【京都】経理スタッフ◆京大発ベンチャー/ペロブスカイト太陽電池/量産検証フェーズ

株式会社エネコートテクノロジーズ

株式会社エネコートテクノロジーズ 【京都】経理スタッフ◆京大発ベンチャー/ペロブスカイト太陽電池/量産検証フェーズ

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
当社管理部にて経理としての実務をお任せ致します。
具体的な業務は下記の通りです。

〇決算業務
・月次/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成
・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上)
・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費)
・月次部門別損益集計

〇日次業務
・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金)
・現金出納管理、預金口座管理
・手形、小切手管理
・年末調整、償却資産

【変更の範囲:会社の指示する業務】
応募資格
【必須条件】
・日商簿記2級
・実務経験3年以上

【歓迎条件】
・製造業での原価計算経験
・財務やIPO準備を行いたい方歓迎
・MF会計の利用経験"
給与 / 報酬
年収:400万円~700万円
月収:33万円~58万円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

固定残業時間:42時間(月85,575~149,783円)※超過分は別途支給致します

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(全額支給)
住宅手当:応相談
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地の1

【転勤】
無し

【変更の範囲】
当社拠点全般

京阪本線/中書島駅、近鉄京都線/大久保駅
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
組織強化の為の増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間:残業月20~30時間程度
休日 / 休暇
年間休日:120日

週休2日制
土, 日
GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
【提出物】顔写真付き履歴書・職務経歴書
受付担当
採用担当
企業の特徴
■設立当時の当社はまだ8名のメンバーでスタートしました。当社の初期メンバーから引き継がれる、『モノづくりの楽しさ・辛さ』を共有しつつ、会社を成長させる喜びを実感できる環境にあります。

■京都大学のインキュベーションプログラム(ベンチャー企業での研究成果の事業化を目指す経営者候補または経営者と、本学教職員の共同プロジェクトに対して行う支援プログラム)の第一号案件にも採択され、同大学内でも最も注目を集めている企業の一つです。

■当社取締役CSOである若宮淳志氏は、ペロブスカイト太陽電池の開発により、再生可能エネルギーの飛躍的進歩に大きく寄与した人物の一人です。"

会社概要

事業概要 2018年1月設立の京都大学発スタートアップ企業で、次世代太陽電池の大本命と言われる『ペロブスカイト太陽電池」の開発に取り組んでいます 。京都大学化学研究所若宮研究室で数年来取り組んできた研究シーズを元に、大学の全面的なバックアップを受けて起業に至りました。 2022年、5期目に入っていますが、「すごいベンチャー100 (2022年版)」:週刊東洋経済(第7072号)でも掲載され、今、注目を集めているスタートアップ企業です。勤務地は、京都PSCイノベーションセンター、京都大学宇治キャンパス、宇治開発センターのいずれかになります。
所在地 京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地の1
設立 2018/1/11
代表者 代表取締役社長 加藤 尚哉
従業員数 69名
気になる