【税理士補助(会計)】★転勤なし★完休2日制★有休消化率80%~

税理士法人ミチ・ツナグ

税理士法人ミチ・ツナグ 【税理士補助(会計)】


募集要項

仕事内容
<未経験からのスタートもしっかりサポートします!>当法人の行政書士部門にて、会計関連のアシスタント業務を行っていただきます★使用ソフト:MF
具体的には
仕分け・会計ソフト入力
必要書類の取り寄せ
不動産オーナーの申告書作成補助
文書作成
電話・来客対応
顧問先への訪問 など

お客様に寄り添い、お困りごとの解決へ導くお仕事です。
応募資格
《必須条件》
経理事務の経験
日商簿記2級以上の資格保有者
普通自動車免許(AT限定可)
⇒顧問先への訪問に車を使用します。
《歓迎条件》
税理士試験科目の合格者
会計事務所での実務経験
税理士を目指す方歓迎
当法人は税理士試験の受験生を応援しており、仕事と勉強が両立できるよう支援しています。

残業は少なめなので平日の勉強時間をしっかりと確保できますし、専門学校へ通学する日は、定時より前に退勤調整することも可能。また、税理士会の登録費・会費も当法人が全額負担しています。
給与 / 報酬
年収:300万円~500万円
月給21万円~

※これまでのご経験やスキル等を考慮して決定します。
※月30時間の固定残業代(3万9,900円~)を含む。超過分は別途支給。
※試用期間6か月(期間中は月給18万円~/残業代は全額支給)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
愛媛県松山市中央2-23-1 平岡ビル202

新事務所を建設中、年内に引っ越し予定です!

【令和6年12月頃以降】
愛媛県松山市山越6丁目16-32-2
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

※残業/通常期で月10時間未満
休日 / 休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休

※年間休日120日
待遇 / 福利厚生
昇給年1回(これまで過去毎年全員が昇給 ※2024年4月現在)
賞与年3回
社会保険完備
交通費全額支給
家族手当(子供1人につき1万円/月)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
マイカー通勤可/無料駐車場完備
選考プロセス
【採用の流れ】
書類選考→面接1~2回→内定
受付担当
採用担当

会社概要

事業概要 相続手続き
相続税申告
生前対策
不動産オーナーの申告  など
所在地 愛媛県松山市中央2-23-1 平岡ビル202
設立
代表者 代表 佐々木 良道
従業員数
応募する 気になる