BTJ税理士法人/東京スタッフ募集/テレワーク/時差出勤/時短勤務/ワークライフバランス◎【Best Professional Firm 2020 選出ファーム】

BTJ税理士法人(岩田事務所)

BTJ税理士法人(岩田事務所) 税務会計スタッフ(東京)


コメント
<はたらきやすい環境作り>
・社内研修制度の充実
・試験勉強との両立可能な環境づくり
・家庭があっても働きやすい環境づくり
・テレワーク・時差出勤・時短勤務など、一人一人の家庭環境に合わせた特別配慮を個別に採用
・社内でのストレスを排除する仲間意識
・円滑なコミュニケーション組織の雰囲気作り
・社内リクレーション行事   
・BBQ・慰安旅行(海外・国内隔年ずつ)・繁忙期完了打ち上げ慰安会など

募集要項

仕事内容
~国内税務顧問業務をメインにお任せします~

・記帳代行
・決算業務
・各種税務申告書の作成支援
・往査(月次訪問)
・税務調査の立会 など

※顧問先20社を3~4名のチーム体制で担当
※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。
応募資格
<必須条件>
・簿記2級相当の資格、または会計事務所での実務経験 3年以上

<歓迎>
・税理士科目合格者
給与 / 報酬
年収:450万円~700万円(決算賞与含む:前期実績1ヶ月)
月額:30万円~50万円

※上記金額はあくまで目安です。経験や能力を考慮の上決定します。
※上記金額には大都市東京での物価手当を含みます。
※残業手当別途支給
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し試用期間有り/3ヶ月
勤務地
東京都港区浜松町1-10-17 KOYO BUILDING 8F
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
顧客の増加に伴い、業務拡大のため増員募集
勤務時間 / 稼働時間
09:00~18:00
休憩/60分
残業時間/閑散期:月0~10時間、繁忙期:月20~30時間
※繁忙期や個人の裁量により変動しますが、基本的に残業は少ないです。
※業務に特段の支障のない日は17:30 に退社が可能です。

・在宅勤務制度、リモートワーク(希望者)
・時差出勤(7:00~16:00、10:00~19:00など)
休日 / 休暇
※年間休日126日※2020年実績
・完全週休2日制
・年末年始
・慶弔休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・税理士試験休暇
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険完備
・退職金制度(中退共)
・時間外手当
・時間有休制度(1時間単位で取得可能)
・税務調査立会手当 
・通勤手当(上限20,000円)
・社員旅行(参加自由)※旅行先は国内外交互に決めています。
・フリードリンク(ウォーターサーバー・コーヒーメーカー・ティーメーカ・牛乳・お茶etc)
・お菓子常備
受付担当
採用担当 吉見
面接地
東京都港区浜松町1-10-17 KOYO BUILDING 8F
企業の特徴
【Best Professional Firm 2020 選出ファーム】
会計・法務・不動産といった業務に特化した専門家集団である、堂島パートナーズとのネットワークを駆使して、複雑な経営問題の解決を支援してまいります。

■事務所の特徴
・顧問先数:法人約400件 個人約100件
・売上規模:数億円~数十億円が主
・相続案件:年2~3件
・M&A案件:年2~3件
・会計ソフト:弥生、達人、マネーフォワード、freee
・自計化率:8割以上

※BTJ税理士法人は世界125カ国に展開する国際会計事務所のネットワークであるBaker Tilly International(BTI)の一員として、国内税務のみならず国際税務をもカバーしたサービスラインナップを整え、クライアントの皆様の事業成長のためのお手伝いを強力に進める専門家集団として設立されました。

会社概要

事業概要 国内税務・会計サービス 国際税務・会計サービス 企画組織再編・連結納税支援サービス M&Aトランザクションサービス 事業承継・相続対策支援サービス シンガポール等、海外進出コンサルティング 他
所在地 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル15F
設立 2008年10月
代表者 岩田 潤
従業員数
応募する 気になる