株式会社メディアハウスホールディングス
【株式会社トプコン】医療機器/12354
- 製造全般
- 全般
- 経理
- 経営企画
- 正社員
すべて表示
- 社員数1000名以上
- 土日・祝日休み
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 上場企業
募集要項
- 仕事内容
- 株式会社トプコン/医療機器
予算編成、計画、分析活動などの計数管理および事業管理業務を担い、グローバルに活躍頂ける方を募集致します。
具体的には、下記業務内容を遂行いただきます。
【具体的な業務内容】
■アイケア事業全体の事業管理のサポート。
■その他、業務委託契約管理、各種計数対応、部門取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項等
■上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働
※サポート対象:連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など
【組織】 アイケア事業本部 アイケア事業管理部 事業管理課
【組織人数】 7名程度
- 応募資格
- 【必須要件】
計数業務経験(1年以上の経験)
・テキストベースでのやり取りが行える英語力
※計数管理の経験を重視しますが、事務所で数字を扱っていた方も歓迎
【歓迎要件】
・全社的にDXの活動が進められており、IT系の計数管理ツールに抵抗がないこと
【求める保有スキル】
・Microsoft365の基本作業(ピボットやvlookup等を使用できるレベル)
・事業分析と課題抽出に長け、且つ、その内容についてステークホルダーにフィードバックや議論を展開するスキルを兼ね備える。
【英語力】TOEIC600点程度
- 給与 / 報酬
- 【役職】
担当~シニアエキスパート
500~700万(担当)
700~900万(エキスパート)
1000~1100万(シニアエキスパート)
想定月給:300,000円~(月給制)
■昇給:年1回(資格/役割に応じてその都度決定)
■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.37ヶ月)
※残業代別途全額支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間6ヶ月(同待遇)
- 勤務地
- 東京都板橋区蓮沼町75-1
勤務地最寄駅:都営三田線/本蓮沼駅 徒歩8分
※将来的には、本人の希望も勘案し海外駐在も可能
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:45
休憩時間:45分
基本就業時間:8:30~17:15 (実働8時間)
■残業時間20時間~30時間程度
リモートワーク週1,2回程度
中抜けや時間有給なども積極的に活用いただけます。
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
GW・夏季・年末年始、創立記念日(9月1日)慶弔、私傷病、リフレッシュ、有給・半日有給制度、育児休業制度(最長2年)、子供の看護休暇(最大5日)介護休業制度(最長1年)、介護短時間勤務制度など
- 待遇 / 福利厚生
- 通勤手当、家族手当(配偶者27,000円、子ども12,000円)、住宅手当(規定により支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
- 選考プロセス
- 書類選考→1次選考→最終選考→内定
※選考内容は変更になる場合有り。
※入社日・面接日は相談可
※リモート面接対応可
- 企業の特徴
- 「医・食・住」に関する社会的課題をDXで解決するグローバル・ソリューションプロバイダー。
光学機器メーカーとして下記3つの領域を展開。
医(ヘルスケア) :世界的な高齢化に伴い眼疾患が増加する一方で、眼科医の不足が社会的課題となっています。トプコンは、眼科専門医以外でも取り扱えるフルオート検査機器とICTを活用して、遠隔診断やAI自動診断を可能にする仕組みを構築。
食(農業) :農機の自動運転システムやレーザー式生育センサーにより、これまで経験と勘に依存していた計画-種まき-育成-収穫の営農プロセスをデジタルデータで一元管理し、生産性や品質の向上を実現
住(建設) :3次元計測システムやセンシング/制御技術の活用により建機を自動制御できるICT自動化施工システムを開発。