【東証グロース上場企業にて経理業務】 サブマネージャー

株式会社くすりの窓口

株式会社くすりの窓口 経理(サブマネージャー候補)


募集要項

仕事内容
■月次決算業務
■四半期決算業務
■連結決算業務
■取締役会資料作成
■開示書類作成
■子会社管理
■M&A関連業務(デューデリジェンス及びPMI含む)
メインで使うシステム
勘定奉行(会計全般)
応募資格
一般的なExcel、PowerPointの操作レベル(簡単な関数や表作成など)
資格等:経理業務など会計実務を3年以上/日商簿記検定2級または同等程度の知識
給与 / 報酬
年収 400万円 〜 500万円

給与には35時間分(月66,500円)の固定残業代を含む/超過分は全額支給
+賞与+住宅手当(10,000円/月)

※スキルに応じて給与は変動します
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)※条件に変更なし
勤務地
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F(池袋駅から徒歩6分)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩:60分
待遇 / 福利厚生
<各種手当>
・住宅手当制度:該当条件より月10,000円支給
・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給
・出産お祝い金:(第一子)30,000円 (第二子以降)50,000円
・慶弔見舞金 :会社規定に基づき支給
・定期健康診断:年に1度実施
・育児休業制度:有
・社会保険  :各種社会保険完備
・持株奨励手当:有
・通勤交通費:有(月に3万円まで支給)


<勉強会/研修制度>
・成果共有発表会/技術共有会:技術系部署にて四半期に一度実施
・スキルアップ支援制度:有
・部署内勉強会制度:営業ロールプレイング等
・オンボーディング研修(新入社員研修):有


<その他>
・タブレットorノートPCの貸与(申請者)
・リファラル制度:紹介者には手当を支給
・服装自由(営業職はスーツ着用)
・社内勉強会
・リモートワーク可能(システム開発部、メディア事業部のみ)※一部役職を除く
※例 エンジニア部署のリモート率 リモート(8):出社(2)
・喫煙スペース:有(電子タバコのみ)

会社概要

事業概要 【ユーザー向けサービス】
「EPARKくすりの窓口」:月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス。
「EPARKお薬手帳」:400万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。

【企業向けサービス】
「みんなのお薬箱」:月間流通額2億円規模のデッドストックとなる医薬品の出品・落札が行えるマッチングサービス
「共同仕入れ」:医薬品をまとめて購入することで仕入れ値を安くするサービス
「e-オーダー」:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム
「iPadケア記録アプリ」:介護現場に特化した記録用アプリケーション
所在地 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
設立 2004/9/1
代表者 代表取締役社長 堤 幸治
従業員数 320名
応募する 気になる