人事/一級建築士350人在籍!日本を代表する組織設計事務所/有名作品と実績多数

株式会社久米設計

株式会社久米設計 人事


コメント
■設立90年を超える歴史ある企業であり、業界上位に入る大手でもあります。平均年齢は40代前半ですが、若手の採用にも力を入れており、バランスのとれた構成です。社員の働きやすい環境づくりに積極的で、今回配属となるコーポレート本部は、和やかな雰囲気ですのでお勧めできる環境かと思います。
■大型案件を多く扱うため、業績は好調。国内においては強固な地盤を築き上げました。現在はアジアにさらに注力し、KDA(Kume Design Asia)として東南アジアへのサービスを展開しています。

募集要項

仕事内容
人事業務全般
・人事考課運用
・人事制度構築
・採用業務(新卒、キャリア、障害者)
・人事労務
・人員計画策定、人件費管理
・人事システム構築、メンテナンス
・人事面談運営、実施
・その他、各種人事施策の企画・立案、運営、実施

※経験や希望を考慮しながら、調整をさせていただきます。

【変更の範囲】 なし
応募資格
求めるスキル
・人事業務経験(実務経験3年~)
・営業経験(社内外の関係者との対応を進めるうえで必要となる対人能力)
・ビジネスリテラシー

◆歓迎する人物像
・協調して物事を進められる人
・自ら考え行動し、結果を出していくことができる人
・最後まであきらめずに取り組んでいくことができる人
・明るい性格の人
・緻密さや正確性を求められることにも実直に取り組める人
給与 / 報酬
年収:500万円~800万円
月収:30万円~50万円
モデル年収:900万円(40歳、諸手当、賞与を含む)
※経験・能力を考慮し優遇します。

時間外手当、通勤手当、役職手当、資格手当 等 
※当社規定に則る

賞与:年2回
昇給:年1回
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし(試用期間6ヶ月)
勤務地
本社:東京都江東区潮見2-1-22 

(変更の範囲) 
本社・支社及び当社の指定する場所(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあります。
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間:平均残業時間 30時間/月
※5時~22時の間で実働8時間、在宅勤務・時差出勤可能(当社規程による)
休日 / 休暇
年間休日:125日
週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始休業、夏期休業、育児・介護休業
特別休暇(慶弔、永年勤続休暇、転勤休暇、子の看護休暇、介護休暇、積立休暇 等)
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
積立休暇制度
退職金制度
企業型確定拠出年金制度
共済会(各種慶弔金、貸付金、部活動等)
各種研修制度(階層別・スキルアップ研修など)
永年勤続表彰
健康診断(年1回)、産業医相談
社員食堂完備(本社)
昼食代補助(支社)
在宅勤務制度
健保福利厚生施設利用
ベビーシッター割引制度
選考プロセス
提出物⇒履歴書、職務経歴書

<選考フロー(予定)>
書類選考

一次面談

二次面談(最終面接)
受付担当
採用担当
面接地
東京都江東区潮見2-1-22 
企業の特徴
~有名作品と実績多数!日本を代表する組織設計事務所!~
■「デザインと技術の統合」をめざした創業者・久米権九郎の精神を引き継ぎ、「建築設計・監理」に留まらず、「各種マネジメント&ソリューション」
「環境設備エンジニアリング」 「構造エンジニアリング」 を柱に、事業のスタートから設計、竣工後の運用まで、一貫したサービスを提供しています。
■一級建築士~各種設備設計士を擁する「建築トータルソリューションファーム」
■数多くの設計事務所がある中、日本でも売上5本の指に入る設計事務所として、商業施設から官公庁庁舎、劇場ホール、ホテル、学校、マンションまで幅広く、規模・質・知名度が高い多様な建築を設計。
■デザインと技術の融合を目指して設立、技術力に自信を持っています。

<代表作>東急歌舞伎町タワー・赤坂サカス・恵比寿ガーデンプレイス・霞が関コモンゲート 等

<雇用形態について>入社時は契約社員での雇用となります。社会保険等条件面は正社員と同様です。

会社概要

事業概要 ■建築設計・工事監理・都市計画・構造設計・環境設備設計・マネジメント業務・土木景観設計・インテリア設計・改修リニューアル設計ほか

<関連会社>
・株式会社久米デザインサポート
・株式会社久米開発プロデュース
・KUME DESIGN ASIA Co.,Ltd.
・KUME DESIGN CHINA Co.,Ltd.
・株式会社アーキフォルム
所在地 東京都江東区潮見2-1-22
設立
代表者 代表取締役社長 藤澤 進
従業員数 650名
応募する 気になる