・税務会計のみならず色々な業務を行いたい、知識をつけたい、と未経験分野も積極的に取り組みたい方。
・今迄の経験を活かして、お客様に還元さらには自分のステップアップを目指したい方、やる気次第で様々な業務をお任せします。
・社内外でコミュニケーションを意識できる方

株式会社ジーマック松木事務所

株式会社ジーマック松木事務所 ポジション名は特にありませんが、業務の進め方としては担当制です。
顧問先との打ち合わせ、相談から申告までご対応いただきます。


コメント
荻窪事務所
事務所内ではいつでも不明な点等は聞ける体制を整え、常に情報共有しご指導・意見交換ができます。

募集要項

仕事内容
仕訳・入力、月次決算、年次決算、申告書作成、巡回監査、確定申告、年末調整、給与計算、相続税、税務調査、社労士業務
記帳代行、試算表・決算書の作成、顧問先への訪問、給与計算、会計ソフトの入力など一般的な業務

・経営コンサルティング業務の補助
・社会保険の手続き代行(新規適用届、資格取得喪失届、労働保険料の計算等)
・法人税、消費税、所得税の申告から贈与税、相続税の申告
・公正証書遺言作成業務
・不動産取引業にかかわる業務(希望による)
メインで使うシステム
エプソンR4シリーズ
応募資格
会計事務所・税理士法人での勤務経験3年以上
資格不問
税理士試験科目合格者以上優遇
給与 / 報酬
想定年収:500万円~750万円
月給:40万円~50万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。
給与には30時間分(4万円/月~10万円/月)の固定残業代を含む/超過分は全額支給
賞与:3回(夏・冬・決算)
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし) 試用期間あり:期間3ヶ月
勤務地
荻窪事務所:東京都杉並区天沼3-2-6 トヨタマ駅前ビル4階
(銀座事務所:東京都中央区銀座8-6-25 河北新報ビル4階への異動の可能性あり)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
世代交代
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
9:30~18:30の勤務も可能
休憩:60分(12:00~13:00)
残業時間:通常期 月10時間程度・繁忙期 月20~40時間程度
休日 / 休暇
完全週休2日制(土/日/祝)
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日125日
待遇 / 福利厚生
・社保完備(健康・厚生・雇用・労災)
・社宅あり(近隣に提携している住宅有)
・定年65歳(再雇用あり)
選考プロセス
書類選考後、筆記試験(30分~1時間程度/経験者のみ・法人税の作成に関わるもの)
面接(代表対応 1回)後、内定

出社日要相談
受付担当
新井 嶺子
面接地
荻窪事務所(東京都杉並区天沼3-2-6 トヨタマ駅前ビル4階)
または銀座事務所(東京都中央区銀座8-6-25 河北新報ビル4階)

地方からの面接の場合は、初回はweb面談可能、最終選考時は来所をお願いしています。
企業の特徴
お客様の最も身近なコンサルタントとして、資格を超えたトータルな対応でお客様より信頼をいただいております。
税務、労務、法務、不動産、保険の知識を活かし、お客様の為に知恵を振り絞り事業の発展、財産の維持管理、次世代への承継に寄与できるよう事務所全体で日々研鑽しています。
法人、個人と様々な業種を取扱い、月1回開催する相続勉強会では一般の方々に相続に関する勉強会を無料開催し、そこから派生した相続税の申告や公正証書遺言作成などの業務も随時、行っております。
グループ会社には宅地建物取引業者もありますので、不動産について勉強することも可能です。
勉強次第で税務会計のみならず幅広い業務に精通することができ、実務経験を積むには最適の事務所です。

会社概要

事業概要 コンサルタント/税務/人事・労務/許認可・申請書/不動産業務/保険コンサルティング/経理・総務アウトソーシング/相続コーディネート
所在地 東京都中央区銀座8-6-25 河北新報ビル4F
設立 1991/3/29
代表者 代表取締役 松木 昭和
従業員数 17名
資本金 10,000,000
企業URL http://www.g-mac.co.jp/
応募する 気になる