全国20拠点を展開(転勤なし)/資格取得応援/週3日リモートワーク可/週休3日制あり/福利厚生充実

株式会社パブス

株式会社パブス 【社名非公開】日本最大級税理士法人での税理士補助/兵庫県神戸市/科目合格者/コンサルティング業務(求人7572)


コメント
■税務・会計に関わる業務に関して、お客様のニーズにすべて対応するという理念を持つ総合型の税理士法人です。
お客様は、個人事業主から中小企業、大企業まで様々です。医療法人やなど、高い専門性を求められる分野においても、税務・会計のプロフェッショナルとして、幅広いコンサルティングを提供しています。

■日本最大級の税理士法人であり、北海道から鹿児島まで全国で20拠点展開しています。また、海外にも5ヵ所の拠点があり、グローバル化に対応しております。

■キャリアに応じて様々な研修制度があります。特に、資格取得を目指す受験生サポートの制度が充実しています。
また、業務経験の情報を集約するためナレッジシステムを社内に導入しており、年間約700件超のナレッジを蓄積し、各案件に活かしています。
税・会計・関連法務の改正の動向や新規情報を全社員に配信し、常に最新の状態を共有できる仕組みも整えています。

■出産・育児・介護・通院などの事情を踏まえた働き方ができるための制度があり、安心して長期的に就業できる環境を整えております。

■リモートワークも週3日まで可能です。また、資格取得応援のため、週休3日制も活用可能です。

募集要項

仕事内容
同社の税理士補助として、以下のような業務をお願いする予定です。
・税務・財務コンサルティング
・事業承継コンサルティング
・企業再編・M&Aコンサルティング
・経営コンサルティング
・国際税務・IFRS対策コンサルティング
・医療機関・介謹福祉施設コンサルティング
・公益法人設立コンサルティング
その他、お客様の成長段階に合わせた専門的コンサルティング
応募資格
■税理士試験2科目以上合格者


給与 / 報酬
想定年収 3,600,000円~8,200,000円
月給253,334円~546,667円
・時間外手当(固定残業代なし)
・通勤手当(全額支給/非課税限度枠内)
・出張手当
・各種費用法人負担(税理士会、会計士協会会費、登録費用)
■昇給:年1回
■賞与:年2回(計3ヶ月分※過去実績)
■決算賞与:年1回(12月※個人及び会社業績による)
※年齢、経験、能力などを考慮の上決定します。

雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
兵庫県神戸市
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化のための増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩:60分
休日 / 休暇
・年間休日121日
・週休2日制(土・日・祝)
 ※年に2~3日程度繁忙期に土曜出勤日あり
・週休3日制
 ※税理士受験生のみ(入社後一定期間選択可能)
・年次有給休暇(入社3ヵ月経過後10日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・子の看護休暇
・生理休暇
・特別休暇(慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇)
 ※当法人規定に準ずる
待遇 / 福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当:交通費全額支給(非課税限度枠内)
・確定給付企業年金
・退職金共済
・企業型確定拠出年金
・教育研修制度
・社員旅行
・忘年会
・公認部活動
・書籍購入支援制度
・インフルエンザ予防接種補助
・テーマパーク補助券配布
・ベビーシッター費用補助
・福利厚生施設
  - 保養所
  - 会員制リゾートホテル
・勤務時間帯変更制度(思いやり規程)
・育児短時間勤務
・3歳未満の子を養育する場合の時間外労働の免除・制限
・受験生の勤務時間帯変更制度
・在宅勤務制度
・時差出勤制度
・海外研修制度
・大学院学費貸付制度
・アルムナイ制度
選考プロセス
書類選考

WEBテスト

面接(1-2回)

内定
受付担当
7572担当
応募する 気になる