務制度・介護休業制度 など
待遇 / 福利厚生
自動車通勤可
各種社会保険完備
財形貯蓄制度
寮・社宅(通勤時間30分※徒歩60分以内対象。賃料は月給の10%。自己賃貸・保有者3万円/月支給)
社員会館
体育館
全天候型テニスコート
フットサルコート
ゴルフ練習場
ゲストハウス
蓼科セミナーハウス
確定拠出型年金制度
合歓の郷保養所
選択型福利厚生制度ほか
選考プロセス
【提出書類】
写真付履歴書、職務経歴書

面接2~3回
※状況に応じて、適性検査、筆記試験実施の可能性がございます。
受付担当
採用担当
面接地
東京都江東区潮見2-3-23
企業の特徴
DMG森精機は工作機械の製造と販売を行うメーカー。グローバルな工作機械市場でさらなる成長を期すため、工作機械業界で類を見ない、イノベーティブな製品を提供し続けてまいりました。2009年よりドイツの工作機械メーカーDMG社と業務・資本提携を開始し、2013年には社名を統一、そして2015年5月には連結企業として一体となりました。
統合の成果をより発揮するために、技術の集積や購買力向上に加え、IT・人事などの基幹システムや働き方、さらには社員一人ひとりの気持ちについても統合を進めてまいります。

また、当社では工作機械の価値は次の3つであると考えております。「機械」「ソリューション・アプリケーション」「サービス・パーツ」機械を導入いただく前から、機械をご使用いただく10年、20年先まで長くお付き合いいただくために、この3つの価値をご提供し、お客様がより長く、気持ちよく機械をご使用いただけるよう、全力でサポートいたします。

会社概要

事業概要 工作機械(マシニングセンタ、ターニングセンタ、複合加工機、5軸加工機及びその他の製品)、 ソフトウェア(ユーザーインタフェース、テクノロジーサイクル、組込ソフトウェア等)、計測装置、 修理復旧サポート、アプリケーション、エンジニアリングを包括したトータルソリューションの提供
所在地 東京都江東区潮見2-3-23
設立 1948/10/26
代表者 代表取締役社長 森 雅彦
従業員数 12626名
応募する 気になる