総務社員/総務経験者歓迎(未経験も可)/リモートワーク併用可で仕事と家庭の両立もしやすい◎

税理士法人佐久間会計事務所

税理士法人佐久間会計事務所 総務事務スタッフ


コメント
内勤で会計事務所の総務事務担当社員

さいたま市浦和区に設立してから50年の税理士法人 佐久間会計事務所
クライアントの立場にたち、親身なサポートを提供している
”お客様第一”の税理士法人です。

\\部署の中心となって業務を担ってくれる方を募集中//
総務部のメンバーを募集します。
顧問契約書の作成・締結、口座振替の登録・変更・管理、請求書作成チェック、再請求・未落ち管理、備品管理、来客対応等の事務全般。

上長1名、パート3名と協力し、中心となって業務を担っていただく方を募集します。


基本的に、事務所内での内勤ですが、
環境としてはいつでもリモートワークできるよう整っていますので、
家庭の都合や業務内容によりリモートワークで作業することも可能です。

今も、子育て中のメンバーもおり、
学校行事や、子供の体調等の状況にあわせて、リモートワークも利用しています。
急な変更や、1日の途中での出社⇔リモート切替も柔軟に対応しています。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

スキルや経験・意欲に合わせて業務をお任せしていきます。
理解度や進度を見ながら業務量や内容は調整しますので、未経験、経験浅め、ブランク長めの方もご安心ください◎
少しずつ仕事の幅を広げていきましょう!

たくさんの単発業務をタスク化してこなしていくことが得意な方、
家庭も大事にしたいけど、仕事も頑張りたい、スキルアップしたい方大歓迎です。

募集要項

仕事内容
【雇入れ直後】
来客対応、口座振替設定、請求書作成、ご案内メール作成、契約書作成等を少しずつ上長のタスク管理の中でお願いします。
作成資料は上長がチェックしますのでご安心ください。
【変更の範囲】
十分になれたら、パートさんの作成した上記の資料等をチェックしたり、タスク管理、指示等も任せていきたいと思います。
応募資格
長期的にじっくり業務に取り組める方。
作業を作業として終わらせず、よりよい仕事を考えながら取り組める方。
様々なツールを使ってみることに抵抗のない方。
仲間と一緒に声を掛け合って進めていける方。
他部署のメンバーとのコミュニケーションも進んで取れる方。

総務・経理経験者、簿記や社労士の資格保持者歓迎。
ただし、資格より意欲と適性をより重視します。
給与 / 報酬
想定年収:340万~(未経験の場合)394万~(経験者の場合)
月給:22.8万~(未経験の場合)26.2万~(経験者の場合)
 ※給与には20時間分(2.8万円/月~)の固定残業代を含む/超過分は全額支給
賞与:年3回(4月8月12月)
昇給:年1回(1月)
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(3ヶ月)
勤務地
埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎3-9-12 ESビル2F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:00 休憩60分
残業想定時間 月0~20時間程度
休日 / 休暇
完全週休二日制
祝日はカレンダー通り
夏季休暇2日(7~9月の任意タイミングで取得)
年末年始休暇(12/29~1/4頃、カレンダーにより変動)
税理士試験休暇
待遇 / 福利厚生
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
退職金共済、退職金積立保険(勤続3年以上)
企業型DC、軽食補助、リモートワーク用モニター補助
資格取得支援制度(合格祝金、受験料補助、受講料一部負担)
社員旅行、ビンゴ大会
選考プロセス
履歴書・職務経歴書提出
→担当者面接・適性検査
→代表面接
→採用内定通知・労働条件通知
受付担当
齋藤
面接地
埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎3-9-12 ESビル2F
税理士法人佐久間会計事務所内
企業の特徴
50年以上続く会計事務所ですが、旧来にとらわれず、時代の流れに常にチャレンジし成長し続ける勢いのある事務所です。
年齢層は20代から50代と幅広く、30代後半が一番多いです。
休暇取得や、リモートワーク/出社の選択、家庭都合での中抜け・遅刻等に非常に柔軟で、
それぞれのライフスタイルを守りながらも仕事を頑張りたい人に最適の環境です。

会社概要

事業概要 一般税務・会計サポート / 資産税コンサルティング / 医業コンサルティング / MAS業務 / 創業・会社設立 / 資金調達 / 組織再編・企業再生 / 財務・税務デューデリジェンス / 株価算定 / SPC管理 / 不動産関連対策 / 事業承継 / その他
所在地 埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎3-9-12 ESビル2F
設立
代表者 佐久間 大介
従業員数 36名
応募する 気になる