【税理士対象・働き方応相談】経理財務 ~整骨院事業No.1 雇用形態 シェア/残業20h以下~

株式会社ケイズグループ

株式会社ケイズグループ 【税理士対象・働き方応相談】経理財務 ~整骨院事業No.1 雇用形態 シェア/残業20h以下~


コメント
■企業について
整骨院事業を展開する20,000社以上の会社が存在する中でケイズグループはNo.1シェアを誇っています。年間売上高90.6億円で、1院あたりの売上は業界平 均の5~6倍となっています。また、経営利益も30%と非常に安定しています。 黒字企業の平均が27%といわれる「自己資本比率」ですが、ケイズグループでは70%を超えています。上場企業でも自己資本比率70%を超えている会社は僅 か22%です。(※国内上場企業調査対象数:3,742社のうち、849社)

■募集ポジション
今回ご入社いただいた方には、鍼灸整骨院や整体院の運営を中心に複数事業を展開する同社の成長を支えるコア人材として、決算業務を中心とした経理業務を 担当いただきます。また、財務やPMI周辺の経理業務を担っていただける方は、監査役として子会社での活躍ルートもございます。 働き方については、フルタイム・業務委託等応相談のポジションでございますので、税理士資格をお持ちの方はぜひご応募いただけますと幸いです! ※業務委託契約でご入社いただく場合、年収や勤務時間・日数など選考過程ですり合わせさせていただく予定です。

募集要項

仕事内容
■決算業務(月次/四半期/年次決算処理)
■現金出納、入出金管理、仕訳、伝票入力
■仕入・支払業務/請求書などの書類作成
■経理部門の業務サポートとチェック及び人材育成 など
※財務やPMI周辺の経理業務が担える方は、監査役として子会社での活躍ルート もございます。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須条件】
・税理士資格をお持ちの方
・年次決算業務経験

【歓迎要件】
・PMI業務経験をお持ちの方
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
月収:33万円~
※給与は経験・スキル等を考慮して決定します。
※固定残業時間:45時間(月57,715円〜)を含む※超過分は別途支給
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間/3ヵ月
勤務地
千葉県市川市南八幡3-6-18 ミーナアサヒビル3F

※会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)となるケースがあります。
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化に伴う募集
勤務時間 / 稼働時間
8:50~18:00(休憩:70分)

残業時間:平均20時間程度/月
固定残業手当,
休日 / 休暇
年間休日:114日

完全週休2日制(土, 日)
長期休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇 / 福利厚生
家族手当:配偶者5,000円 子供3,000円/3人迄
禁煙手当(勤務年数に応じ半期で最大50,000円)他
各種社会保険完備
選考プロセス
提出物:履歴書・職務経歴書

選考フロー:書類選考→面接1~2回→内定
web面接実施可
受付担当
採用担当
面接地
千葉県市川市南八幡3-6-18 ミーナアサヒビル3F 又は オンライン
企業の特徴
当社は、直営整骨院事業を中核としながら、整骨院の運営ノウハウを活用した経営者・治療家向けのビジネスサービスを展開することで業界活性化の一翼となり、地域医療の充実と発展に寄与することを目指しています。
鍼灸整骨院・整体院事業を中心として、「療養費請求代行事業」「人材紹介・コンサルテイング事業」を展開することで、患者様だけでなく、整骨院を経営する経営者や治療家への支援を行っている企業です。

会社概要

事業概要 鍼灸整骨院の運営
整体院の運営
療養請求代行
人材紹介業
コンサルティング業
美容鍼灸院の運営
FC事業
所在地 千葉県市川市南八幡3-6-18 ミーナアサヒビル3F
設立
代表者 代表取締役 小林 博文
従業員数 1,352名
応募する 気になる