経理求人/話題のベンチャー企業/~900万円

株式会社オプティマインド

株式会社オプティマインド 経理スペリャリスト


コメント
■会社の中心を担う役職
事業が急成長しており、自らが会社の成長に貢献できていることを体感することができます。

■裁量が大きい仕事環境
今後組織が大きくなるにつれ、希望に合わせて他の業務の可能性も広がっています。
また、社風としても年齢や役職に関係なくあるべき姿をフラットに議論する環境です。

募集要項

仕事内容
■月次決算関係
■日常的な仕訳起票/承認
■売上・請求書管理
■支払管理
■立替経費精算
■固定資産管理
■経過勘定管理
■経費分析
■年度決算(単体)
■決算整理仕訳の入力
■計算書類等の作成
■定時株主総会の準備
■税務申告書の確認
■経理ルールや社内規程の策定と運用
■立替経費のルール
■社内規程の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須(MUST)】
・簿記2級以上の会計知識
・指示を待つのではなく主体的に行動し、業務を推進するマインド
・これまでのやり方に囚われず、効率的かつ効果的な方法を模索できるマインド

※以下いずれか必須
・上場企業での経理業務経験がある方
・上場企業での経理業務経験はないが、キャッチアップがスムーズにできると判断できる方
 例:経理業務の経験はあり、各種資格(会計士資格、簿記1級、税理士科目等)をお持ちの方や勉強された経験のある方

【歓迎(WANT)】
・簿記1級
・税理士試験 簿財の科目合格
・公認会計士試験受験経験
・ITを使った業務の効率化に取り組めるマインド
・労務や総務の実務及びマネジメント経験
給与 / 報酬
年収:600万円~900万円
月収:49万円~73万円
※経験、スキル、前職年収等に応じてご相談致します。
※固定残業代45時間を含む。(月128,340~192,421円)※超過分は別途支給

通勤手当
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
【下記より選択可能/転勤なし】
愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9F
または
東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 Biz Feel 日本橋小伝馬町 6F
(業務の状況により、一部リモート可能)
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
欠員補充の募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)

フレックスタイム制度有
コアタイム 10:00~16:00

残業時間:月平均10時間程度
休日 / 休暇
年間休日:125日

完全週休2日制
土, 日, 祝日
年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇
特別休暇、産休・育休 等

※有給休暇は入社初月から1時間単位で取得可能(理由不問)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
・ウォーターサーバー設置
・服装自由
・愛知県移住支援企業対象
・引越費用全額負担(弊社規程による)
選考プロセス
【提出書類】
写真付き履歴書、職務経歴書

【選考フロー】状況により変更になる場合がありあmす
1次面接:コーポレート部長
2次面接:執行役員
最終面接:取締役
受付担当
採用担当
企業の特徴
【★名古屋大学発スタートアップAIテックベンチャー★】
多様な業界の輸配送業務のDX推進に挑んでおり、「最適化アルゴリズム」をはじめとするコア技術を用いたソリューション「Loogia(ルージア)」を通じて、社会インフラを支える重要な役割を担っています 。

◇日本郵便初のオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM」 最優秀賞受賞
◇ICCサミットKYOTO2018「スタートアップ・カタパルト」 優勝
◇EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2018ジャパン 東海・北陸地区Startup部門代表 受賞
◇CNBベンチャー大賞 名古屋商工会議所会頭賞 受賞

会社概要

事業概要 1) AIクラウド・プラットフォームサービス事業
2) 最適化コンサルティング・R&D事業

◇製品 【Loogia】
Loogiaとはラストワンマイル向けのクラウドの配車・配送計画システムです。「どの車両が、どの訪問先を、どの順に回るか」を計画しその配送ルートを提供します。不要な機能はそぎ落とし、配車・配送計画に特化したシンプルで使いやすいシステムです。
所在地 愛知県名古屋市中区栄2丁目11番30号セントラルビル9F
設立
代表者 代表取締役社長 松下健
従業員数 60名
応募する 気になる