経理ポジション/平均残業は月18時間程度でハイブリッドリモートワーク/フレックスタイム制

REVISIO株式会社

REVISIO株式会社 経理(経理財務チーム)


コメント
REVISIO株式会社は、テレビおよびコネクテッドTV(CTV)の視聴データを基にした広告分析サービス・コンサルティングを提供する企業です。当社は視聴者の注視データをIoTセンサーで収集し、マーケティングおよび広告業界におけるデータドリブンなアプローチを推進しています。特に、日本市場におけるテレビ広告の投資効率向上や視聴者の反応を計測・分析データを提供・コンサルティングすることで、クライアントのマーケティング戦略の最適化に貢献しています。

募集要項

仕事内容
■業務内容
当社の成長を支える経理財務チームで、新たなチームメンバーを募集します。これまでの経理スキルを活かし、会社の財務健全性と成長戦略を支えてください。

<スキル経験に応じて、下記の業務に関わっていただきます>
・月次決算業務: 月末の財務諸表の作成と分析。
・出納業務: 日々の現金出納及び銀行取引の管理。
・資金調達: 借入れや増資など、資金調達の企画と実行。
・資金繰り: 短期・長期の資金繰り計画の作成と銀行との交渉。
・内部統制の整備と運用:
 ・FSCP(財務報告に関する内部統制)の整備。
 ・IT統制の構築と運用。
・監査法人対応: 監査法人との協力のもと、監査の準備と対応。
・その他: 日々の伝票処理を含む経理関連業務全般。

■キャリアパス
シニア候補もしくはシニアとしてジョインいただき、その後はエキスパートもしくはマネジメントポジションへと昇進するキャリアパスがあります。現在、コーポレート本部長が経理財務マネージャーを兼務しており、マネージャーとしての昇進も目指せます。
応募資格
必須スキル
・上場企業における経理経験者
・月次・四半期・決算の担当経験

歓迎スキル
・縦割りでなく、経理業務を幅広く経験したい方
・内部統制の経験があれば尚可

求める人物像
全体で50名程度の小さな会社ですが、大学の研究室のような雰囲気で、いつもどこかで活発に議論が行われています。自社のカルチャーをどのように醸成していきたいかを全社員で考え、カルチャー標語も全員で考えて作っています。

REVISIOの3つのカルチャー
・GO Beyond:期待値を超えるパフォーマンス
・One Team:共通の課題にみんなで立ち向かう
・Passion :熱量をもって、やりきる
給与 / 報酬
■想定年収
550-750万円

■賃金形態
月給制(年俸制ではありません)。
賞与は年2回(5月・11月)に支給され、各回とも月額給与の1ヶ月分相当を基準とした支給実績があります。支給額は、会社の業績や個人の評価に基づき、業績目標の達成率、人事評価、出勤率を考慮して算定されます。

■賃金内訳
・月収(基本給+固定残業代):392,858 円〜 535,715 円
・基本給: 300,203 円〜 409,367 円
・固定残業手当(40時間相当):92,655 円〜 126,348 円 ※超過分は別途支給
・賞与:年2回、月給1ヶ月分を基準に支給(業績や評価を考慮)。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月(延長の可能性あり)
勤務地
■所在地:
東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル Inspired.Lab内
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間

■フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

■ハイブリッドリモートワーク
リモートワーク頻度はチームにより異なりますが、コーポレート本部では週2〜3回程度のリモートワークが可能です。
(入社当初はオフィスワーク中心に、コミュニケーションを培い、ナレッジを吸収していただきたいと思います)
休日 / 休暇
■休日・休暇
・休日:土日祝
・年末年始休暇
・有給休暇:★入社日に12日間付与
・年間休日(毎年変動):2024年123日、2025年122日
待遇 / 福利厚生
■福利厚生
・通勤手当(出社日数に対して往復交通費支給。上限月3万円)
・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険加入)
・ストックオプション制度(入社1年経過後の最初の人事評価で付与検討)
・住宅手当(会社から指定された通勤圏内に居住する場合 / 月2万円)
・お弁当無料支給(オフィス出社時)
・書籍購入費用補助
・資格取得費用補助
選考プロセス
■面接2回(1次面接はオンライン可)
受付担当
採用担当
企業の特徴
■事業内容
<テレビ視聴データの収集と分析、コンサルティング>
REVISIOは、家庭内のテレビに人体認識センサーを設置し、1秒単位で視聴データを収集しています。このデータにより、地上波やCTVの番組および広告がどれだけ視聴され、視聴者がどれほどの注目度を持っているかを正確に把握可能です。これにより、広告が単に視聴されたか否かではなく、視聴者がどれだけ注視したかを測定し、従来の視聴率データを超えた新しい視点での分析が可能です。

<主なサービス内容>
REVISIOのサービスは以下の3つの柱で構成されています。
・データサービス
地上波およびCTV広告の戦略策定から効果測定までを包括的にサポート。広告主は出稿タイミングやチャネルを最適化し、ターゲット視聴者に効率よくリーチすることができます。

・データアナリティクスコンサルティング
特にテレビCMを中心とした広告戦略において、REVISIOの視聴データを活用したコンサルティングを提供。ナショナルクライアントの広告戦略最適化のために、メディアバイイングやクリエイティブ評価を行い、広告効果を最大化します。

・データ駆動型広告サービス
クリエイティブの制作からメディアバイイング、放映後の効果検証に至るまで、データを活用して広告の全体的な効率を向上させるサポートを行います。マーケティングミックスモデリング(MMM)やKPI相関分析なども取り入れ、高精度なプランニングを支援します。

■主要なプロダクト
・Telescope(広告主向け)
広告主が広告効果を評価し、次回の戦略に役立てるツールです。
→ メディアレビュー:視聴者の注視データを基に、効果的な時間帯や番組を特定し、広告出稿の最適化を支援します。
→ クリエイティブレビュー:CMの視聴パターンを秒単位で分析し、注目シーンの強化や改善点を見つけ出します。

・RE.Search(広告会社・制作会社向け)
広告会社や制作会社が、テレビCMの注視状況や出稿分析を行うためのツールです。
→ 出稿状況の分析:放送枠情報やフライトパターンを把握し、業界全体の動向を見渡せます。
→ 毎秒単位の可視化:注視データを基に、CMの注目シーンを細かく分析し、効果的なクリエイティブ戦略をサポートします。

■データの特性と差別化要素
REVISIOのデータは、視聴者がリモコンの操作などを必要とせず、自然な視聴環境下で自動的に収集されます。このため、視聴データの正確性が高く、信頼性のあるインサイトを提供できるのが特徴です。また、CTVを含む複数のプラットフォームを横断的にカバーするため、クロスプラットフォームでのリーチやインプレッションを詳細に把握できます。こうしたデータ処理技術により、広告業界におけるテレビ視聴の「質」を重視した新しい指標を提供し、テレビ広告の価値向上に貢献しています。

■活用事例
・メディアプランニングの最適化
家電業界の大手企業では、テレビCMの注視データを活用し、ターゲット視聴者の関心が高い時間帯や番組を特定しました。これにより、広告出稿のタイミングを最適化し、広告の投資対効果を向上させました。

・クリエイティブ分析による広告効果の向上
大手飲料メーカーでは、広告のクリエイティブを秒単位で分析することで、視聴者の注目を集めるシーンを強化。広告の認知度を高め、視聴者の興味を持続させるための改善を実施しました。

・広告キャンペーンのPDCAサイクルの改善
通信業界の大手企業では、テレビCMの注視データを活用した効果測定により、キャンペーン後のフィードバックを迅速に取得。得られたデータを基に、次回の広告キャンペーンでの改善点を特定し、リーチ効率の向上に成功しました。

・クロスプラットフォームでの広告リーチの拡大
食品業界の企業が、テレビとCTVの両方での視聴データを統合分析することで、ターゲットリーチの重複を最小化しました。これにより、各プラットフォームでの広告投資の効果を最大化し、より多くの視聴者にリーチすることが可能になりました。

・データに基づいた戦略立案の支援
複数のクライアントに対して、マーケティングミックスモデリング(MMM)やKPI相関分析を用いた戦略立案を支援。テレビCMの注視データに基づいた分析で、広告の効果を精査し、クライアントの戦略的な意思決定を強化しています。

会社概要

事業概要 テレビを対象としたメディアリサーチ、テレビCM・番組の効果測定分析サービスの提供
所在地 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル6階 Inspired.Lab 670区
設立 2015/3/6
代表者 代表取締役社長 郡谷 康士
従業員数 45名
応募する 気になる