【IR担当(将来のリーダー候補)】*LINEなどでお馴染みのデジタルギフトチケットシェア98% *東証プライム上場 *フレックス、リモート、年間休日127日

株式会社メディアハウスホールディングス

株式会社メディアハウスホールディングス 【株式会社ギフティ】IR担当(将来のリーダー候補)/13577


コメント
【採用領域40年以上の実績!実績・経験豊富な転職コンシェルジュがご入社までサポートいたします】

弊社は採用領域40年以上の実績を誇る転職支援エージェントです。
長年、求人広告領域において「企業と求職者の架け橋」として採用プランニングを行ってきた経験を活かして、双方の目線にたってサポートできるのが最大の特徴です。
また、長期間にわたって企業との信頼関係を築き上げるというカルチャーを重要視してきたからこそ、最後まで責任をもって企業・転職希望者に寄り添い続けることを何よりも大切にしています。

◆メディアハウスホールディングスの強み
1.管理部門だけに特化した転職支援!
「経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画」などの転職エージェント。具体的な業務内容を把握した、専門性の高いキャリアアドバイザーが、無料で面接対策や職務経歴書の書き方など、お一人お一人に合ったサポートをさせて頂きます。転職活動での不安やお悩みも一緒に解決致しますので、安心してお任せ下さい。

2.『2500社以上』のネットワークから、理想の企業&仕事をご紹介!
採用領域では40年以上もの実績があり、株式会社リクルートの「トップパートナー」にも認定されております。日常的に採用領域で企業様とお取引があることから、有力な求人案件のご紹介や、ご自身では交渉しにくい給与面に関しても、私どもが企業様とお話をさせて頂きます。職場環境や業務内容の詳細までも1社1社深く理解しておりますので、ご希望をお伺いすることでご要望にあった求人案件のご提案も可能です。

22.転職者様に寄り添い、親身にサポート!
メディアハウスホールディングスは転職希望者様の「想い」を把握することを大切にしています。「なぜ転職をお考えになったのか」をお聞かせ頂き、転職希望者様と向き合う時間を惜しみません。他のエージェントとの最大の違いは、このポイントであり、実際の利用者様からも満足度が高く、ご好評頂いております。スタッフにもそれぞれ個性があり、転職希望者様のご要望やご経歴に沿ったキャリアアドバイザーを担当につかせて頂き、転職希望者様と企業様の双方へ、妥協のない、徹底的に寄り添った対応を実現します。

■担当職種
経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画 等

※メディアハウスホールディングスの転職支援サービスの利用をご希望される場合は「応募する」ボタンからエントリーをお願いいたします。
エントリーが確認出来次第、弊社より面談日程の調整のご連絡をさせていただきます。
※こちらはメディアハウスホールディングスからスカウトを受け取られた方専用のエントリーページです。
直接ご応募いただいた場合は返信しかねる場合もございますので、予めご了承くださいませ。

募集要項

仕事内容
株式会社ギフティ/IR担当(将来のリーダー候補)
・機関投資家取材対応
・投資家向け資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成
・決算関連および市場データの分析
・決算説明会および会社説明会の企画、運営、資料作成
・投資家からの質問や要望への対応
・サステナビリティレポート等ESG情報開示対応

【ポジションの魅力】
- 戦略的IRの推進など裁量を持って仕事の幅を広げるなど機会に溢れている
- マネジメントorスペシャリスト両軸において、ご自身の希望を鑑みつつ進路決定が可能
-フラットでオープンな環境で、自らのアイデアを直接提言し実行できる
- CFO直下の少数精鋭チームのため、迅速な意思決定が可能。問題解決力や実行力を磨け、経営目線を養える
-海外投資家の比率が約30%と高く、日本国内のみに留まらないグローバルな投資視点の会得が可能
-フレックス制度とリモートを活用するなど、柔軟な働き方への理解の深さ(IR部門のマネージャーは3人の子育て中のママ)
応募資格
【必須スキル】
以下いずれかに該当される方
- 上場企業でのIR業務経験を有する方(年数不問)
- 証券会社やコンサルファーム等でのIR関連業務経験を3年以上有する方
- 経営企画における経営管理関連業務(財務諸表を扱っていたもしくは財務分析に携わった)経験を3年以上有する方

【歓迎スキル】
- Officeソフト(PowerPoint/Excel/Word)を用いた社内外向け資料の作成経験
- 統計や分析スキル、財務、会計の知識
- 英語力(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
給与 / 報酬
想定年収:500万円~1000万円
想定月給:384,000円~
(内訳)
月額(基本給):297,901円~
固定残業手当/月:86,099円~(固定残業時間40時間分)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<給与補足>
※上記年収は想定年収、スキル等を鑑み決定致します。
・昇給:年1回
・賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間3ヶ月(同待遇)
勤務地
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F
勤務地最寄駅:各線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
無し
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
※1日の標準労働時間8時間、休憩1時間

<残業時間>
月平均20時間、繁忙期+α時間

<在宅勤務・リモートワーク>
基本出社で週1リモート勤務可能
休日 / 休暇
年間休日127日
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏期休暇(5日間)
年末年始
待遇 / 福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
社会保険:各種社会保険完備


<その他補足>
・昇給:年1回
・賞与:年1回
・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与)
・ドリンク無料提供
・コミュニケーション活性化
・社内パーティ
・社員旅行
・半期チーム打ち上げ
・エスプレッソマシーン
・ビールサーバー
・シャッフルランチ
・入社時に PC(Mac / Windows)およびディスプレイ支給
選考プロセス
企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須)

一次面接(担当:IRマネージャー・人事)

二次面接(担当:CFO)

最終面接

内定

入社

※入社日・面接日は相談可
※リモート面接対応可
企業の特徴
*2010年創業、売上高約72億、従業員約360名ほどの東証プライム上場企業
*LINEなどでのやり取りでお馴染みのデジタルギフトチケット(スターバックス、31アイスクリーム、コンビニのホットスナックなどの引換券が代表例)の生成、実際の利用オペレーションの仕組み構築を提供している企業。この分野における市場シェアは98%、利用企業は著名企業含めて315社で国内最大(LINEギフトで流通しているギフトチケットの多くもギフティが生成・提供)
*当業界はCtoCでの利用イメージが大きいが、実は売上の大部分を占めているのはToB領域。KDDI、明治安田生命、SBI証券など大手企業にも利用されており、キャンペーンなどで自社のユーザーにギフトを付与するシーンで活用できるサービスが好調。
(※アンケートに答えたら●●ギフト全員プレゼント、お問い合わせ頂いたら●●ギフト全員プレゼントなどの、ユーザーとのリレーション構築、集客などのプロモーションなどに利用されています)
*当分野で先駆け的に事業を創出、かつオペレーション構築の仕組みが煩雑のため参入障壁が高く、トップシェアを維持。
*今後はM&Aなども駆使し、関連会社で制作した商品のデジタルギフト化によるコンテンツ拡充、ふるさと納税などと絡めた地域活性化施策としてのデジタルギフト利活用提供、ASEANを中心にグローバル展開を広げることを成長戦略とする
応募する 気になる