ベイヒルズ税理士法人|横浜勤務|テレワーク可|法人監査担当者として税務のスペシャリストを目指しませんか?

ベイヒルズ税理士法人

ベイヒルズ税理士法人 【法人監査スタッフ】※経験者向け(横浜駅近/県内有数の税理士法人)


コメント
【ベイヒルズ税理士法人について】
ベイヒルズ税理士法人は、2018年に創業30年を迎えた、横浜駅近くの税理士法人です。お客様を「ウェルス経営・ウェルスライフ」に導くために、お客様のニーズに寄り添いながら、最高のサービスを考えております。企業を支援するのは当然のことですが、経営者も家に帰れば普通のお父さんかもしれません。そんな個人の生活まで含め、総合的に支援できる「ベストパートナー」を目指しています。

◆組織体制について
法人の巡回監査や決算申告を行う”監査部門”
相続や贈与の相談・申告を中心とする”資産税部門”
会社の未来を考えた経営支援を行う”MAS部門”
この3つの柱を中心に、融資や補助金、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士と、各分野の専門家を置き、総合的な支援体制を整えています。
また、専任の営業スタッフがいるのも大きな特徴です。

◆事務所について
オフィスは横浜駅から徒歩5分、通勤にも通学にも非常に便利な立地です。組織が細分化されていますが、壁はなく、質問・相談がしやすい非常に風通しの良い雰囲気が自慢です。資格の勉強や家事、子育て、介護など様々な状況でも皆が長く働けるよう、フレックスタイム制(入社1年後の7月から)や在宅勤務等の制度を導入するなど、柔軟な働き方が可能な環境です。また、2023年よりフリーアドレスとオフィスカジュアルも導入しました。

◆監査部門について
事務所全体としてMAS(経営支援サービス)を推進しており、巡回監査の際も単に数字の結果を伝えるだけというスタイルではありません。担当者が経営者様と直接、事業の状態や今後の展望、資金繰りや人の問題など、様々な内容のお話をさせていただいております。期待にお応えするのは大変なことですが、それだけに感謝されることも多く、非常にやりがいがある業務です。もちろん、上長や先輩などがサポートいたしますので、いきなり何でも一人でやるというわけではありませんので、ご安心ください。また、自計化・自動化を推進し、監査担当者が入力業務を行わない体制作りに取り組んでおります。

募集要項

仕事内容
法人監査部門にて、法人巡回監査の仕事をお任せします。

【具体的には】
・顧問先巡回監査(一人あたり20社~30社を担当)
・会計データ入力、確認、修正
・税務申告書等作成
・その他税理士補助業務
※STREAMEDを活用しており、基本的に担当者は入力をしない方針です。
※顧問先の自計化・自動化の推進、STREAMEDなども活用しています。
※慣れたら順次担当を増やしていきます。
※巡回時に不安があれば、初めのうちは上司が同行することも可能ですのでご安
心ください。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須条件】
・税理士事務所で、主担当者として巡回監査~決算~申告書作成に携わっていた


【歓迎条件】
・税理士、税理士科目合格者
給与 / 報酬
年収:420万円~750万円
月給:28万円~50万円
※上記年収は見込みとなり、経験・前職給与等を考慮し、決定致します。
※固定残業手当(月): 40 時間/ 62,800 円~112,200 円/固定残業時間の超過分は別途支給
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し 試用期間有り/6ヶ月
勤務地
【ベイヒルズ税理士法人 オフィス】
神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル6階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
顧客増加に伴う増員募集となります。
勤務時間 / 稼働時間
標準労働時間/09:00~18:00
休憩時間:1時間
※残業は適宜ご対応頂きますが、自己裁量にお任せしているため基本的に自由です。

<フレックスタイム制>
コアタイム 11:00 ~ 14:00(フレキシブルタイム 7:00~22:00)
※試用期間(6か月・同条件)終了月末まではコアタイム9:30~15:30
休日 / 休暇
・週休2日制
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年末年始
・有給休暇(法定通り)
・年間休日 127日
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・退職金共済加入(入社1年後から)
・昇給年1回
・社員旅行
・産休/育休制度
・通勤手当(実費で月2万円まで)
・資格手当(1科目につき5,000円、税理士登録後は50,000円)
・時間外手当(超過分)
・税理士会年会費法人負担(入会費は自己負担)
・勤続手当
・奨励手当(インセンティブ)
・賞与 年3回
選考プロセス
書類選考→面接1~2回
※筆記試験(適性診断・アンケート)の実施をしております
※面接はZoomでも実施可能です。
受付担当
採用担当
面接地
【ベイヒルズ税理士法人 オフィス】
神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル6階
企業の特徴
【Best Professional Firm 2019 選出ファーム】
◆中堅・中小企業をメインに税務会計業務を行い、巡回監査をベースに、状況に応じた各種コンサルティングを提供しています。また、相続関連業務や、開業支援等にも強みを持っております。所長の岡先生は中小企業診断士の資格もお持ちの方で、クライアントに対し、さらに一歩踏み込んだサービスを心掛けておられます。所内の雰囲気は明るく、所員のご年齢も20代から50代までバランス良く働きやすい環境です。法人顧客は600法人程(神奈川県・東京都・千葉県等)、相続案件も多数依頼がございます。
◆MAS(経営支援サービス)やFP(ファイナンシャルプランニング)を事業化することで、一般的な会計事務所とは違い、サービスラインの豊富さや対応力の高さで、クライアントに対しより親身に向き合い共に成長できる関係性を構築しております。その為、価格競争に巻き込まれることなく、サービスの質の向上を追求しております。
◆SDGsの推進に資する事業を展開する事業者として、神奈川県が主催する「かながわSDGsパートナー(第2期)」として登録されております。これは、税理士事務所としては初の登録となります。また、横浜市の「Y-SDGs認証事業者」への認証もされ、他のSDGs推進企業とのオンラインセミナーを開催したり、オリジナルの「SDGs経営診断サービス」を開発するなど、精力的に取り組んでおります。これまで以上に高品質な経営支援・税務・会計サービスの提供に邁進するとともに、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」についても事業を通じて真摯に取り組んで参ります。

会社概要

事業概要 税務相談、税務申告・税務書類の作成、税務調査立会い、月次決算・月次監査、決算・決算事前対策、確定申告、事業計画作成、予算実績管理支援、会社設立支援、相続相談、相続税対策・相続手続きなど
所在地 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル6階
設立 2012年12月3日
代表者 岡 春庭
従業員数 51名
応募する 気になる