宇都宮/上場企業にて、経理財務の管理職候補の募集/長期就業可/ワークライフバランス良

株式会社ムロコーポレーション

株式会社ムロコーポレーション 【宇都宮】経理財務(管理職候補)


コメント
・上場企業でありながら、残業時間は20時間以下で勤務いただけるためワークライフバランス◎です!
・縦割りではなく、幅広く知見・ご経験を活かしていただける求人となります。
・海外6拠点との監査、管理の業務も加わる為、幅広い業務にかかわる事ができますので更なるスキルアップにつながります。
 ※語学力があれば尚可です。

募集要項

仕事内容
【雇入れ直後】
 本社経理部での経理事務、財務管理を行なっていただきます。
・連結決算
・税務
・開示資料の作成
・銀行との折衝
・財務分析
・海外子会社の監査、管理業務
※管理職候補としての採用となります。
 実力次第で早期にリーダー職として登用予定です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
<必須スキル>
・日商簿記2級以上保有、もしくは同等の知識
・経理実務経験(管理職の経験をお持ちの方)

<歓迎スキル>
・上場会社での勤務経験
・経理実務経験10年以上
・マネジメント経験がある方

<部門が求める人物像>
・コミュニケーションが円滑に取れ、周囲の方と連携して遂行できる方を歓迎いたします。
給与 / 報酬
年収:400万円~700万円
月収:23万円~37万円
※管理職候補としての年収となります。
※残業代は別途全額支給となります。
※リーダーへの登用後は、別途役職手当の付与や職位手当の変更が発生致します。

・地域手当 5,000円
・皆勤手当 2,000円
・職位手当 0円 ~ 10,000円(実務経験による)
・通勤手当 実費(上限150,000円)
・時間外手当
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
栃木県宇都宮市清原工業団地7番地1
※清原本社工場での勤務となります。
【変更の範囲】無し

【車の場合】※原則車通勤となります。
JR宇都宮駅より30分

【路面電車の場合】
宇都宮ライトレール 
清陵高校前駅出口から徒歩約10分
清原地区市民センター前駅出口から徒歩約16分
グリーンスタジアム前駅出口から徒歩約29分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
部門強化のため増員募集となります。
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:00(休憩:50分)
残業時間:月15時間~20時間程度
休日 / 休暇
・完全週休2日制(土日)
※祝日は出勤日となります。
・年間休日120日以上
・年末年始休暇
・夏季休暇
・バースデー休暇

※ゴールデンウィークは会社は休暇となりますが、経理部は決算対応の為出社となります。後日振替休日を取得していただきます。
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・確定拠出年金制度有り
・資格取得支援制度あり
・寮、住宅手当あり
・県外から転居の方は借上社宅制度あり
・社員食堂あり
選考プロセス
書類選考(顔写真付履歴書+職務経歴書)→事前適性検査(自宅受験)+一次選考(簡易テストにようなもの+面接※計60分程)→最終選考(役員面接)→内々定(給与等の条件面について、採用担当よりご説明いたします)

※面接場所は栃木県宇都宮市の本社となります。
受付担当
採用担当
面接地
※面接場所は栃木県宇都宮市の本社となります。
企業の特徴
【社是】
我社の生きる道は、技術の掘り下げにより大企業が手を付けない分野においてトップメーカーになることにある。さらに総合的なレベルアップに努め、その分野での地位を国際的な水準にまで高め、他の追随を許さぬ基盤を築くことを目指す。

【高い技術力を持ち続け、ニッチ分野においてグローバル企業として在り続けること】
■他社が手掛けない、手を出したがらないニッチな事業・製品分野で業界トップの技術力を培い、それを武器に国際的にも通用する企業となり、そういう企業で在り続けること、これがムロの創業以来の目標です。独立系である当社は、本物でなければ生き残ってこられませんでした。他社が手掛けないニッチ分野で勝負すると決めたのも生き残りのための戦略ですが、本物の実力がなければ勝負になりません。必要な技術は社内に蓄積し、磨きを掛けてきました。それが現在のムロの特徴であり、つよみでもあるのです。

【新しいことに挑戦し、既成概念にとらわれない】
■「株式会社ムロコーポレーション」という社名は、「当社はプレスだけの会社ではなく、いろいろなことに挑戦していく会社でありたい」という強い思いに端を発したものです。事業や仕事を固定せず、新しいことに挑戦し、既成概念にとらわれず、進化し続ける会社で在りたいと考えています。

会社概要

事業概要 金属関連部品事業
樹脂関連部品事業
その他(連続ねじ締め機・柑橘類皮むき機)
所在地 栃木県宇都宮市清原工業団地7-1
設立 1958/4/26
代表者 代表取締役 室 雅文
従業員数 1,145
応募する 気になる