東証プライム上場のSaaS系成長企業/クラウドサービス事業

株式会社ラクス

株式会社ラクス 内部監査※プライム上場/SaaS系成長企業

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
ご経験・スキルに応じて以下のような業務をご担当いただきます。

■業務監査関連
今回メインでお任せしたいと考えている業務です。会社の規程や部署のルールが守られているか、不適切な処理が行われていないかなどをチェックします。最初はリーダー指導のもとで上記業務に携わっていただきつつ、将来的には主担当として業務をお任せしたいと考えています。

・内部監査計画の策定、監査実施、証憑収集や評価、調書作成、監査報告
・対象部門への改善指示およびフォローアップ
・全社的な業務フローのモニタリング
・不正、ハラスメントなどの調査
・インシデントの再発防止策検証およびフォローアップ

まずは、以下のような業務からお任せする予定です。
・規程やマニュアルの遵守状況チェック
・購買、経費、交通費のチェック
・稟議内容のチェック
・現金実査
・下請法遵守状況の確認 等

■内部統制関連  
入社後の状況に応じて、ご担当いただく業務です。経理担当や事業部門の事務担当者とコミュニケーションを取りながら、当社の内部統制を評価し、必要な書類を収集・作成していきます。
・J-SOX対応のための業務文書化、証憑収集と評価作業、資料作成
・内部統制の構築や業務改善のための支援 
・内部統制に係る社内研修 等
 - 配賦の見直し

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
【必須要件】
・内部統制関連(J-SOX/内部監査/ISO監査の評価等)の経験
・内部監査、内部統制としてのキャリア形成へのご興味ご関心

【歓迎条件】
・内部監査の被監査部門としての対応経験
・業務管理や業務改善などの経験
・事業会社にてバックオフィス(経理/総務/法務)業務の経験が3年以
給与 / 報酬
年収 5,677,980 円 〜 7,834,872 円
※ご経験・スキルにより決定しますので上記の限りではございません。

《年収567万円の事例》
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約 356,125 円
 ・基本給:約278,000円
 ・固定残業代:20時間分、時間外手当 48,125 円+その他手当30,000円(超過分は別途支給)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します。
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(5月)
■給与例
メンバークラス:年収567万~
リーダークラス:年収678万~
アシスタントマネージャークラス:年収814万~

【給与備考】
非管理職クラス:月給制+固定残業20時間/月+残業超過分
管理職クラス:年俸制
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し 試用期間有り/6ヶ月(※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し)
勤務地
■本社
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
■東京第1オフィス
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、10階
■東京第2オフィス
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 25階(総合受付)、29階

変更の範囲:会社の定める事業所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化のため増員募集
勤務時間 / 稼働時間
09:00~18:00
休憩時間60分

■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時
休日 / 休暇
■完全週休二日(土日)・祝日
■有給休暇
■夏季・年末年始休暇
■産前・産後休暇
■子の看護休暇(1人につき5日間/年)
■慶弔休暇
■シックリーブ(5日間/年)
■時間休暇(5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位で使用可)
■特別休暇
■生理休暇
■母性健康管理休暇
■バックアップ休暇
-有給の取得期限を超えた消滅分を上限年間5日、最大20日まで積み立て可(使用用途の制限有)
待遇 / 福利厚生
■社会保険完備
雇用・労災・健康・厚生年金

■交通費支給
上限10万円/月

■手当
・家族手当(月3万/1人,5万/2人,6万/3人以上)※アシスタントマネージャー・管理職対象外
・深夜手当
・休日勤務手当※管理職対象外
・通勤手当(上限10万/月)
・赴任手当
・出張手当

■服装:オフィスカジュアル

■時短勤務制度(育児、介護)

■ラクスマイル制度
- 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可)

■その他制度
・ベビーシッター補助制度
・社内サークル
・社内交流イベント
・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり)
・従業員持株会
・在宅勤務制度(毎週水曜日)
・資格取得支援サポート
・階層別研修

■受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考プロセス
履歴書、職務経歴書
※書類の提出は最終面接時にお願いしております。

面接回数:2回程度
面接内容:1次面接⇒SPI⇒最終面接
受付担当
採用担当
面接地
オンラインまたは東京オフィスにて実施
企業の特徴
今、日本は人口が減少していくという事象の中にいます。2050年には1億人を割り、2100年には5000万人を割ると予測されています。また政府が推進する働き方改革は、一人ひとりの働く時間を減らし、20世紀のような長時間労働は無くなりつつあります。また世界に目を転じても、ワークライフバランスを重視するというのは世界的な傾向となっています。このように、働く人が減って行く中で、更に働く時間を減らしつつ、サステナブルな社会を構築していく事が今後の日本にとって重要となります。

私たちラクスは、オープンな技術やクラウドサービスを活用し、日本がかかえるこの大きな問題に取り組んでいます。少ない人数、少ない時間で、これまで以上の成果を上げるためにはITの活用は必須となります。これは、デジタル化が必要な中小企業にも、高コストで非効率なレガシーシステムをかかえた大企業にも言えることです。

ラクスはこれまでに、延べ70,000社を超えるお客様に自社開発したクラウドサービスを提供してきました。メール共有・管理システムのメールディーラーから始まり、経費精算システムの楽楽精算まで、日々の業務効率化に大きく貢献しています。ラクスの、ラクは「楽」という文字からきています。これは、ITシステムが楽に使えて、企業で働く人が仕事も人生も楽しくなるようにという私たちの願いが込められています。

≪平均年齢≫31.7歳
≪男女比≫8:2
≪中途社員比率≫5割以上

【子会社】
株式会社ラクスライトクラウド
株式会社ラクスパートナーズ
株式会社ラクスみらい
RAKUS Vietnam Co., Ltd.

会社概要

事業概要 ◆クラウド事業(クラウド/ASP・レンタルサーバー) ◆IT人材事業
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-11 アグリスクエア新宿
設立 2000年11月1日
代表者 中村 崇則
従業員数
気になる