グロース上場、業績好調なITベンチャー企業より【経理担当】の募集!リモート・フルフレックス可◎

株式会社プレイド

株式会社プレイド 経理担当※グロース上場/業績好調注目企業


コメント
◆本ポジションについて
プレイドにはファイナンス系の部署として「経営管理(Financial Control) / コーポレートファイナンス & IR / 経営企画・FP&A」の3つのチームがあります。今回、財務・経理業務を担う経営管理(Financial Control)チームにおいて、退職に伴う欠員が発生したため、新たに外部から人材を採用する運びとなりました。
ご入社いただく方には、単体決算や子会社経理サポート、連結決算など、幅広い経理業務をご担当いただきます。

募集要項

仕事内容
・単体決算(月次・四半期・年度)
・子会社経理のサポート(月次・四半期・年度)
・連結決算
・開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等)
・監査法人対応
・税理士対応
・内部統制対応
・業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進
・各種会計・税務論点の検討

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・事業会社での決算とりまとめの経験

【歓迎】
・上場企業での経理経験
・連結決算の経験
・業務改善の経験
給与 / 報酬
年収:600万円~800万円
月収:67万円~83万円
※経験やスキルによって決定します。

賞与:無(月額×12)
昇給:年2回(6月、12月)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10F
【変更の範囲】会社の定める場所
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
組織強化のための増員募集
勤務時間 / 稼働時間
休憩:60分
※7時~22時のフレックス制を取っていて、コアタイムもございません。
※月の合計就業時間が8時間×就業日数となっていれば問題ございません。

残業時間:月10~20時間程度
普通残業手当
休日 / 休暇
完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始, 慶弔休暇, 有給休暇

当社独自のHoliday制度
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
履歴書(写真付)・職務経歴書

書類選考⇒一次面接(人事+現場)⇒二次面接(他部署メンバー)⇒最終面接(役員)
※状況に応じて面接回数及び内容は変更する場合がございます。
※書類選考通過の場合には、応募から2週間以内にご連絡いたします。
受付担当
採用担当
企業の特徴
~国内2社目となる米Googleより出資を受けた【着実×スピード】を兼ね備えている急成長中のITベンチャーです~

■今後グローバルへ展開していくことや既存プロダクトを進化させ、更に国内マーケットの拡大を目指しています。

【当社について】
弊社の主力事業はウェブ/アプリ上のユーザー体験を強烈に見える化し、ワンストップで体験設計が可能なサービスである「KARTE」です。 (https://karte.io)ログとして捨てられて来たデータを"直感的に人として"理解できるように解析し、ビジュアライズすることで、一人ひとりのウェブ/アプリでの顧客体験(CX)を豊かにする仕組み作りに取り組んでいます。また、収集したデータやデータベースへの深い知識/設計力を使って、新規事業の開発にもトライすることができます。
収益体系としてはクライアントのサイトに集まるユニークユーザー数毎にプランが決まっており、月額ストック型にて料金をいただいています。

【メディア掲載】
▼CFO武藤が受けた最近のインタビュー
https://media.widge.jp/interview/read/43
CFOの武藤が弊社プレイドについて、そして弊社のファイナンス部門での役割や得られる経験・求める人物像などについて話したインタビュー記事

【ブログ】
▼PLAID公式note | PLAY-AIDな日々
https://blog.plaid.co.jp/m/m8f1408658274

▼プレイド IPOの軌跡 https://blog.plaid.co.jp/m/mf7ba4e25ed47
2020年12月に東証マザーズ (現: 東証グロース) 市場に上場した際のIPOプロセスでの学びを共有すべく、当時のIPOプロジェクトメンバーらが記したnote

会社概要

事業概要 ・CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営
・「KARTE Datahub」の開発・運営
・「KARTE Blocks」の開発・運営
・「KARTE RightSupport」の開発・運営
・「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」の開発・運営 など
・「XD」や「CX Clip」等のメディアの運営 など
所在地 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10F
設立
代表者 代表 倉橋 健太
従業員数 309名
応募する 気になる