企業に関する法務がメインとなりますが、それに付随する一般民事も幅広く取り扱っております。

弁護士法人岡本

弁護士法人岡本 弁護士※企業法務中心に幅広い案件に対応可能/企業法務未経験者も歓迎!時短勤務も相談可能


コメント
【事務所について】
■事務所は開設から30年以上経ても顧問先を増やし続けております。事務所一丸となって顧問先のために事件処理を行っていますので、困っている若手弁護士を助けないで放置するというようなことはありません。
■企業に関する法務がメインとなりますが、それに付随する一般民事も幅広く取り扱っておりますので、弁護士として総合的な経験が積めます。また、ドラマの法律監修等も行っております。

募集要項

仕事内容
経験や能力に応じ、業務をお任せします。

・危機管理業務、予防法務
・コーポレート
・コンプライアンス・内部統制システムの構築
・労働・人事に関する諸問題
・不正競争防止法に関わる諸問題
・事業再生・倒産
・相続関連事件
・借地借家 等

※主として顧問業務を行っております。上場企業からベンチャー企業まで顧問先の業種はバリエーションに富んでおり、顧問先数も多いため、様々な会社の様々な事件に触れることができます。事件の種類が偏っているということはなく、飽きることのない事件処理を行うことができると思います。上記の「取扱事件」以外にも、比較的新しい分野の業務についても取り扱っています。

※顧問先との信頼関係を構築しながら業務を行うことに主眼を置いておりますので、顧問先の経営判断に関わる機会も多く、企業法務のダイナミックな魅力に触れることが可能です。

※一般民事事件もありますので、幅広く関与していただくことが可能です。離婚事件や交通事故事件は事務所単位で年に数件程度ですが、ご希望に沿って関与していただくことが可能です。
応募資格
【必須】
・弁護士
※司法修習生も検討可能

【歓迎】
・法律事務所で数年経験のある方

※ご経験・条件によっては経験年次を限定せず検討可能です。
※インハウス・一般民事のみのご経験の方も歓迎です。
※勤務弁護士の方のご意見を取り入れながら、事務所運営をしておりますので、前向きかつ積極的な方と一緒にお仕事ができる方を歓迎いたします。
給与 / 報酬
想定年収:600万円~1200万円程度
想定月収:50万円~100万円程度
※基本月額報酬の他に歩合と賞与。貢献に応じて増額あり。
※前職での給与、経験等を考慮して変動します。
※個人受任:経費負担3割(利益相反の確認はさせて頂きますが、原則可です。)

賞与:年2回
昇給:年1回

事務所の事件処理に要する交通費支給。
雇用形態
業務委託  試用期間なし
勤務地
東京都新宿区新宿1-9-3 NBKビル4階

■丸の内線「新宿御苑前駅」から徒歩1分
■都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩8分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:00
上記は事務局の運営時間です。弁護士の方は原則として依頼者の方に合わせていただくものの、各弁護士の事情に応じて、様々な働き方をしております。勤務開始時間も勤務終了時間も弁護士によって様々です。(朝は10時前に出所する方が多いそうです。雇用契約の場合は休憩時間60分、業務委託契約の場合は適宜。)

※時短勤務も相談可能です。
休日 / 休暇
土, 日, 祝日
年末年始, 夏季休暇
出産休暇、育児休暇
待遇 / 福利厚生
弁護士会費自己負担
弁護士賠償保険:事務所加入
選考プロセス
■書類選考:履歴書、職務経歴書
■面接原則2回
※面接時、可能であれば、過去に作成した書面(マスキングしたもの)を提出いただくこともあります。
■内定
受付担当
採用担当
面接地
東京都新宿区新宿1-9-3 NBKビル4階

会社概要

事業概要 ■企業法務 ■紛争解決 ■事業再生・倒産 ■M&A・事業承継 ■ファイナンス取引関連 ■親族・相続関連 ■一般民事 ■刑事事件
所在地 東京都新宿区新宿1-9-3 NBKビル4F
設立
代表者 代表社員 岡本直也
従業員数 弁護士4名、事務職員3名
応募する 気になる