【税理士(科目合格可/登録めざしたい方可】<税務・会計問わず幅広く担当/数字の側面から企業の成長支援/自由度高い/成果主義/昇給スピード◎>

株式会社ディープインパクト

株式会社ディープインパクト 税理士(科目合格可、登録めざしたい方可)/税務・会計コンサルタント<税務・会計業務からIPO支援、トランザクションまで豊富なラインナップ/フレックス制/年間休日日数125日>


コメント
【企業理念】
「信頼」を基盤に、課題と向き合う。

【私たちのカルチャー】
01 クライアント・ファースト
02 踏み出せば、何でもできる
03 スピードとクオリティ
04 成長の速度
05 プロフェッショナリズム

お客様の課題に常に向き合い、成長を支援するには、自ら一歩踏み出す力、スピード、プロ意識が大事です。 そのためには私たち自身の成長も不可欠だと思っています。
詳細は当社のHP(https://www.deepimpact.co.jp/philosophy/)でもご確認ください。

【社名の由来】
クライアントの課題は多様で複雑であり、その核心に迫るため、私たちはともに歩んでいきます。 一緒に悩み、一緒に考え、一緒に愉しみながら、 クライアントを深く理解し、強靭な信頼関係を構築した上でその先に答えを導き出していきます。
状況を180°変えるようなインパクトをもって向き合う姿勢、それをめざしたいという想いから、 「ディープインパクト」と名付けられました。

【会社の特徴】
・通常は案件ごとに編成されるプロジェクト制の下で業務を進めております。
スポット案件では複数のチームがタッグを組み、社外の某大手法律事務所および大手コンサルファームと連携を図りながら、プロジェクトを進めることもあります。
・上場企業に加えて、数億から数十億規模の成長企業、個人事業主まで、幅広くクライアントを抱えています。
日本全体の株式会社のうち上場企業は0.2%ほどと言われており、上場企業の経理や会計、税務に携わることができることは貴重な経験となります。
・『税務・会計のプロ』として、一般的な税務・会計業務以外にもM&Aや組織再編、事業再生、IPO支援等でも多数の実績を残しており、豊富なラインナップでクライアントの課題解決を提案しております。
業界や業務に特化していないからこそ、様々な業務を経験することで自身のスキルの成長を実感できます。
担当業務も税務に限らず会計業務にも携わることが可能です。
Big4からディープインパクト社へ依頼を変えるクライアントもおり、確かな実力のある企業(税理士法人)です。

募集要項

仕事内容
ご経験、ご希望、クライアントのご要望により以下の業務にメイン担当として従事していただきます。
取引先のニーズに応じてマルチに動ける方をイメージしています。
未経験の方は基本的な記帳業務や申告書作成業務などからご担当いただきます。
実務経験のある方は、プロジェクトマネージャーとしてメンバーをアサインし、
案件を運用していただくポジションを想定しています。
マネジメント未経験の方も、現プロジェクトマネージャーの引継ぎを受けながら伴走しますので、
安心してスタートいただけます。

【具体的な業務内容】※ご経験よってご対応いただく業務が変わってきます
・税理士(税務申告書作成、その他申請届け出書作成等)
・経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
・公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)
・決算・開示支援業務
・内部統制構築・整備・運用支援業務
・IFRS導入支援業務
・IPO支援業務
・M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
・新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成、既存メンバーのマネジメント等(ご本人の要望、特性に応じて)
など

※状況に応じてクライアント先に出向くことやクライアント先での作業もあります。


【このポジションで期待される役割】
・担当する業務を自己完結させることができる
・業務経験者として業務の改善を提案できる
・チームメンバーとして社内外に良好なコミュニケーションを図ることで、スムーズな交渉や調整ができる
・クライアントの課題に対して真摯に向き合い、最適な解決策をチームメンバーと提案ができる

【業務の進め方】
案件ごとに編成されるプロジェクトにアサインされ、プロジェクトの一員として業務を担当いただきます。
1人が複数のプロジェクトを担当することになります。

案件ごとにPMが異なり、そこにアサインされたメンバーと一緒に業務を進めていきます。
わからないことがあれば、常に他のメンバーやPMに確認しながら進めることができます。
多くの社員と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーションが非常に重要になります。

必要に応じてメンター制を導入し、
入社後の不安などを解消していく体制を整えています。

【担当クライアント】
具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、
当社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで
幅広いお付き合いをさせていただいております。

【申告ソフト】
達人シリーズ

【会計ソフト】
弥生会計、勘定奉行、freee、他

【この業務の魅力・やりがい】
・個人事業主から上場会社まで幅広いクライアントと関わるため、幅広い業務を経験できます。特に上場会社でしか経験できないような業務も経験できることは魅力的です。また、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することもできます。
・お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
・裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
<必須>
以下の要件を満たす方
・税理士の資格をお持ちの方(登録状況は問いません)または税理士試験3科目以上合格されている方
・社会人経験5年以上の方で、会計事務所や税理士法人での経験3年以上

※大学院卒業時に科目免除により全ての要件を満たせる予定の方はご相談ください。
※社会人経験や業務経験が満たない方はご相談ください。


<歓迎>
・IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
・より高度な税務業務にチャレンジしていきたい方
・クライアントと良好な関係を構築し、明るく仕事ができる人

【こんな方にピッタリ!】
・税理士としての専門性をさらに高めていきたい方、業務の経験幅を増やしていきたい方
・自由度高く業務を遂行していきたい方
・クライアントの表情が見える仕事がしたい方
・クライアントと長く付き合い、寄り添っていきたい思いが強い方

【歓迎する要件】
・税理士試験科目合格の方で官報合格を目指し、勉強と仕事を両立させたい方
・税理士試験の科目免除のため大学院に通学し、通学と仕事を両立させたい方
給与 / 報酬
年収:560万円~1000万円
月収:40.0万円~71.4万円
※ご経験/スキル等を総合的に勘案して決定致します。
(基本給:324,000円~578,000円)

固定残業時間:30時間(月 76,000~136,000円)※超過分は別途支給致します

賞与:年2回
昇給:年1回

【諸手当】
通勤交通費(自宅から勤務地までが1㎞以上の場合、全額支給)
時間外手当
家賃補助(30歳未満、その他諸条件有り、上限4万円/月)
資格(公認会計士・税理士)手当 50,000円/月

【昇給について】
最低基準5,000円/月をベースに、評価によって上下することがあり、
最大で2年間で5万円/月上がった社員もいます。
こちらはあくまで実績ですので、上限は決まっておらず、
頑張り次第ではもっと上もめざせます。

【評価方法】
期初に目標をマネージャーと設定し、
毎月の1on1で振り返りや進捗確認を行い、
年間を通しての1on1の履歴や業務パフォーマンスなどを見て最終的に判断します。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都千代田区麹町二丁目3番地9麹町プレイス5階
【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
※現時点で事業所は上記1か所のみです。

東京メトロ 半蔵門線「半蔵門駅」から徒歩2分
有楽町線「麹町駅」から徒歩4分

関連会社:税理士法人ディープインパクト
(こちらでの採用・雇用はございません)

※リモートワークの制度はありますが、ご入社後しばらくは出社となります。
今後、より柔軟に利用しやすいリモートワーク制度を検討中です。
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
フレックスタイム制有 コアタイム11:00~15:00

通常期:月10~20時間前後
繁忙期:月30~40時間前後
休日 / 休暇
年間休日:125日
(完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始(4日))

誕生日休暇
慶弔休暇

有給休暇(入社半年後に10日間、以降1年ごとに付与)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
退職金制度
確定拠出年金制度
税理士・公認会計士の登録費用会社負担

オフィスカジュアル
会社のロゴ入りパーカー支給
オフィス内でのお菓子食べ放題、ドリンク飲み放題
クリスマスプレゼント制度
など

【資格取得を目指す方への支援制度】
休日オフィス開放(勉強にご利用いただけます)
アイドリングタイム(業務が落ち着いていれば勉強時間に充てていただくことが可能です)
図書購入費負担(諸条件あり)
選考プロセス
ご応募書類:履歴書(写真つき)、職務経歴書

【選考フロー】
書類選考

一次面談(管理部マネージャー)

二次面談(現場PM数名または現場PM+現場スタッフ)
※面談内容によって対応者が変更になります

最終面談(役員)

内定
(ご希望により条件面談も実施します)

・状況などにより選考ステップが変わることがございます。
・なるべくご負担無く少ない日数で実施できるようにしております。
 例えば、二次面談と最終面談を同日に行う、などの調整も検討しますので、ご相談ください。
・会社全体で残業時間削減のため遅い時間の面談は実施しない方針でおりますが、
 現職との兼ね合いで遅いお時間をご希望される場合はご相談ください。
・遠方にお住まいの方はオンライン面談も実施可能です。ご相談ください。
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区麹町二丁目3番地9麹町プレイス5階
企業の特徴
大小様々なクライアントとお付き合いさせていただいておりますが、得意としているのはIPO準備企業やIT系をはじめ成長企業が多いです。
売上規模にすると30~50億・100~200億・1000億~5000億クラスの層もおります。
クライアントの成長を税務・会計の側面から支え、ともに歩んでいくことで、クライアントの成長を一緒に実感することができます。
業務メンバーは14名おり、うち公認会計士、税理士、USCPAの有資格者(重複含む)が5名おります。
会計税務事務所経験者、事業会社での経理経験者も多く在籍しておりますが、全くの異業界・異業種から公認会計士試験及び税理士試験合格を目指すメンバーも在籍しております。ほぼ全員が中途採用で入社しています。

会社の雰囲気や社員インタビューなどは公式noteもご覧ください。
https://note.com/di_recruit

会社概要

事業概要 ■会計コンサルティング
これまでに培った豊富な経験に基づき、実務に特化し現場に寄り添い、IPO支援や上場会社における会計領域全般の支援を行っております。管理会計、会計基準適用、連結決算、監査法人対応、開示書類作成、内部統制構築、IFRS移行など幅広いサポートを実施いたします。

■税務コンサルティング
クライアントがビジネスに特化できるよう、月次及び年次決算、税務顧問や税務申告書作成など専門的で煩雑な税務・経理周辺業務全般の支援を行っております。また、効率的な資産形成の観点から、中小企業から上場企業オーナーまでそれぞれのステージで最適な資本構成の設計をサポートさせて頂きます。

■トランザクションサービス
企業成長には欠かせないM&Aについて、事前段階からクロージングに至るまで、会計・税務・財務の専門知識を活かした支援を行っております。スキームの立案、デューデリジェンス、バリュエーション業務、PPA(Purchase Price Allocation)、PMI支援などスポットでの支援も行っております。

■インバウンドサービス
日本進出のストラクチャー検討から、日本法人設立・取引業者選定、さらに進出後のオペレーションの継続支援まで、総合的にコンサルティングを提供しております。また、英文対応も可能で、本国HQレポーティングのサポート等も対応しております。
所在地 東京都千代田区麹町二丁目3番地9 麹町プレイス5F
設立 2007/6/14
代表者 代表取締役 邉田 真一朗
従業員数 20名
応募する 気になる