◆経理ポジション※将来の幹部候補採用です◆業界トップシェアを誇るグローバル化学メーカー

株式会社エンクルー

株式会社エンクルー 【社名非公開】経理※幹部・管理職候補採用


コメント
◆企業の魅力◆
・業界トップシェア
電子機器に不可欠な化学製品で世界トップシェアを誇る企業。高い技術力と市場での確固たる地位を持つ。
・成長意欲と多様な事業展開
医療や宇宙分野への進出、新中期経営計画を掲げるなど、総合化学メーカーとしての成長を目指している。
・経営の強み
公認会計士であるCFOが率いるスピーディで効率的な経営体制。安定した収益基盤と成長志向のバランスが取れている。
・ダイバーシティと公平な評価制度
年齢や性別を問わず優秀な人材を抜擢し、30代で部門長を任命するなどの実績あり。性別問わず女性管理職の登用実績も豊富。
・働きやすさの実現
在宅ワーク制度やフレックス制度を導入し、残業も月20時間未満と、ワークライフバランスに優れる環境。
・グローバル展開
海外勤務や海外赴任の可能性があり、グローバルに活躍できるキャリアが広がる。

◆ポジションの魅力◆
・多彩なキャリア形成のチャンス
経理(連結決算、開示資料作成、税務)のポジションで幅広い業務を経験可能。得意分野からスタートし、徐々にスキルの幅を広げられる。
・経営に近い視点での仕事
M&Aや投資案件への会計・税務対応など、戦略的な業務にも携われるため、経営の視点を学べる。
・成長志向の方に最適
「未経験業務への挑戦」や「実力主義の評価」が奨励される環境で、キャリアアップを目指す方に適している。
・安定した環境と充実した福利厚生
年間休日125日、各種サポート制度(育児・介護支援など)を完備。直近3年間は黒字経営を維持。
・交通至便な勤務地
JRや地下鉄など多数の路線が通る池袋駅から徒歩5分以内の好立地。

◆活かせる資格◆
公認会計士/公認会計士試験
論文式合格・会計士補/公認会計士試験
短答式合格/税理士/税理士
シングルマスター/税理士
ダブルマスター/税理士試験
1科目合格/税理士試験
2科目合格/税理士試験
3科目合格/税理士試験
4科目合格/USCPA/USCPA
科目合格
日商簿記 1級/日商簿記 2級

募集要項

仕事内容
同社経理部にて、会計業務全般に従事いただきます。
具体的には、
・単体決算及び連結決算
・会計監査・内部統制監査対応
・開示業務(会社法・金商法)
・管理会計(予算編成・予実管理)
・税金業務(連結納税・税務調査対応)
・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
・出納業務
・グループ会社との連携 など
経験スキルを考慮の上、お任せする業務は検討いたします。ご自身の得意分野からご担当いただき、
徐々に領域を広げていっていただきます。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須要件】
・経理経験4年以上
(上場・非上場は問わず、制度会計、管理会計、内部統制、税務のいずれかの経験があれば対象となります)

【歓迎要件】
・メーカー経理経験者(グローバルメーカー、工場経理経験、尚歓迎)
・税務申告書作成経験者
・常に前向きに主体的に仕事に取り組める方
・担当領域を区切らず、積極的に業務を拾いに行ける方
・育成経験をお持ちの方
給与 / 報酬
<予定年収>
650万円~900万円

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記は目安です。ご年齢、ご経験により変動します。現職の年収により考慮します。
※上記年収には想定残業20時間分の残業代を含んでいます。(2023年度全社平均残業時間:20時間)
※残業時間20時間以上の超過分については別途支給
※賞与支給額:4か月分(2024年度予定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
本社
東京都豊島区
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
事業領域拡大に伴い将来の幹部候補を増員
勤務時間 / 稼働時間
8:30~17:00(休憩60分)
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日 / 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始
待遇 / 福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

通勤手当:規定に基づき支給
寮社宅:選択制借上社宅制度(※家賃補助などはございません)
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり
<その他補足>
確定拠出(会社支給)、ESOP(従業員株式付与)、社員持ち株会補助、健康維持促進手当、旅行補助、健保保養所、子の看護休暇など
応募する 気になる