【経理・財務】東証STD企業で経験を活かす!残業月平均10H以下!

玉井商船株式会社

玉井商船株式会社 【経理・財務】


コメント
当社では、社員が安心して働ける環境づくりにも力を入れています。
年間休日120日以上、土日祝休み、有休の取得を積極推奨、残業月10時間程度など、プライベートの時間も大切にできる環境です。また、産休育休制度や定年60歳、再雇用制度など福利厚生も充実。自分らしく活躍できます!

拡大期のコアメンバーとして活躍のチャンス!

募集要項

仕事内容
決算業務、各部門の仕訳、財務諸表作成など、当社の経理業務全般をお任せします!

具体的には
・伝票仕訳処理
・銀行入出金管理、債権・債務管理
・四半期及び年次決算対応(決算短信、有価証券報告書)
・業績報告
・連結決算、監査対応
・税務申告業務
・内部統制
・適時開示業務
応募資格
【応募条件】
◆大卒以上
◆経理実務経験
◆決算業務経験(最低3年)

【こんな方を求めています】
*連結決算業務を経験されている方
*責任感を持ち、リーダーシップを発揮できる方
*成長意欲が強く、前向きに学べる方
*柔軟性が高く、臨機応変に行動できる方
*周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
*英文請求書に抵抗のない方
給与 / 報酬
初年度の年収:400万円~650万円
月給:260,000円~330,000円+賞与年2回
(昨年度実績:6.3ヶ月分 基本年2回)+諸手当

※経験、スキルを考慮の上、優遇します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
※決算賞与は業績に応じて支給有無が決定されます。
※残業手当支給

■昇格・昇給:1月当り6110円~(昨年度実績)
■賞与:基本年2回
(昨年度実績:6.3ヶ月分 )

※年収例:年収680万円 / 35歳 営業職 経験10年 /係長手当、賞与等含む
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都港区芝浦3-2‐16 A-PLACE田町イースト5F
JR田町駅 徒歩 2分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
時差出勤制度があり、9時15分~19時15分の間で経理部の実務に応じて実働7時間勤務
休憩時間:11時45分~12時45分(60分)
※試用期間中も変動なし。
休日 / 休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有休休暇
■産前産後・育児休暇(利用実績&復帰実績あり)
■慶弔特別休暇(就業規則による)
待遇 / 福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■再雇用制度
■持株会制度有
■産休・育休取得実績有
■役職手当
■資格手当
■住宅手当
■福利厚生手当
■残業手当
選考プロセス
書類選考→一次面接→二次面接及び適正検査→役員面接→内定
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区芝浦3-2-16 A-PLACE田町イースト5F
企業の特徴
当社は設立90年以上の歴史を持ち、外航・内航海運業を中心として事業を展開している海運会社です。長い歴史の中で培った社会的信用と海運技術を基に、日本軽金属様や全農様等、大手企業を中心にお取引をさせていただいており、確かな信頼を築いて参りました。

海運業とは、船の持ち主である「オーナー」から「オペレーター」が船を借りて運航・貨物輸送するという業態です。一般的に船会社とはこのオペレーターを指しますが、当社は同時にほぼ全ての運航船が自社所有船であり、オーナーでもあるという点が特徴です。事業環境が絶え間なく変化する外航・内航海運業において、どちらの立場でも活躍できる柔軟性を強みに、1932年の設立以来激動の海運業界を生き残ってきました。

会社概要

事業概要 海運業
貨物利用運送事業
船員派遣事業
不動産の売買・仲介・賃貸及び管理業
所在地 東京都港区芝浦 三丁目2番16号
設立 1932/3/10
代表者 代表取締役社長 清崎 哲也
従業員数
応募する 気になる