【財務担当】スタンダード上場/日本橋/役員と社員との距離も近く提案しやすい環境/静岡でトップシェアの建売分譲住宅会社!

ALL DIFFERENT株式会社

ALL DIFFERENT株式会社 【ホームポジション株式会社】/財務


コメント
創業32年。静岡県中部エリア分譲住宅着工数第1位。確固たるシェアを持つ同社。そんな信頼性と安定性を兼ね備える同社だからこそ、働きやすい環境づくりにも力を注いでいます。
実際、産育休取得実績をはじめ女性管理職の活躍、有休取得率60%と、積極的に取得を推奨しています。

募集要項

仕事内容
ホームポジション株式会社の財務担当として、以下のような業務をお願いする予定です。

管理本部 財務部に所属し、財務担当者として従事していただきます。

■業務詳細
・各種申請書作成(社内及び社外)
・契約書面の形式チェック
・インターネットバンキングへのデータ入力
・公共料金等の窓口納付
・関係部署への入金連絡/支払処理完了の連絡
・不動産売買(用地仕入・住宅販売)に関する決済業務
・日々の入出金のチェック、銀行関連の書類手続き
・業務に関連する電話応対(社内外)等
・その他付随する事務業務全般
応募資格
■必須
・何らかの事務経験(財務事務もしくは経理事務経験者尚可)
・大卒第二新卒可(ポテンシャル枠・キャリアチェンジ歓迎)
・Excel、Word、メール作成が可能な方

■歓迎
・事業法人における事務職経験
・経理事務もしくは財務事務経験がある方優遇
・金融機関における融資事務経験がある方優遇
・財務部門で資金調達経験のある方(周辺事務等のサポートでも可)
・日商簿記3級以上(もしくは同等の知識)をお持ちの方
・宅建士有資格者優遇
給与 / 報酬
・年収:350万円~500万円
・基本給:185,000円~247,000円 
・固定残業代66,000円~87,000円(45時間相当分)、超過分は別途追加で支給します。
※350万円~500万円スタートはあくまで目安となり、本人の経験・能力によります。
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)
勤務地
東京都中央区日本橋三丁目13-5 KDX 日本橋313ビル4階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
事業拡大に伴う増員
勤務時間 / 稼働時間
・9:00~18:00
・実働8時間
・休憩60分
休日 / 休暇
・年間休日122日
・完全週休二日制(土曜日、日曜日、祝日)
・夏季休暇(3日)
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前産後休暇 他
待遇 / 福利厚生
・健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
・通勤手当
・資格手当(宅建・建築士)
・東京不動産業健康保険組合加入(35歳以上人間ドック)
・奨励金付従業員持株会
・定年60歳(65歳まで再雇用制度あり)
・企業型確定拠出年金制度
選考プロセス
・面接:2回
 書類選考、面接1~2回程度 ※事前にWEB適性検査65分あり
企業の特徴
■事業内容
同社では『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン・設計・間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質・性能・居住性を追求した住み心地が良く、かつデザイン性の高い分譲戸建住宅の提供を行っております。
用地の取得からプランニングといった商品企画は自社で手掛けております。
建築については、全拠点において外部の協力業者に発注しており、価格、品質並びに施工に掛かる時間等を総合的に判断したうえで、適切な協力業者を選定しております。
販売活動については、折込チラシといったオフライン媒体や自社ホームページ、SNSツール、不動産ポータルサイト等のオンライン媒体を活用し積極的に物件情報の提供を行うとともに、お客様にとって最適な販売チャネルを採用する方針の下、エリア・物件の特性に応じ対面販売と仲介事業者を経由した販売を使い分けております。

■会社特徴
木造戸建住宅の建売事業を中心として行っている会社です。具体的には、同社が土地を仕入れて建物を建築し、土地と建物をセットにして販売しています。注文住宅とは異なり、「土地の仕入れ力」と「商品企画力」が重要となります。
また、同社の特徴は、良い土地を合理的な価格で仕入れるために各支店にある程度裁量を与えることで、スピーディーに土地仕入れを行うことができる点や、プランニングからデザイン・設計といった商品企画を自社内で行える点が強みでもあります。
特に一棟一棟異なる外観のデザインを追求しつつ、複数棟から十数棟規模のプロジェクトでは「美しく統一感のある街並みの創造」に注力しています。

■社風・その他
職場の雰囲気は、各分野においてプロフェッショナルが多く、メリハリを付けて働く方が多いと思います。
役員と社員との距離も近く提案や意見もしやすい環境だと思います。
待遇面では、会社をもっと良くしていくための「挑戦」や「貢献」に対して「成果」を重視し、スピード感と柔軟性をもって処遇へ反映することを意識しています。
応募する 気になる