社会貢献度の高い大手上場グループ企業にて経理メンバーの募集‼有給消化率80%・人の好い落ち着いた会社

株式会社ケアプラス

株式会社ケアプラス 経理メンバー※大手上場グループ/リモート可/安定企業で長期就業可


コメント
◆本ポジションについて
今回ご入社いただく方には、当社財務経理部の主担当として幅広い業務をお任せいたします。
次長や派遣社員の方は経験豊富ですので、足元のオペレーション業務については回っている状態ではございましすが、業務フローが一部ブラックボックス化されていた面もあるため、今後はダブルチェック体制を作り上場グループ企業としてより適性で可視化された社内体制を構築していく方針です。

募集要項

仕事内容
下記のような業務を中心に、ご経験に応じて幅広い業務をお任せいたします。
・月次/四半期/年次決算
・予算管理/予実差異分析
・インボイス制度、電子帳簿保存法改正に伴う推進
・内部統制強化/業務フローの見直し

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
◆必須要件
・月次決算のご経験をお持ちの方(事業会社や会計事務所など出身は不問)

◆歓迎要件
・年次決算のご経験をお持ちの方
・上場子会社もしくは上場企業における経理実務のご経験をお持ちの方
給与 / 報酬
年収:400万円~550万円
月収:24万円~
※スキル、経験を考慮の上決定いたします。
※年棒制12分割
通勤手当
※時間外手当支給(管理監督者採用の場合は深夜勤務手当のみ)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ2階

【変更の範囲】会社の指定する場所
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
体制強化に伴う増員募集です。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)

残業時間:月20時間程度
休日 / 休暇
年間休日:115日

完全週休2日制
土, 日
その他会社カレンダーによる(一部の祝日は出社日となりますが、年休消化率が73.5%で仕事に差し支えなければ年休で休まれる方が多いです。)
・年次有給休暇(10~20日/年)
・慶弔休暇
・マタニティ通院休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
■ALSOK従業員持ち株制度
■ALSOKグループ保険
■勤続表彰制度(10年、以降5年毎)
■健康診断、インフルエンザ・コロナワクチン予防接種(年1回)
■社用携帯
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

▽書類選考
▽一次面接(web/経営管理本部長、人事担当)
▽最終面接(対面/社長、経営管理本部長または他幹部)

※選考フローは状況に応じ変更する可能性がございます。
受付担当
採用担当
企業の特徴
~プライム市場上場ALSOK(綜合警備保障)グループの一員~

◆在宅療養者向け健康保険適用の『訪問医療マッサージ』サービスを提供。
『リハビリ』の効果が業界でも注目され、かつ少子高齢化に伴いニーズが増大、着実に事業拡大をしております。

◆事業領域の拡大
今後も長期に渡って継続的な成長が見込まれる訪問医療マッサージを主力としながら、さらに事業領域を拡大し、より国民の健康寿命の延伸に貢献するために3つの新しい事業を開始しています。
≪新規事業≫:他社ブランド事業/スポーツクラブ事業/保険外リハビリ事業

~訪問マッサージ 大手のケアプラス/全国に29拠点を展開~
◆在宅療養者向け『訪問医療マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来13期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。

◆訪問医療マッサージとは??
運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(あん摩マッサージ指圧師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます。(健康保険の適用には、医師の同意が必要です。)

◆健康保険適用の訪問医療マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。

会社概要

事業概要 在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供
医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業
所在地 東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ2階
設立 2007/12/3
代表者 代表取締役社長 山下 寿朗
従業員数 284名
応募する 気になる