- 会計事務所全般
- コンサルティング全般
- 税務会計全般
- コンサル・アドバイザリー全般
- その他
すべて表示
- 全般
- コンサルティング
- FAS・財務系コンサルティング
- 内部統制コンサルティング
- 正社員
- 弁護士
- 社員数99名以下
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可
- 資格取得支援
コメント
- 【今回の募集にあたって】
現在、着実に案件も増加しており、毎年右肩上がりで成長しています。そこまで大規模な組織は目指しておりませんが、現在の質を保ちつつ、徐々に30~50名規模の事務所にしていく予定です。プロフェッショナルとして一緒に活躍してくださる方に、是非お越しください。
【本求人の魅力】
◆有資格者(公認会計士・税理士・社会保険労務士)13名体制で、大手監査法人出身者がほとんどで、少数ながらも質の高いサービスを提供しております。
◆教育体制にも力を入れており、教育は基本的にはOJTになりますが、定期的な勉強会や、月1回の案件共有会議で各人が担当した案件について共有することにより、経験した案件以外の知識もつけられる環境となっております。また、短いスパンで多くの案件を担当することが多いので、より多くの経験を積んでいくことができます。
◆社風としましては、やるべきことさえしっかり押さえていれば、後は自由にという環境ですので、まさに専門家として責任と自由が両立している働きやすい環境です。
募集要項
- 仕事内容
- 具体的には、以下の職務内容を中心としますが、当社の発展に繋がるものであれば新たな業務への挑戦も大歓迎です。
【M&A関連支援サービス】
■法務デューデリジェンス
■労務デューデリジェンス
■PMI(アフターM&A)、スキーム相談
■M&A検討期間及びM&A後における周辺サポート
【事業再生支援サービス】
■法務・労務デューデリジェンス、スキーム相談
※現時点で豊富な経験を持っている必要はなく、問題点を把握・整理して、法律・文献等を読み解き、回答を導くというスキルをお持ちであれば結構です。
- 応募資格
- 《必須条件》
・弁護士
・弁護士実務経験3年以上
・M&A業務に興味をお持ちの方
《求める人物像》
・スピード感を持って仕事に取り組んで頂ける方
・論理的に物事を考え、柔軟性を持って業務に取り組んで頂ける方
・対応力に優れ、クライアントニーズをとらえることのできる方
- 給与 / 報酬
- 初年度年俸:
初年度800万円~1200万円
+業績賞与(年1回)別途支給
※スキル・経験に応じて相談
※2年目以降は実績に応じて昇給
※専門業務型裁量労働制
通勤手当
- 雇用形態
- 正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
- 勤務地
- 本社(青山一丁目)
※大阪(梅田)、名古屋(名駅)も可
東京メトロ 青山一丁目(4番出口 直結) 徒歩 0分
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 法務・労務デューデリジェンス(クライアントニーズ)への対応
※新規事業による募集です!
- 勤務時間 / 稼働時間
- 休憩:60分
裁量労働制
※専門型裁量労働制となりますので、始業終業時間の指定はございませんが、9:30~18:00が会社の営業時間となります。
9:30出勤をされた場合の想定ですが、殆どの方が20時には退勤されております。
年2回(7月・12月)+業績賞与(9月)
※業績賞与は、会社業績・個人実績に応じて支給
- 休日 / 休暇
- 年間休日:125日
完全週休2日制(土, 日, 祝日)
※業務の都合上、休日出勤された場合は代休を取得いただきます。
年末年始, 慶弔休暇, 有給休暇, 育児・介護休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備
資格会費全額会社負担
※退職金なし
- 選考プロセス
- 面接回数 2回(役員→代表)
提出書類 写真つき履歴書・職務経歴書
- 受付担当
- 採用担当
- 面接地
- 1次:WEB
2次:本社(青山一丁目)
- 企業の特徴
- 【1.専門性/M&A、事業再生に特化したアカウンティングファームです。】
Big4監査法人出身の公認会計士によって設立された会計コンサルティング会社です。代表は、Big4監査法人にて勤務後、国内系大手会計事務所にてM&A部門立ち上げに携わっており、特にM&A、事業再生に強みを持っています。
大手監査法人及びコンサルティングファームにてシニアスタッフ~シニアマネージャークラスの経験を持つ公認会計士がメンバーの中心となっており、少人数ながらハイレベルな業務を行っています。
業務内容としてはM&A案件が9割、残りは事業再生他その他コンサルティング業務が占めており、その中でも金融機関や仲介会社からの紹介により、上場企業・ファンド・有力未上場企業より依頼される質の良いデューデリジェンス・価値算定業務の割合が高いことが特徴です。
【2.迅速性/年間150件の案件に対応しています。】
年商数億~数十億規模の案件をメインに数百億規模の案件まで、年間150件(累計1200件超)の案件に対応しています。非常勤メンバーも多数在籍しているため、正社員は少ないながらも、数多くの案件且つスピード感を持った対応をすることが可能な体制となっています。案件数の多さに加え、随時案件情報の共有を行っているため、多くのノウハウを蓄積できると共に、業務未経験の方であっても、多数の場数をこなせるため成長のスピードがとても速い点が特徴的です。
【3.柔軟性/きめ細かいサービスを心掛けています。】
デューデリジェンスにおいては、監査業務にありがちな財務数値の検証だけでなく、数字の背景にある、事業の本質まで理解することを心掛けています。また、調査結果の報告だけにとどまらず、検出された問題点の解決策やスキーム相談にも対応しています。
クライアントごとに柔軟に、且つ質の高いサービスを提供することで、リピーター比率7割超とクライアントからの厚い信頼を受けています。
会社概要