2019年グロース上場「住まいの『もつ』を自由に。『かえる』を何度でも。」をともに実現する法務マネージャーを募集します!

株式会社ツクルバ

株式会社ツクルバ 法務マネージャー

応募期限:2025/7/31
コメント
約260名の上場ベンチャーです。20~30代が中心の企業ですが、バックオフィスでは40代以降のプロフェッショナルも複数在籍しています。

募集要項

仕事内容
・契約書の作成、審査、交渉等の業務
・事業トラブルに関する法的助言、損害賠償額の算定
・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・役職員に対するコンプライアンス活動
・関連法規に基づくリスク管理業務
・株主総会、取締役会などの運営
・社内諸規程の整備・運用 ・部門のマネジメント業務
応募資格
【必須スキル】
・法務業務経験概ね5年以上
・事業会社での法務経験

【歓迎スキル】
・BtoC事業運営企業でのご経験
・取締役会・株主総会の運営
・リスク管理委員会運営/リスク管理対応
・3名以上のメンバーマネジメント経験
・ベンチャー企業での勤務経験
・総務領域での経験

【求める人物像】
・法律の専門でない他部署メンバーに対し、納得できるような説明ができる方
・フットワーク軽く関係者と対話し、巻き込んでいける方
・事業部門に対して、法務観点から積極的な提案をしたい方
給与 / 報酬
年収700万円~/月給540,000円~
月45時間分の固定残業代140,600円~※超過分別途支給

<賞与>
業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給)

<昇給>
年2回(4月・10月)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間あり/3カ月
勤務地
【恵比寿オフィス】
東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル

【アクセス 】
JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩1分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
本募集は、法務のマネージャーとして、法務メンバーの教育、ツクルバのあらゆる事業の推進を法務領域から進める法務マネージャーの求人です。

【位置づけ・体制】
上級執行役員直下のポジションです。
法務マネージャーとして、全社の契約法務、株主総会・取締役会の運営、新規事業を含めた事業等に関する法的な相談・課題への対応、役職員に対するコンプライアンス活動、関連法規に基づくリスク管理業務、不動産取引のクレーム対応・損害額の確定等の法務全般を担当いただきます。

【チーム/ワークスタイルについて】
管理部門全体で約20名、うち法務3名の組織構成です。
内訳は法務マネージャー・メンバー2名(内業務委託の弁護士1名)となります。

押印対応等が発生するため、原則出社いただくことを想定しております。個の肯定を前提とし、共感・挑戦・共創が生まれる組織づくりを目指しており、互いをリスペクトしながら、法務のプロとして責任もって時にはぶつかり合いながらも目的に向かって切磋琢磨していくような文化があります。
勤務時間 / 稼働時間
■フレックス制(コアタイム11:00~16:00/フレキシブルタイム5:00-22:00/標準労働時間8h・休憩1h)
10:00-19:00を中心に働くメンバーが多いです。
※原則出社
休日 / 休暇
■休日:完全週休2日制(土日祝休み)
■年間休日123日
■有給休暇
 入社日に、入社月に応じた日数を最大10日付与。以降毎年8月1日に在籍年数に応じた日数を付与。
■年末年始休暇
■結婚休暇(5日)
■出産休暇(3日)
■忌引休暇(最長10日)
待遇 / 福利厚生
■保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、厚生年金、労災保険

■諸手当
・交通費実費精算(⽉額上限3万円、新幹線・特急利⽤可)

■福利厚生
・モチイエ制度
 ⾃社サービスを通じて自宅を購⼊した場合、手数料の減額と購⼊⾦額に応じて月額手当を最長5年間支給
・従業員持株会
 毎⽉給与の⼀部を積み⽴て、奨励金と合わせて⾃社の株式の購⼊が可能
・PC/モニター貸与
 その他業務で使用するもの(携帯電話等)は、必要に応じて貸与
・インフルエンザワクチン接種費用補助
・リファラル制度

■教育制度/資格補助
・宅建資格手当
・資格合格祝い金
・階層別研修や職種別研修など各種研修制度あり

■受動喫煙防止措置に関する事項:屋内禁煙
選考プロセス
面接2~3回
書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(オフライン)

状況に応じ、面接または面談を追加でご提案させていただくことがございます。
受付担当
面接担当者(受付iPadにてお呼び出しください)
面接地
・オンライン
・恵比寿オフィス(東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 7F)
のいずれかにてご案内させていただきます。
企業の特徴
・2019年グロース上場
・平均年齢33歳、男女比率4:6
・男性育休希望者取得率100%、女性取得率100%!!
・全社有給取得率74.8%
・中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム「カウカモ」は会員数45万人超、年間利用者は約280万人

会社概要

事業概要 ・カウカモ(カウカモプラットフォーム事業/カウカモエージェントサービス事業)
 中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ )」企画・開発・運営
・不動産企画デザイン
・不動産領域における新たな価値創造をミッションとし、シェアードワークプレイス「co-ba」等の運営、空間プロデュース(企画・デザイン・設計)を軸とした事業企画・開発

正規雇用労働者の中途採用比率
2021年度:93%
2022年度:98%
2023年度:87%
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 7F
設立 2011/8/1
代表者 代表取締役 村上浩輝
従業員数 263名
応募する 気になる