1956年設立の老舗中小企業から経理課長候補の募集です。

神明電機株式会社

神明電機株式会社 経理グループ長(課長)候補【JR川崎駅勤務|残業少なめ】


コメント
■企業について
当社は1956年設立、国内営業所2カ所、その他海外販社等を計6社を持ち、社員45名、グループ全体1,174名規模の老舗企業です。ニッチな業界でトップクラスの技術、シェアを維持しています。
社内の平均勤続年数は15年を超え、離職率も非常に少なく、新卒で入られ、ずっと当社でお仕事を続けている方が多くいらっしゃいます。主な取引先の企業様はSONY、パナソニック、キャノン、富士フィルム、ブラザーと、いずれも一流企業ばかりです。今後は市場の伸びが期待される、東アジア圏をターゲットにより大きな拡大を目指しています。

募集要項

仕事内容
当社の経理課長候補として、下記の業務を中心にお任せします。
・会計処理(日次・月次会計処理、月次決算)
・原価計算

ご経験に応じて、下記の業務もお任せしたいと考えています。
・税務申告書(現状顧問税理士不在のためすべて内製化しています)
・連結決算
・監査法人対応

将来的には、海外連結決算、予算作成もお任せする予定ですが、まずはご本人のご経験や志向に合わせて担当を決めていきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある。
応募資格
【必須条件】
■下記いずれかを満たす方
・事業会社での月次決算(年次決算)
・製造業での原価計算経験

【歓迎要件】
・連結決算経験
・税務申告書作成経験があり、製造業に興味ある方
給与 / 報酬
年収:484万円~689万円
月収:34万円

新たな製造拠点展開を予定しており、経理体制の強化を考えています。原価計算を経験をお持ちの方にはその体制構築からの参画を期待します。

賞与:年2回

通勤手当, 家族手当, 時間外手当
住宅手当:8,000~18,000円
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
神奈川県川崎市川崎区南町1-1 日本生命川崎ビル9F

【変更の範囲】
会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
新たな製造拠点展開を予定しており、経理体制の強化を考えています。原価計算を経験をお持ちの方にはその体制構築からの参画を期待します。
現在の経理グループ長(課長)は50代になっています。世代交代に進め、若返りと業務効率化を進める方針です。
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:30(休憩:60分)

残業時間
通常期:月10時間未満
繁忙期:月20時間程度

普通残業手当, 管理職以上は該当なし
休日 / 休暇
年間休日:125日

完全週休2日制(土, 日, 祝日)
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
■毎週水曜日をNO残業デーに設定
■退職金制度:DB(確定給付型)とDC(確定拠出型)併用
■資格取得語制度:従業員の自己啓発の促進及びリスキリングの一環としての資格等取得補助制度あり。TOEIC(R)テスト600点以上・MOS・簿記2級等、13資格について受験料+合格お祝い金を支給
■地域手当:5,000~15,000円
■児童手当:一子につき10,000円
■海外出向手当
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■作業着支給
■時差出勤制度
■各種社会保険完備
選考プロセス
提出物:履歴書、職務経歴書

選考フロー:書類選考→一次面接→→最終面接→内定
受付担当
採用担当
企業の特徴
1958年設立のスイッチ、ソレノイド、リレーの専門メーカーです。
1973年の台湾進出を皮切りに、日系企業ではいち早く1988年に上海、1995年に江蘇省太倉市に製造拠点を立上げ、台北・香港・上海の各販売会社から製品を世界市場に供給しています。長い社歴と信用を基に取引先は日系大手メーカーが中心となります。
工場では、金型起工からの一貫製造を実施していますので、顧客からの要望に柔軟に対応できる体制を整えております。

会社概要

事業概要 ・各種スイッチ製品(精密機械、自動車部品、事務機器等用)の製造、販売
・各種ソレノイド製品の製造、販売
・各種リレー製品の製造、販売
所在地 神奈川県川崎市川崎区南町1-1日本生命川崎ビル9階
設立 1958/9/20
代表者 代表取締役社長 大河内尚志
従業員数 45名
応募する 気になる