ALL DIFFERENT株式会社
【株式会社ドルチェ】/経理(リーダー)
- 商社全般
- 全般
- 経理
- 財務
- 管理会計
すべて表示
- 正社員
- 社員数99名以下
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- リモートワーク可
- 非上場企業
コメント
- ・経理・会計を軸としたパックオフィス全般のマネジメントを担っていただきます。
幅広い業務に携わることができるため、専門性を高め、将来的には財務経理部の管理職候補として活躍していただきたいと思っています。
・就業環境:月4回まで在宅勤務可能、フレックス、残業20h程度とワークライフバランスを整えてフレキシブルに就業しやすい環境です。
・転勤はございません。また伊藤忠・日本アクセスのグループ企業でもあるため安定した基盤で長くご就業いただける環境が整っています。
募集要項
- 仕事内容
- ドルチェの経理(リーダー)として、以下のような業務をお任せする予定です。
・決算業務の取 りまとめがメイン業務となります。
■業務詳細
・月次決算、年次決算、連結決算等の決算業務の取 りまとめ
・出納管理、小口現金管理
・税務全般 (顧問税理士あり)
・公認会計士監査対応、税務申告書作成など
※ゆくゆくはメンバーのマネジメン トもお任せしたいと考えております。
■職務内容の変更:なし
- 応募資格
- ■必須
・年次決算業務のご経験をお持ちの方
- 給与 / 報酬
- ・年収:500~660万
・月給:253,600~317,900円
・諸⼿当(住宅手当):5,000〜¥36,000
・残業代別途支給
・賞与実績:年2回(6⽉/12⽉)
※昨年度実績5.8か月
・昇給:有
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:6ヶ月(試用期間中の変更なし)
- 勤務地
- 東京都品川区西品川1丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー16F
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- ・同社財務経理部は2課制9名 が在籍をしており、配属予定の財務経理課は課長と担当3名 の計4名 で構成されております。
・主カメンパーの年齢層も若いため、課長とメンバーの橋渡しになるような将来の管理職候補の採用を考えております。
- 勤務時間 / 稼働時間
- ・9:00~17:30
・コアタイム︓有 10:00〜15:00
・フレキシブル:(始業)7:00~10:00/S(終業)15:00~20:00
・所定労働時間:7時間30分
・休憩時間:60分
- 休日 / 休暇
- ・年間休日:120日
・完全週休⼆⽇制(⼟⽇祝)
・有給休暇:⼊社直後10⽇ 最⾼付与⽇数20⽇
・時間単位有給取得制度
・有給休暇積⽴保存制度あり
・特別休暇(結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、など)
・育児休暇取得実績あり
・年末年始
- 待遇 / 福利厚生
- ・社会保険(健康保険、厚⽣年⾦、雇⽤保険、労災保険)
・通勤手当:会社規定に基づき⽀給
・残業手当:残業時間に応じて別途⽀給
・出産・育児⽀援制度(全従業員利⽤可)
・研修⽀援制度(全従業員利⽤可)
・退職⾦︓満3年以上勤務者が対象
・通信教育⽀援
・企業型確定拠出年⾦制度有
・ベネフィットステーション加⼊
・インフルエンザ予防接種の補助有
・健康診断(法定以上の項⽬を実施)
・育児休業/介護休業/⼦の看護休暇/短時間勤務制度/慶弔⾦制度
・OJT
・階層別研修
・⾃⼰啓発研修費⽤補助
- 選考プロセス
- ・書類選考→一次面装(部課長・部門長)→ 二次面接(役員)→ 内定
・筆記試験︓無
・1次⾯接実施後適性検査有
・遠方の場合、オンライン実施可
- 企業の特徴
- ■事業内容
1. 菓子、食品の加工並びに販売
2. 菓子、食品の保管並びに運送
3. 菓子、食品の輸出入業務
4. 容器および包装資材の加工並びに販売
5. 小売店舗用什器の開発並びに販売
6. コンピューターシステムの販売
7. 情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
8. 経営指導および経営合理化に関するコンサルタント業務
9. 前各号に付帯する一切の業務
■特徴
・営業・マーケティング機能
お菓⼦本体のみならず、店頭での販売⽅法についても、過去に学び、今を知り、今後を予測し、トレンドを仕掛けます。原料や産地の状況を把握し、進化し続ける製法を学び、最⾼品質を追い続けます。
・商品機能
三⽅良しの精神で、お取引先様と様々な契約を取り交わし、お客様に喜ばれる商品を仕⼊れ、さらには同社オリジナル商品も開発しています。
社内システムに細やかな商品情報を登録し、⽣産から代⾦決済までに必要な情報を関係各署と連携します。
・ロジスティクス機能
⼩売店様の販売データ等から需要予測を⾏い、メーカー様への発注や⽣産スケジュールの調整を⾏います。全国約50カ所に渡る提携、センターの在庫をコントロールし、安⼼・安全・確実に⼩売店様へお届けします。
・管理機能
正しい⾏動で正しい商いができているかを常にチェックし、同社の存在意義・企業価値を⾼める会社運営を⾏います。社員および同社に関わる全てのステークホルダーとの対話を重視し、課題対応策を事業活動に反映しながらサステナビリティを推進します。