【税務スタッフ】新宿駅4分/社員数10名以上/有給消化率80%以上/法人税+事業承継・相続に強み

税理士法人上原会計事務所

税理士法人上原会計事務所 税務スタッフ<新宿駅4分/社員数10名以上/有給消化率80%以上/法人税+事業承継・相続に強み>


コメント
■教育体制
実践的なOJTと合わせて各種ツールの活用、専門性の高い知識を身につけられるWEB研修を組み合わせながら入所者をサポートしています。就業時間中に、組織再編、事業再構築補助金申請、助成金の活用といった専門性の高いスキルの研修を受けることもできます。
■業務幅の広さ
グループ通算対象法人は2法人のみですが1つは通算対象法人が20社ほどあるため、現在チームで対応しています。
また事業承継や組織再編、相続案件にも強みを持っておりますので、ご経験の幅を広げたいという方は手を挙げていただければチャレンジできる環境です。

募集要項

仕事内容
法人税務では、決算・申告などに加え、融資・補助金の活用や経営計画の策定支援はもちろん、ITツールの導入やシステム面の支援も行っています。さらに社労士や弁護士と連携を取ることで人事労務面や法務面でのサポートもスムーズに行うことができます。

<具体的には>
・税務相談・税務コンサルティング
・法人税・所得税などの申告
・事業承継・組織再編・相続関連業務
・融資・資金調達
・経営計画・事業継承対策
・労務・社会保険・給与計算
・助成金・補助金申請 

※社労士・弁護士と連携を取れる体制になっております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
<必須>
税理士事務所、会計事務所での実務経験2年以上

<歓迎>
・税理士または税理士試験科目合格者
給与 / 報酬
年収:390万円~1000万円
月収:28万円~71万円
※給与は経験や能力を考慮の上決定します。
※上記年収には残業代が含まれておりませんので、法廷8.0時間を超えた分が別途支給されます。

<年収例>
年収450万円 / 27歳 税務・会計スタッフ職 経験2年
年収550万円 / 35歳 税務・会計スタッフ職 経験5年

通勤手当, 時間外手当

賞与:年2回
昇給:年1回
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル7階

【変更の範囲】会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることはない
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
17:00以降は業務状況に応じて退社可能

残業時間
閑散期:月20H程度
繁忙期(3月・5月):月50H程度
休日 / 休暇
年間休日:126日

完全週休2日制
慶弔休暇, 有給休暇
年末年始 12/29~1/3
夏季休暇 お盆の時期に3日
産休・育休※取得実績有
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
社内イベント(新年会・忘年会・暑気払い・繁忙期後の慰労会など、年に数回)
税理士会費事務所負担
健康診断
選考プロセス
(写真付き)履歴書、職務経歴書

~ 選考フロー(予定) ~
1~2回の面談を踏まえて決定します。
※基本的には対面で行いますが、遠方にお住まいの方などはご相談ください。
受付担当
採用担当
面接地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル7階
企業の特徴
法人税務をメインに事業承継・組織再編・相続に強みを持ち、法律事務所を併設している税理士法人です。当所の強みは、併設している弁護士事務所や社労士事務所と連携を取ることでクライアントによい幅広いサービスを提供できることです。社員としては、対応できる業務幅が広がりますので、ご自身の市場価値向上も期待できる法人です。
【主な対応エリア】
新宿区、渋谷区中心に東京都23区、都下、神奈川県、千葉県、埼玉県
【注力分野】
法人全般 相続 家族信託 事業承継

会社概要

事業概要 記帳代行・税務会計業務
相続・事業承継業務
連結納税・組織再編
ライフプランニング・リスクマネージメント
起業家支援
医療法人設立などの行政手続
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル7階
設立
代表者 代表社員 上原 左多男
従業員数 12名
応募する 気になる