経理(管理職候補)/大手上場子会社で抜群の安定基盤/年休123日/リモートワーク有

大和ランテック株式会社

大和ランテック株式会社 経理【主任~管理職クラス】◆大手上場子会社で抜群の安定基盤/年休123日/リモートワーク有/福利厚生充実◆


コメント
■大和ハウスグループとして、グループ内の建築における地盤調査、地盤補強工事をメインの事業とされていますが、その確かなノウハウや技術力からグループ外の企業からの受注もございます。令和6年7月より、大和ハウス工業の分譲住宅の施工を全国規模で手掛けることとなり、当社として更なる成長を果たされています。

募集要項

仕事内容
経理における主任~管理職ポジションとして、以下業務をお任せします。ご経験に応じてマネジメントを担っていただきます。将来的に、支店の総務経理責任者としてのご活躍を期待しております。

【業務内容】
・現金出納
・仕分・伝票処理
・買掛金・未払金等の債務・支払管理
・売掛金・手形等の債権管理
・決算業務(単体・連結・監査対応・原価)
・税務申告業務
・その他業務

【業務詳細】
◆決算業務
◎単体(四半期、中間、年次)
・年次…試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書
・月次…試算表作成、修正仕訳

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
会社の定める業務
応募資格
【必須】
・事業会社で10年程度の経理経験
・日商簿記検定2級以上
・会計ステムSAP使用経験

【歓迎】
・大手企業またはそのグループ会社における経理経験
・宅地建物取引士
・建設業経理士2級以上
・eco検定(環境社会検定)
給与 / 報酬
年収:562万円~677万円
月収:25万円~41万円
※前職・年齢・キャリアを考慮の上、決定致します。

【主任】
■年収:562~627万円 ※月30時間を想定した残業代が含まれています。
■月収:258,000~285,000円

【管理職クラス】
■年収:659~677万円
■月収:399,000~414,000円
※管理職の場合は残業代の支給はございません。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル8階

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
会社の定める事業所(リモートワーク含む)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
組織強化の為
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)

残業時間:月20~30時間前後(決算期など繁忙期で30~45時間以内)
普通残業手当, 管理職以上のため該当なし

リモートワーク/有(おおよそ週1~2回程度)
休日 / 休暇
年間休日:123日

完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)

寮, 社宅, 退職金, 財形貯蓄, 資格取得, 社員持株

企業年金、確定拠出年金(DC)、次世代一時金(子どもが一人生まれるたびに100万円支給します)、免許取得祝金、グループ会社が提供しているサービスの優待制度、資格取得支援あり など
選考プロセス
【提出書類】履歴書(写真添付)、職務経歴書

【選考フロー】書類選考→Web診断→1次面接→2次面接→内定
※面接回数は変更する場合があります
※WEBテスト(適性検査)あり
受付担当
採用担当
企業の特徴
■1993年に大和ハウスグループの住宅施工会社として、地域ごとに設立された3社が当社の前身です。1995年の阪神大震災を機に地盤調査、地盤補強工事事業を開始。事業の新たな柱とするとともに全国展開を図り、地域ごとの新会社も設立されました。その後、合併を進めていき、2010年より大和ランテック株式会社として、これまでに各社で蓄積してきた技術を集積して事業を展開しています。

■売上高5兆2900億円(2024年3月期)を誇る大和ハウスグループの一員として、建築物を安全に建てるために必要な事業を全国展開している施工会社です。長年のノウハウや技術力を活かした地盤調査・地盤補強工事だけではなく、戸建住宅の基礎工事~完成までの建設工事や太陽光、造成外構工事の施工など、事業を拡大し「安全・安心・快適」な住まいを支えている勢いのある会社です。

■事業の特徴:
(1)地盤補強…DGコラム工法、ALKTOPⅡ工法、ピュアパイル工法、しん兵衛工法、湿式柱状改良、H型PC杭工法、表層改良、DGハイブリッド工法、スリーエスG工法、D-TEC
PILE工法
※施工体制…全国に322台の施工機械を配置し、スピーディーな施工に対応します。

(2)太陽光発電設備
長年培ってきた地盤調査や地盤補強の技術力を生かし、地質や地形に応じた最適な工法を提案します。基礎部分には鋼管を用いることにより、架台の柱を兼ねています。ま
た、当社オリジナル架台はシンプルな構造で施工性に優れており、工期短縮・低コストを実現します。

(3)地盤調査
スクリューウェイト貫入試験、平板載荷試験、標準貫入試験、室内土質試験

会社概要

事業概要 ・地盤調査
・地盤補強工事
・土壌汚染調査
・建築工事業(建築工事・外構工事など)
・太陽光発電設備用 杭架台
・土木工事一式

■株主:大和ハウス工業株式会社(東証プライム上場企業)
資本金 1,622億1,684万212円
従業員数 連結:48,483人(2024年3月31日)
売上高 連結:5,202,919百万円(2024年3月期)

■売上高構成比率
地盤調査・地盤補強工事 80%
土地造成・工事の請負  20%
所在地 大阪府大阪市西区阿波座一丁目5番16号 大和ビル8階
設立 1993/6/3
代表者 代表取締役社長 高橋 浩之
従業員数 384名
応募する 気になる